100均くるくる定規でクリスマスを作ろう!

更新日:2019.11.03 10471 *ココ*さん他37人

くるくる定規

ダイソーくるりん定規で☆お正月を作ろう!
2018.12.27100均のくるくる定規、セリアとダイソーで、少し違う模様が描けます!ダイソーの定規は、2つの大小の円があり、より多くの模様が描けます梅や菊に見える模様もあって、お正月にも使えそう!と作ってみました〜ポチ袋、年賀状、お正月の...続きを見る
くるくる定規の大、中、小の歯車に番号をつける

模様の表を作ると分かりやすくなる

ペンと紙を用意する

クリスマス飾りの丸い球(クーゲル)の作り方!

文字を描いたり、スパンコールを貼ったり

それだけを組み合わせてリースも作れます

クーゲルの作り方!

裏にスチロールを貼って立体的に

クーゲル完成〜

100均荷造り札で簡単ナチュラルガーランド!
2018.12.0750枚入り100円!の荷造り札を、ちょこんとリメイクするだけで、ラッピングにも使える、可愛いガーランドが作れます!荷造り札のシックな赤い丸がクリスマスっぽくもあるし、針金付きなのも嬉しい!とってもお安くいっぱい作れますので...続きを見る
100均で簡単!ふんわり大人のツリーラッピング☆
2017.11.25100均の水きりネットとカップケーキ型を使って、簡単可愛い♡ツリー型ラッピングをシックなモノトーンに作ってみました!(^^)中身はお好みで大人にはウイスキーボンボンをいれたり、お子様には、カップをカラフルにして中にカラフル...続きを見る
セリアと毛糸のポンポンで作るXmas→お正月変身ディスプレイ!
2016.12.02Xmasからお正月、忙しいシーズンを簡単に可愛くディスプレイしたい(^-^)/身近な素材で作ってみました!ポンポンのベースはとてもシンプルですので、飾り付けを変えるだけで色々楽しめます!お子さまと是非作ってみてくださいね(...続きを見る
ツリーの作り方!

ツリーの作り方!色画用紙に色を付ける

ツリーの作り方!クルクル模様を描く

ツリーの作り方!切り抜く

ツリーの作り方!半分に切る

ツリーの作り方!組み立てる

ツリーの作り方!円錐完成

ツリーの作り方!つまようじに刺す

ツリーの作り方!2段ツリーと3段ツリー

飾りをつけて流木などにくっつけたら完成〜

クリスマスディスプレイ

100均額と家にあるものでオシャレで便利な壁面ディスプレイの作り方!
2017.10.27築20年、色々古くなった我が家をプチリフォーム中!リビングの壁の1面を赤に塗り、そこに合うような、額を作ってみました100均の額やお家にある色んなサイズ、色んな色の額も、同じ色に塗れば、一緒に飾っても違和感なくつかえます!...続きを見る
オマケ!ポチ袋

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

michiカエルさ〜ん?
チョコみたい、クッキーみたい、美味しそ〜うで可愛い〜
私も持ってますよ、クルクル(笑)
確か買ったのは2年前。
そして、模様のサンプル帳作りました。
暇人でしょ?(笑)
もともとプラ板でアクセサリー作るのにと買ったはず。
こんな利用法もあるなんて素敵❣️
私はmichiカエルさんのような素敵な作品にはならないけど、結構同じものを持ってたりするので、それだけで嬉しいてす。
今年も残りわずか。
良いお年をお迎えください。
-
michiカエルさん2018-12-21 07:18:42
achanさん!おはようございます
模様サンプル帳作られたのですね(^^)凄いです(^^)私は本当テキトーな面倒くさがり屋
で、ザックリしか作れませんでした(ーー;)私もプラ板アクセサリーを作ろうと買ったと思う…(ーー;)
けど、なんかイマイチ思ったよーなのが出来なくて辞めた気が…??これなら良さそうかなぁ?っと(๑˃̵ᴗ˂̵)七夕にも使えそうだし(^^)時間がとれれば、もう少しやってみたいと思います
ミカン3個だったり、同じよーな行動をしていることに驚きと親近感が、ワキワキしていて
もうすっかり勝手にお友だち気分な私です(#^.^#)
1年は早い、早すぎる(ーー;)
残りわずか、また来年もよろしくお願いします
ありがとうございました
michiカエルさん
ご無沙汰しております❣️
お元気ですか?
こちらのmichiカエルさんの作品を見てコメントせずにはいられませんでした。
作品のステキさ楽しさワクワクする感じはもちろんですが、michiカエルさんの描かれたメリークリスマスの文字も、スパンコールの散りばめられたバランスも、爪楊枝で作るツリーが流木にくっつけてある配置も何てステキなんだろう✨☺️って思いました。流木が額縁にピッタリですね!
昔持ってたくるくる定規、娘が捨てちゃったみたいですが、また欲しくなりました❣️
どうぞステキなクリスマスをお過ごしください✨✨✨
-
michiカエルさん2018-12-21 22:38:14
RIRICOCOさん!ご無沙汰しています。
秋は骨折〜風邪を2回もひき(´༎ຶོρ༎ຶོ`)なかなか思うように行かなかったんですが、よーやく復活!
投稿もボチボチ〜…で、ちょっと前から暮らしニスタさんの画面半分の画像が映らなくなり
問い合わせたらiPhoneにはたまにあるらしく、そのままご覧下さいという返信(いつ治るの〜)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)てな訳で、見逃している投稿が多々〜m(_ _)m
大人ビスコ買いに行きます〜(*≧∀≦*)時々、暮らしニスタさんで見かけるサリュってなんでしょう?
雑貨屋さん?RIRICOCOさんのサリュで買ったドア♡めちゃめちゃ可愛いです♡
クルクル定規は、やってみると、あんなチープな袋に入っているとは、思えない、高度なオモチャ?だと再認識!昔からあるのに、この凄さに気づかなかったとは…もったいないと、思いました。
カードやラッピング、七夕などにも活躍できると思います。
もし買われたら、お子様と、ご一緒に楽しんで下さいね!
今年もあとわずか、早いなぁ(ーー;)
来年もボチボチ、またよろしくお願いします
ありがとうございましたm(_ _)m
michiカエルさ〜ん‼️このアイデアステキ〜〜〜?
あ、ご挨拶もせず、すみません?
ご無沙汰しております(*^^*)お元気ですか??
流石です!もう今すぐセリアに行ってくるくる定規と色画用紙と…買って来なきゃ?♂️?
我が家の子供達が絶対ハマりそうな遊びです♪
素晴らしいアイデアをありがとうございました!
寒い日が続きますが、風邪など引かないよう、お身体御自愛下さいね?
少し早いですが、、、
merry Christmas &happy new year‼️
-
michiカエルさん2018-12-23 09:27:04
おおじりさん!ご無沙汰です〜(^^)年末の慌ただしい世間を横目に、大掃除などはせず(ーー;)これから年賀状作りを始めるという、マイペースで日々を過ごしています(笑)
クルクル定規、かなり昔からある定規、白い紙にカラフルなボールペンを使って描いても、綺麗だし、少し高難度になってきますが、2種類の模様を合わせても、また不思議な模様になります。
手書きでは、絶対できない模様がクルクルして作れる
お子さまも、大人も、楽しいと思いますので、是非お試しくださいね!
別の紙にクルクルしてできた綺麗な模様を年賀状に使っても、きっと素敵です!
今年も残りあとわずか、良い年をお迎えください。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
michiカエルさん❣️
お返事したくてずっと気になっていたのにこんなに日にちがあいてしまいました。ごめんなさい。
骨折されたと伺っていたので心配でした。
その後、大丈夫ですか?もう完治されましたか?うちの娘も利き腕を骨折しまして、ギプスと包帯取り替えで毎日大変でした。今では普通に生活できるようになりました。
michiカエルさんも腕のお怪我でしたら制作に支障をきたしてしまったのではありませんか?
michiカエルさんの作品は楽しみではありますが、どうか無理だけはなさらないでください。
【サリュ】ですが、そうです!雑貨や小型の家具がなかなかのお手頃価格で売っているお店で、ショッピングモールとかに時々入っていますよ〜♪
自分で作りたかったドアですがアイアン部分は自分でどうにもならないので購入してみました。かなり昔に購入したのですが、ずっとお気に入りです。
遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いします。
michiカエルさんのアイデアが可愛くて拝見するのを楽しみにしています。
またおじゃまさせてくださいね^^
-
michiカエルさん2019-01-22 22:18:36
RIRICOCOさん!こんばんは〜コメント気にしていただいてすみませんm(_ _)m
骨折は、昨年秋の事でして両手にゴミを持って捨てに行こうとしたところ、足元見えず、階段を踏み外して足の甲をまさかの骨折(ーー;)治るまで2ヶ月くらいかかりましたが、すっかり元どおり〜
元気です〜!私もギブスで、松葉杖生活がチョー不便、途中からギブス半分に切ってもらって外せるよーになってからは、包帯取り替えを娘に毎日してもらって娘は面倒だったと思うけど、私はちょっと嬉しかったです(笑)RIRICOCOさんの娘さんも、大変でしたね(ーー;)利き腕は、ホント不便だったでしょうね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
サリュ、その後調べてみました!近くにはないけど、今年中には、必ず行きたいと思います
ありがとうございます。
RIRICOCOさんのシックな色のアクリル毛糸たわし、さりげなくて良いですよね〜
たしかに、良くいただくアクリルタワシは、派手な色ばかり
シックな色ステキです
こちらこそ今年もよろしくお願いします。ありがとうございましたm(_ _)m
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます