最近の流通業界では、プライベートブランドというのが人気がありますよね!
たとえば、イオンなら「トップバリュー」、イトーヨーカドーなら「セブンプレミアム」、西友なら「みなさまのお墨つき」な~んて感じで、いろんなところでプライベートブランドを見かけたりします。
そして、僕が愛してやまないコストコでは、「KIRKLAND SIGNATURE」というプライベートブランドもあるんですよ!
今回は、このコストコのカークランドシグネチャーにスポットを当てて紹介していきたいと思います。
まずは、コストコのカークランドシグネチャーについて紹介したいと思います。
そもそも「カークランドってなんやねん!」って感じだと思いますが、カークランドってアメリカの地名なんですよ。
コストコが設立されたときに本社があったワシントン州のカークランド市にちなんで、プライベートブランドの名前にカークランドって入れたんだそうです。
そして、「シグネチャー」っていうのは、辞書で調べてみると日本語では「署名」という意味なんだそうです。まあ、メールの最後に入れる署名ってことですね。
カークランドは1995年から販売がスタートしたプライベートブランドで、コストコの膨大な仕入れ量を背景に、他の会社に高い品質とコストパフォーマンスに影響をもたらすくらいの商品に自信をもってつけているブランド名です。
カークランドブランドは、食料品から日用品にいたるまで、様々な商品カテゴリーに用意されているブランドですので、コストコ初心者の人はカークランドブランドの商品を見つけて購入すれば、かなりお得な買い物ができる可能性が高いんです。
また、もしも食べきれなければ、冷凍して保存すれば食費節約にもなるし、生活用品も安く手に入れることができますよ。
それでは、具体的にカークランドブランドの商品の中で、どんな商品がおすすめなのかを、ランキング形式で紹介していきたいと思います。
さっそくですが、1位から順にランキング形式でカークランドシグネチャーのおすすめ人気商品を紹介していきます。
(※ちなみに、ランキングはコストコ男子のこれまでの経験からランキングにしたものです。)
コストコのトイレットペーパーは、カークランドの中でもダントツで人気のある商品です。
正直言って、コスパはそれほどではありませんが、品質についてはバツグンです!二枚重ねでエンボス加工が施されているトイレットペーパーは、ふんわりやわらかで、一度使ったら手放せなくなってしまうほど!
以前はアメリカ製でしたが、日本製に変わり値段もグンと安くなりました。
こちらも人気のカークランドのキッチンペーパーです!
ペーパーが大きくて厚くて丈夫なのが特徴で、キッチンペーパーとしてつかうだけでなく、その丈夫さを利用して床の掃除など、様々なところで大活躍!
ロールが大きいので、コストコで売っているOXOのペーパータオルホルダーを使うと、ちゃんとフィットしますよ。
値段:458円
食料品のコーナーでロングセラーを誇る大人気商品のディナーロールだってカークランドブランドの商品です。
こんなに美味しいディナーロールが36個も入っていて458円なんて、ほんと信じられませんね!
さすがはカークランドブランドの商品です。
上位3位までは、まあコストコ通なら納得のアイテムっていう感じだと思いますが、第4位に僕が選んだのがマイクロウェーブポップコーンです。
ペラペラのシート状になっているポップコーンの種が入っている袋が、レンジで3分40秒程度チンするだけでパンパンに膨らんだ袋いっぱいのポップコーンに大変身するのがとても面白い!
なんだか夢があって楽しめていいですよね。特に子供が夏休みや冬休みに家にいるときには、こんな楽しいおやつがあるといいと思いますよ!
値段:699円
クリスマスだけでなくて、普段の週末などにテーブルにドーンと置いてあると一気にゴージャスな食卓になるロティサリーチキンです。
ハーブやスパイスなどの最高にいい香りがして、食欲がそそられてきます。
それでいて699円という衝撃のプライスに、コストコ初心者の人は腰を抜かさないように注意しましょう(笑)
2018.04.02コストコのロングセラー商品の1つと言えば、「さくらどり」ですよね。普通のスーパーで販売されている鶏肉はブラジルやタイなどの海外の産地ものが多いのですが、この「さくらどり」は100%国内産地の鶏肉でとてもおいしいです。以前は...続きを見る
2018.06.19我が家では、一時期、鶏肉といえば、むね肉をよく購入していました。むね肉が好きでというよりも、もも肉とむね肉があれば、安いのはむね肉の方。そう、節約のためです。むね肉はさっぱりして美味しいのですが、むね肉ばかり食べていると、...続きを見る
コストコの洗剤売り場にもカークランドブランドの商品がいくつも並んでいますよ。
その中でも、エコフレンドリー洗濯洗剤やウルトラ洗濯洗剤などが人気がありますよね!カークランドブランドの洗剤って、コスパがとてもいいので、いろいろなものを試してみて、自分好みの洗剤をチョイスするのも楽しいですよ。
2018.03.31コストコに行くと様々な洗剤が売っているのをよく見かけますよね。「たぶんコストコで売っている洗剤だから、普通に買う洗剤と比較してもコスパも良くていいんだろうな~」って思いつつも「海外の洗剤って本当に大丈夫なのかな~?」「見た...続きを見る
コストコのカークランドブランドの「おしりふき」といえば、ベビーワイプです。
国産メーカーのおしりふきよりも大きくて丈夫なのが特徴で、お掃除にも使っている人もいるみたいですよ。取り出し口にはプラスチック製のふたがついているので、シール式よりも乾燥する心配がなくて安心感があります。
1枚あたりの値段はちょっと高めですが、それ以上に品質が高いので、まだ使ったことがないっていう人は一度使ってみると使いやすさにビックリすると思います。
49.2L/3GAL 200枚
値段:2,268円
普通のゴミ袋って、捨てるときに縛るのが難しくないですか?しかもゴミ袋ってあまり伸縮性がないですしね!
このコストコのカークランドのひも付きゴミ袋は、最初から縛るためのひもが付いているので、ゴミを出すときにとても簡単に口を縛れて便利なんですよ。
しかも200枚も入っているので、かなり長く使えるというのも助かります。ただし、エリアによってはこのゴミ袋ではごみを出せない地域もあるかもしれないので、自治体に確認してみてから買いましょう。
2018.04.14コストコ オリジナルブランドのひも付きゴミ袋。商品名は 「 KITCHEN DRAWSTRING Bags」ひも付きポリ袋。2238円(購入時)安くて、薄くて、破れにくい。紐も付いて使いやすい!何拍子もそろった、コストコ...続きを見る
コストコの水も安くて大人気ですね!ペットボトルに入っている水って、スーパーやコンビニとかで買うと、とても高いですよね。
コストコの水なら40本セットで598円!1本あたり、たったの15円くらいで買えるので、とてもお得です!
正直に言ってしまうと、味はまあまあですかね?それもそのはず、コストコの水はミネラルウォーターではなく、普通の井戸水。とはいえ、ちゃんと濾過(ろか)されているものですので、品質的には問題はないですよ。
2018.07.13暑い暑い夏に、クゥ〜と飲みたい飲み物は?ジュース!ビール!いえいえ、炭酸水でしょう!!カロリーも飲みすぎも、気にせず飲める夏の強い味方がこちらの炭酸水です。そのまま飲んでも、割材としても、お料理にも。残った炭酸水はお掃除な...続きを見る
2018.07.05月に1度のコストコ通いがやめられないミニマリスト 香村 薫です。本日は、コストコにこれって売ってるんだ!と発見したときにひとりはしゃいで購入した商品「天然炭酸水 ペリエ」をご紹介いたします。続きを見る
トップ10には入りませんでしたが、どうしてもちょっぴり紹介しておきたいカークランドブランドの商品があったので2つだけ番外編として紹介したいと思います。
コストコには、倉庫店内で販売されている丸型ピザや、冷凍コーナーで販売されているピザ、そしてフードコートで販売されているピザの大きく分けて3種類のピザがあります。
その中で、僕がダントツで一番おいしいと思うのがフードコートのピザです!(思わず、先週も買ってしまいましたwww)
美味しさの秘密はやはり専用の機械で焼いてあるところです。倉庫店内で販売されているピザは完成品ではなくて、自宅でオーブンを使って調理する必要があるのですが、なかなか家庭用のオーブンではキッチリと火が通らないというか、ムラがあるというか、そんな感じなんです。
それに比べてフードコートのピザは、まあ美味しい!どうせ買うならホールで買ったほうがいいですよ。
成犬用や小型犬用、そして子犬用などの様々なワンちゃんに合わせたドッグフードがラインナップされています。
コスパがとてもいいですし、栄養のバランスも優れいていて、アレルギーも出にくいと評判が高いドッグフードです。
コストコのペット用品コーナーって、隅っこのほうにありますが、意外といろんなペット用品があって穴場です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます