大掃除も終わったので冷蔵庫収納の見直し❤
片付けても、すぐにゴチャ付く冷蔵庫・・・(^^ゞ
いつも入ってるバターやジュースに加え、
時々、大きさも形も違ったモノが増えたりで、入れたり出したり(笑)
この季節、お歳暮なんかで頂きものも多いので余計・・・
食材も多くなる時期なので、スペースを有効活用したいトコ。
今回 気が付いたのが、ずっと変えてなかった棚。
簡単に高さの調節が出来るのに、ずっと同じ高さのまま(・_・;)
常に常備してるモノに関しては、定位置を決めて、
高さを調節して入れたら、ムダなスペースもなくなったし、
想像以上に使いやすくなりました(笑)
一番上は、予備の牛乳と漬物。
常備してるヨーグルト、たまご、牛乳、味噌を入れる場所を決めて、
サイズもぴったりになるよう、棚の高さを調整。
その下はプチトマト、トマト、お弁当用のおかず。
右側は、焼き豚や納豆など。
左側のポケットも入りにくかったケチャップ類の高さに合わせて
1段UPさせました(笑)
開いているところは、買い物してきた時や頂きもの、
取りあえず冷蔵庫へ入れておきたい食材のためにスペース確保。
今日は、父が持ってきてくれたパイナップルを切って、
子供たちが学校から帰って来たらすぐ食べれるように準備(笑)
一番下は、チョコレートなどが入ってます^^
棚板を動かしたことで、無駄なスペースがなくなって
一時置きするスペースが生れましたヾ(〃^∇^)ノ
同じぐらいの大きさや高さのものを意識してまとめたので、
思った以上に使いやすくなりました❤
食器棚の収納★便利すぎる!使いやすい配置に♪
2018年12月21日
当たり前になってた食器棚の収納位置・・・・(-_-;)
よく考えたらわかりそうなことなんだけど、
使いづらい食器の配置になってたんです(笑)
食事の準備をするとき、ご飯は次女が入れ、
四女が運ぶ。三女がお箸の準備・・・って感じで
手伝ってくれるんだけど、手が交差してしまったり^^;
引出しのお茶碗は、左側なのに、炊飯器は右側。
お箸は右側、交通渋滞みたいで、三女と四女が小競り合い・・・汗
って訳で、お茶碗とお箸の場所を入れ替え。
ついでに食器棚の上棚も全部出して見直し❤
当たり前になってた配置だったから、今まで誰も
不便に思ってなかったことが多々・・・(笑)
少ない食器も更に減らして、思いっきりスッキリさせました♪
2018年12月21日
シンク下の引出しをフルに使いきるために★ダイソーからニトリに
2018年12月17日
使い勝手を考えて入れ替えてるシンク下の収納。
今まではダイソーのごみ箱を使ってたんだけど、
引出しをフルに使いきるためにニトリでA4ファイルケースをGET❤
ダイソーのごみ箱は、100均のファイルボックスより丈夫で
それはそれで良かったんだけど、収納スペースにムダが
どうしても出来てしまう台形型・・・(-_-;)
収納用品の上から下までサイズが変わらない立方体や
直方体の箱のほうがムダがないなぁ~と思ってました♪
昨日、実家の父・母とニトリへ行ったので、
ニトリのファイルケースを買ってきました(*^^)v
まだダイソーのごみ箱が壊れてる訳でもないし
ちょっと迷ってたんだけど、買って良かったかも・・・(笑)
↑ 貧乏性??(爆)
買ったのはワイドサイズ1つと、レギュラーサイズ2つ。
ジャストサイズだったので、もう少し買い足す予定ですヾ(〃^∇^)ノ
2018年12月17日
ダイニングの引出し収納★立ててスッキリ使いやすく
2018年11月19日
キッチンカウンターに置いてる収納棚を整理。
キッチンカウンターの上に置いてるニトリのキューブボックス。
1つは引出しで、中には子供たちの使用頻度が高いストローや
爪きり、保湿クリームや、三女の部活の大会で使うICOCA、お財布、
すぐに取り出したい小物が入ってます^^
ちょっと油断すると散らかってしまう引出し・・・(^^ゞ
取り出しにくいと余計散らかるので、開けてパッと
何が何処にあるか、すぐに取り出せるようにと整理しました^^
ダイニングには、殆ど収納がないので、こちらがメイン。
全部取り出して、要らないモノは処分。
散らばりがちな小物も、引き出しに集約させることで
迷子を防げ、準備もスムーズに・・・・・ヾ(〃^∇^)ノ
2018年11月19日
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます