
一番上は、予備の牛乳と漬物。
常備してるヨーグルト、たまご、牛乳、味噌を入れる場所を決めて、
サイズもぴったりになるよう、棚の高さを調整。
その下はプチトマト、トマト、お弁当用のおかず。
右側は、焼き豚や納豆など。
左側のポケットも入りにくかったケチャップ類の高さに合わせて
1段UPさせました(笑)
開いているところは、買い物してきた時や頂きもの、
取りあえず冷蔵庫へ入れておきたい食材のためにスペース確保。
今日は、父が持ってきてくれたパイナップルを切って、
子供たちが学校から帰って来たらすぐ食べれるように準備(笑)
一番下は、チョコレートなどが入ってます^^
棚板を動かしたことで、無駄なスペースがなくなって
一時置きするスペースが生れましたヾ(〃^∇^)ノ
同じぐらいの大きさや高さのものを意識してまとめたので、
思った以上に使いやすくなりました❤
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます