ふわふわ❤幸せのパンケーキ風【*基本 *実験 *お店メニュー *時間のある日のおやつ】20分~30分
更新日:2020.02.14 1302 Emiriさん他3人

こちらのアイデアを試してみました
幸せのパンケーキ風に、おうちでも ふわふわ もこもこ ぷわんぷわん しゅわしゅわーっできないもんかと妄想。 今日は、基本のふわふわパンケーキ。 いつも朝から晩までドタバタでほぼ右往左...
編集部ピックアップAD
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

rieさん💛本当何度も試作して頂きありがとうございます!!
失敗する原因はどこかなぁ~~~と思い以下に記載してみました。
押さえのポイント
白身は必ずきんっきんに冷えたものを使う
(ということは、泡立てに使う容器などもせっかく冷たいものが温まらないよう、冷えている物を使う)どうでもよさげに見えて、これも重要なんです。
粉の分量をg単位で正確に計る(お菓子作りはとくにグラム単位で変わってしまうのっで計量はきっちりとが鉄則らしいでーす)お菓子の基本の重要ポイント
卵白の泡立てはきっちりしっかりと。ボウルをひっくり返しても絶対に落ちないくらい!!ですよーっ。これも重要ポイント
材料を混ぜ合わせるときはメレンゲの泡をつぶさないようにしない駄目です。
ホットプレートはご家庭で差があるので、熱ムラのないもので作る。
最初の段階の蓋をするのを忘れないこと。
ひっくり返すときも注意をはらい、やさしく扱うこと。
全てをクリアしてもうまくいかないときは
ホットプレート自体の熱加減に差があるのかもしれません。
幸せのパンケーキ店さながらの、作り方を
いつものパンケーキよりも時間をかけて
お家で出来る限りの再現作ってやっとこ、
このふわふわ感を手に入れることができるので
要所要所のご確認を~~~~っ♪
失敗続きだとお料理するのやんなっちゃいますよね。
少しでもお役に立てたら嬉しいです♪♪♪
金魚
-
rieさん2020-02-15 01:02:21
金魚さん♥♥♥メッセージ何度も読み返しました😊✨✨✨ありがとうございます!!
【失敗の原因】
白身をよく冷やしてなかったかもしれません💦
焼きの工程で、ひっくり返す際に、勢いよく返してました…😆💦
金魚さんからのアドバイスを元に、何度もチャレンジしてみます😊✨✨✨
パンケーキ番長になれるくらいやってみます💕
金魚さんの人柄が表れるご丁寧なアドバイス嬉しすぎます😊
Instagramもコメントありがとうございました✨✨✨
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます