お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

クローゼットを子供部屋に大変身!

  • ブログで紹介
RIRICOCO
RIRICOCOさん
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあ...もっと見る
クローゼットを子供部屋に大変身!

我が家は3人きょうだい。
60㎡のマンションに一人ずつ部屋を与えることは不可能です。学習机は長女、長男には与えていますが、次男には置く場所もなく与えていませんでした。宿題はダイニングテーブルでも今のところ大丈夫ですがいずれ集中して勉強するスペースを与えたい…そこでクローゼットの一部をDIYで次男の勉強スペースにすることにしました。

リビングのクローゼットです。

リビングのクローゼットです。

右端の荷物を全て出します。

右端の荷物を全て出します。

この機会に不要な物は全て捨てます。

大工さんに造作してもらった棚も外します。

大工さんに造作してもらった棚も外します。

全くの空スペースにしました。

クローゼット内側壁面に色を塗る。

クローゼット内側壁面に色を塗る。

もともとは和室押し入れでしたので、クローゼットと言っても内側壁面はベニヤ板のままです。殺風景なので次男の希望をきいて、卵色を一面にあとはホワイトで塗ります。

100均商品を使って、壁紙に色を塗るアイデアはこちらです。

100均材料で簡単♡壁紙をカラーチェンジ

2016.07.06

入居した時点で和室の壁紙はもちろん和風でした。それでいいと思っていました。和紙みたいだけどモダンだったので。去年の夏休みに娘が「壁の色を塗りたい」と言いました。初めて壁の色を塗り、とてもキレイになったのですが途中で終わって...続きを見る


【スイッチ周りの壁紙】汚れは壁ペイントで目立たなく!

2017.07.18

子どもたちが帰宅したら洗面室の電気をつけて手洗い・うがいをします。外から帰ったら、手も汚れていて、その手でスイッチ周り、ドアノブ周りを触るので、拭いても拭いても常にうっすら汚れています……。そこで、発想の転換で壁のほうを着...続きを見る

ベニヤは塗料をかなり吸います。

ベニヤは塗料をかなり吸います。

事前にシーラーなどで下地処理した方うまくいくかもしれません。

ラブリコで柱を作る。

ラブリコで柱を作る。

柱になる2×4木材はあらかじめホームセンターでカットしてきました。

柱が完成!

柱が完成!

ラブリコの使用実例はこちらです。

ラブリコとアイアンのジョイントを使って子ども部屋収納を作ってみました。

2019.02.13

2畳の子ども部屋で活用できていない壁面の空間を最大限に利用にしようと思い、収納を作るためホームセンターに2×4材を買いに行きました。柱を2本立てて洋服ハンガーと棚板を取り付ける計画です。取り付け箇所の長さを計り、木材カット...続きを見る

古材をネットで購入。

古材をネットで購入。

棚にするための古材をネット注文しました。
注文から数日で届きました。角も面取りしてありサンディングもしてあるため、ささくれもなく扱いやすかったです。

古材とつっぱり棒を使ったカンタンなアイデアはこちらです。

ダイソー商品で窓なし蒸し暑いトイレを快適に˚✧₊⁎

2019.08.05

朝起きてトイレに行くとムワァッとして蒸し暑い我が家💦窓がなく天井に小さな換気扇がひとつあるだけ。何とかトイレに風を吹かせたい!ダイソーに駆け込んで何かいいものないかなぁと探してみました。続きを見る

棚受けを取り付ける。

棚受けを取り付ける。

古材と一緒に棚受けも購入していましたので、電動ドライバーとビスで取り付けしました。
耐荷重などは古材購入前にネットショップに確認しました。
メインとなる机天板は棚受けだけでなく左右壁面にも補強材を渡し、左右にもビスを打ち、荷重の補強をしています。

教科書やノートを置くための棚を取り付ける。

教科書やノートを置くための棚を取り付ける。

こちらはホームセンターで購入したひとつ140円ほどの棚受けを使用しました。

ひとりで取り付ける棚受けの方法はこちらです。

ディアウォール活用術【学習デスク編】

2018.06.13

先日、子どもの学習机の前の壁をマステで変えてみました♪ディアウォールを設置し、教科書が置けるように、棚を2段、取り付けました。ひとりで棚を取り付けるにはちょっとしたコツがあります。続きを見る

それぞれラブリコの柱に棚を取り付けて完成‼︎

それぞれラブリコの柱に棚を取り付けて完成‼︎

電気スタンドも置いてみました。

さっそく気に入って夏休みの宿題をする息子です。

さっそく気に入って夏休みの宿題をする息子です。

気に入ってもらえた様子で、このコンパクトなクローゼット部屋に来ては夏休みの宿題をしたり絵を描いたりゲームをしたりしています。
これからもカスタムして息子のお気に入り空間になってもらえるといいなと思っています。

コツ・ポイント

息子たちが巣立っていったあとは、またラブリコの柱を解体し、収納へと変えてフレキシブルに暮らしていこうと思います。

RIRICOCO
RIRICOCOさん
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあわせて、部屋の模様替えやDIYで快適に暮らせるように工夫しています。 小さな頃から工作と手芸好き! 現在、YouTube「RIR...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

noko—mokoさん
noko—mokoさん

こんにちは。私が子供だった頃まさに押し入れを2段ベッド風に改造して秘密基地のように立てこもれるような今で言うロフト・ベッドに改造してもらった友だちがいて羨ましかったです。小さい時は狭い所に入るのが好きでよくダンボールに入ってました。笑
殺風景なベニヤ板を明るい色に塗り替えておられることに愛情を感じます。

2019-08-24 11:26:17
RIRICOCOさん
RIRICOCOさん2019-08-24 13:11:59

nokoーmokoさん
はじめまして^^コメントいただきましてありがとうございます。
我が家はスペースが限られていて、あまり部屋内に家具を置くゆとりがないため思いついた【クローゼット内】学習机ですが、秘密基地のようで大人も子供も扉を閉めると何だかとっても落ち着きます^^
子供ってこういう狭いスペースが好きですよね❣️親の私も作っていてとてもワクワクしました。時々このスペースを借りて読書しています。
ベニヤ板の色は塗ると塗らないではずいぶん雰囲気が変わりますね。
この度は見てくださってありがとうございます😌✨

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

474673

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

232443

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

113634

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

103840

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2137026

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

574898

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

416118

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

249754

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

🌠mahiro🌠さん

224577

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

コストコ男子さん

12073842

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

3818507

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4268660

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

6308863

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

5015300

気持ちいい時、その一瞬を過ごせたらそれでいいのだ

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2019/08/09/9b0584ec2557cfeb5142f2962c97412d.jpg
クローゼットを子供部屋に大変身!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クローゼットを子供部屋に大変身!
2019年08月09日

我が家は3人きょうだい。 60㎡のマンションに一人ずつ部屋を与えることは不可能です。学習机は長女、長男には...
RIRICOCOさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

クローゼットを子供部屋に大変身!
2019年08月09日

我が家は3人きょうだい。 60㎡のマンションに一人ずつ部屋を与えることは不可能です。学習机は長女、長男には...
RIRICOCOさん