お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
園芸・ガーデニング

多肉植物の寄せ植え てるてる多肉ちゃんに晴れ♪☆をお願い☆☆☆

  • ブログで紹介
 #多肉植物ぴー農園
#多肉植物ぴー農園さん
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄...もっと見る
多肉植物の寄せ植え てるてる多肉ちゃんに晴れ♪☆をお願い☆☆☆

梅雨時なので、スッキリと晴れた日がいつもよりなおさら待ち遠しい日が続いておりますが、そんな季節でも【この日だけは!!お願いだからどうしても晴れてほしい】という日もありますよね(^o^)
子供の頃には度々、てるてる坊主さんにお願いしていましたが、今は♪♪有り合わせの材料で作った多肉植物の寄せ植え【てるてる多肉ちゃん】に晴れをお願い☆☆☆ 

春からワサワサと育ち、伸び過ぎた多肉植物をカットしたものを利用しててるてる多肉ちゃんの土台に挿して完成させます☆植え込み部分が小さいので使う苗も小さなものを集めて使います。細かい作業になりますが、決して難しくはなく簡単にできあがりますので、多肉がお好きな方は気が向かれたら作って晴れをお願いしてみてくださいませ♪\(^o^)/

材料

  • 多肉植物のカット苗:お好みのものを適量
  • 麻布 15~20cmの正方形またはお好みのサイズ:1枚
  • 水苔:適量
  • 多肉植物を育てる土(乾いた状態のもの):適量
  • 楊枝や竹串など、先の尖った細いもの:1~2本
  • 水(水苔を湿らせるためのもの)

育つてるてる坊主♪【てるてる多肉ちゃん】の作り方はこちらの麻布ボールと同じです。

育つてるてる坊主♪【てるてる多肉ちゃん】の作り方はこちらの麻布ボールと同じです。


てるてる多肉ちゃんとはサイズや形が違うだけで作り方は⇓とほぼ同じです(^^♪☆

麻布ボール&ヤシ玉に多肉植物を植えよう(^^♪

2017.03.10

麻布のボールや麻布で作ったボールをココファイバーで覆ったボールに多肉植物を寄せ植えしてみました(^^♪☆私の先日の別アイデア【まんまる麻布ボールに植物を植えよう(^^♪おしゃれビオラ編♡】で作ったボールとほとんど同じ作り方...続きを見る


まんまる麻布ボールに植物を植えよう(^^♪おしゃれビオラ編♡

2017.02.24

苔玉に植えられた植物もよく見かけるようになりました。苔玉もとても素敵なのですが、植物たちにもたまには麻やヤシなどの自然素材のお洋服でオシャレしてもらいたい♪!(^^)!♡そんな風に感じて今回は苔玉を麻布でくるんだまんまるの...続きを見る


麻布の中には土を湿った水苔でくるんでボール状にしたものが入っています。その部分に小さな多肉植物のカット苗をてるてる多肉ちゃんの顔や髪として挿して作ります☆

挿すカット苗が小さなものなので、楊枝や竹串など、細いものを土台の麻布ボール部分に挿して開けた小さな穴に次々と苗を挿して完成させます(^^♪

春と秋と冬は戸外の雨の当たらない日なた、夏も戸外の雨の当たらない場所で育てますが、日なたではなく明るい日陰に移動して育てます。



完成してしばらく経つと苗が育ってビョ~ンと、のびのびになります(^_^;)

完成してしばらく経つと苗が育ってビョ~ンと、のびのびになります(^_^;)


伸び放題、ぼ~ぼ~で悲惨な感じになっています。伸び過ぎたところをカットして整えてあげます☆

今回のてるてる多肉ちゃんには育つスピードが早い品種を春に植えたので繰り返しカットして整えるお手入れが必要ですが、育つスピードが遅めの品種をだけを選んで苗を秋に植えつければ、長期間、アレンジした時のままの姿を保つことができますので、その分はお手入れの手間が省けます(^^♪☆

バッサリとカットしました(^o^)

バッサリとカットしました(^o^)


伸びてしまった不要な部分をバッサリとカットしました。このままではまだまだ悲惨な感じなので、新たな小さな苗を加えて挿したり、傷んだ苗と交換したりしてお色直しをします(^o^)

お色直し完了です(^J^)

お色直し完了です(^J^)


最初のお顔と髪型とは少し変わった感じになりましたが、なんとか見られるお顔と髪に戻ってくれました☆♪てるてる多肉ちゃんとして☆これからも活躍していただきます♪☆♪☆

お色直しを何度か繰り返すうちに麻布が穴だらけでボロボロになり、苗も挿しづらくなってきます。そのようになったら新たな土台に取り替えて最初から作り直します。作る季節と選ぶ苗の品種とサイズ次第で全く別の雰囲気のお顔になるところも面白いですよ(*^_^*)

麻ひもを使った寄せ植えはこちらにもあります(^^♪
          ⇓

麻ひもを鉢にリメイク☆多肉植物を寄せ植え!

2017.02.17

麻ひもに少しだけ手を加えて鉢にリメイク、多肉植物を植えて可愛い麻玉多肉を作りましょう(^^♪コロンとした丸い麻玉多肉がチョコンと置かれているだけでも可愛いのですが、ひと手間プラスすれば簡単に作れる壁掛けのタブロータイプや吊...続きを見る






カット苗の作り方や管理の方法はこちらです。冬の室内で作るご説明をしておりますが、春と秋は挿し芽・葉挿しの適期なので、戸外の明るい日陰で作れます(^^♪       
          ⇓

多肉植物を殖やそう♪挿し芽編 カット苗の作り方

2017.01.16

適期外でも室内で発芽・発根☆ 冬も殖やして楽しみましょう(^^♪多肉植物はタネまきから殖やすこともできますが、長い時間をかけてタネまきから育てるよりも【挿し芽】や【葉挿し】などで殖やすほうが簡単で早く苗を作ることができます...続きを見る

#多肉 #多肉植物 #寄せ植え #挿し芽 #カット苗 #園芸 #ガーデニング #ガーデン #ハンドメイド #麻布 #麻布ボール #麻玉 #水苔 #てるてる坊主 #てるてる多肉 #梅雨 #天気 #succulents #cuctus #gardening #plants #flower


コツ・ポイント

水やり方法は上から水をかけるだけでは全体に行き渡りにくいため、バケツやその他の容器、ビニールなどに張った水に苗が植えられた部分の全体を浸けこむようにして行っていただくとしっかり水を与えることができます。水に浸けると空気の泡が出ますがその泡が出なくなるまでの短時間、水に浸けていただければ水やりは完了です。頻度は品種により季節ごとの通常の管理と同様です(^^♪☆

 #多肉植物ぴー農園
#多肉植物ぴー農園さん
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄せ植えを多数製作、毎日の生活に植物を取り入れていろいろと楽しんでおります(^^♪☆ 資格:グリーンアドバイザー
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

🌠mahiro🌠さん

17518740

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8323221

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

5597552

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

michiカエルさん

4564863

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8516079

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/06/30/cee019c36f2771058d6c452f23cf8a04.jpg
多肉植物の寄せ植え てるてる多肉ちゃんに晴れ♪☆をお願い☆☆☆
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

多肉植物の寄せ植え てるてる多肉ちゃんに晴れ♪☆をお願い☆☆☆
2017年06月30日

梅雨時なので、スッキリと晴れた日がいつもよりなおさら待ち遠しい日が続いておりますが、そんな季節でも【この日だ...
#多肉植物ぴー農園さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

多肉植物の寄せ植え てるてる多肉ちゃんに晴れ♪☆をお願い☆☆☆
2017年06月30日

梅雨時なので、スッキリと晴れた日がいつもよりなおさら待ち遠しい日が続いておりますが、そんな季節でも【この日だ...
#多肉植物ぴー農園さん