ラップやホイルは立て収納。キッチンの消耗品もあわせて取り出しやすく!

ラップやホイルは立て収納。キッチンの消耗品もあわせて取り出しやすく!
投稿日: 2017年6月20日 更新日: 2018年4月6日
閲覧数: 4,219
38 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
色々キッチン収納を見直している真っ最中です。
収納が得意ではないのですが、狭いキッチンの限られた引き出しを
できるだけ有効活用したくて、普段使いの日用消耗品達を集めて、
「分かり易く、取り出し易い」をポイントに収納してみました。

我が家は、ワンプレート料理やワンボードメニューも多く、
色々コーディネートをする機会が多いので、人様のお家より、多分、
アルミホイルやクッキングシートの普段使いの数が多いと思います。
そこで、使う頻度の多い物を手前にして、若干生活感のあるラップやアルミホイルの箱は
マスキングテープでコーティングし、上から見ても分かる様に、大きめのサイズで
中身が分かる様にしました。
ラップの他にも、排水溝のネットやビニール袋などの日用消耗品も、取り出しやすくし、
その方法を一緒に投稿させて頂きました。
隙間なく入ってる様に見えて、程良く隙間もあるので、取り出しやすく、
元の場所にも戻しやすい。
以前はバラバラになっていた物を集合させてたことで、より使い易くなりました。

ちょうど料理や洗い物をする時に使用するシンクの左下の引き出しに入れているのですが
作業中にサッと手が届く場所にあること、上から見ても分かる事がポイントでした。
収納に使用したケースなどは、100均で調達したものばかりです。

とにかく、グッズが多いキッチン収納。
たくさんのものを別々の場所に置いてしまうと忘れてしまって、又同じ物を買ったり、
使いたい時にどこにあるか分からないという事が多かったので、
少し量は多いですが、見やすく取り出しやすく全てを一緒に収納する事で、
日々のテーブルコーディネートがより楽しめる様になりました。

縦のスペースが大きい事をポイントに立てて収納することで
スペースの有効活用をする事が出来ました。
日用消耗品の在庫の管理もしやすく、買い忘れ、買い過ぎをする事がなくなりました。

材料

  • デスクラボ 封筒入れL(セリア) :1個
  • ウッドリモコンBOX :2個
  • PMC CUP Lモンターニュ(セリア) :1個
  • マスキングテープ幅広/黒(セリア) :1本
  • 木製トレイで作ったフタ付きケース :3個

引き出しの中に収納出来た物

引き出しの中に収納出来た物

全て引き出しから出してみると、こんなにも沢山の物が収納されています。

両端には手描きでラップとホイルの見分けがつく様に書いているので、これもすぐに欲しい方が分かります。他にデザインタイプのクッキングシートやアルミホイルが別途8本。揃っています。


今回使用したケース類

今回使用したケース類

①奥のケースは以前に布地をデコパージュしたリメイク品なんですが、
使わなくなったので、今回収納に使用しました。
ラップとホイルを並べてピッタリ。シンデレラフィットしました。
実際に使われる時の参考に
商品名は「デスクラボ 封筒入れL」(セリア)という商品でした。

②こちらは2個使用しています。
ダイソーの200円商品のリモコンラックです。間に仕切りがあって使い易いです。

③丸い形のケースを使いました。ロール状になった袋を収納すると取り出しやすくて便利です。

ラップとホイルのリメイク

ラップとホイルのリメイク

シンプルなラップとアルミホイルは黒のマスキングテープを貼ってカバーしてシンプルにし、
アルファベットの転写シールで横から見ても中身が分かるように。
転写シールはセリアのアルファベットタイプを使用しています。

以前にラップとホイルをリメイクした記事がありますので、
良かったらこちらも併せてご覧下さい↓

マスキングテープでラップの箱を白黒リメイク♪♪雑貨にも馴染むラップ☆
マスキングテープでラップの箱を白黒リメイク♪♪雑貨にも馴染むラップ☆
2015年8月16日
・ラップの箱って何だか生活感が溢れていて、もうちょっと可愛かったら… ・整理下手な私、ラップの帰る場所を間違えて行方不明になる事もが多い… そんな2つの悩みを同時に解決!! 100均のマスキングテープとマグネット粘着シートを使ってリメイクしてみました。今回は、貼るだけ簡単!モノクロリメイクです。 簡単だけどペタッと冷蔵庫に貼れるだけで行方不明になることも激減。マスキングテープを貼ることで強度も増したので暫くは詰め替えて使えそうです。自分の好きなマスキングテープを貼ったので愛着もUP!皆さんも良かったらオリジナルラップを作ってみませんか? マステでカフェトレイの作り方は↓
2015年8月16日


今回、使用したマスキングテープはこちらの、セリアさんの幅広マスキングテープ。
幅広なので、貼るのが時短になります。↓
見つけたら即買い!セリアの幅広マスキングテープが超お買い得☆
見つけたら即買い!セリアの幅広マスキングテープが超お買い得☆
2017年5月19日
「お待ちしていました」っと崇めたくなる位の、私の中のHIT商品。それが、こちら!幅広マスキングテープ☆ 賃貸生活の我が家のリメイクや、DIYをして行く中で、剥がせるっということが、必須の条件になるのですが、不器用な私の中で一番貼りやすいのがマスキングテープなんです!カッティングシートより綺麗に剥がせるのに、粘着力はあって、マスキングテープを作った人って凄いっと思うのですが・・・ 最初は文具的だったマスキングテープに幅広サイズが出て、少し大きい範囲を貼る時に、すごく助かるけど、お値段がまだまだ高い!いっぱい使いたいっという願いがなかなか叶わなかったのですが、セリアさんで見つけました~!今までもレンガ柄とか、あったんですけど、シンプルな物が欲しかった願いが叶いました。 粘着力もバッチリ!既に人気のある商品なので、見つけては買うっをつい繰り返してしまう位お気に入りです。白はやはり色が薄いので、下地の色が透けてしまいます。黒は少しテカリがあって、アイアンっぽさを演出するのにも使えそうです。
2017年5月19日

元のラップとリメイクしたラップの違い

元のラップとリメイクしたラップの違い

元々のラップとホイルとリメイクした物を並べてみました。どうですか?
ちょっとしたリメイクでかなり雰囲気が変わります。

ずーっと使う事は出来ませんが、何回か詰め変えて使う事は可能な感じです。

立てて収納する場合は見える場所にも中身表示を!

立てて収納する場合は見える場所にも中身表示を!

特に頻繁に使う、シンプルなホイルとラップは、横から見ても立てた時に見ても
中身が分かる様に、表示をあちこちに入れておくと一目で分かり、便利です。
逆に収納することも考えて、両側にホイルとラップの中身が分かる様に手描きしています。

ラップやホイルの収納

ラップやホイルの収納

前項で紹介した①にラップやホイル類を入れた様子です。
ご家庭毎に、2つ位のラップとホイルしか置いていないご家庭も多いと思いますが、
100均のデザインタイプのホイルやオーブンシートなど、
さまざまなタイプを使い分ける方にはお勧めの収納法です。
横に寝かせていた頃より、とても使い勝手がよくなりました。

特に使用頻度が高いシンプルなラップ&ホイルは、手前に来るように収納しています。

こちらも以前にリメイクしていたフタ付きトレイを使用

こちらも以前にリメイクしていたフタ付きトレイを使用

こちらは以前にリメイクしたものなんですが、蓋と取っ手を付けてトランク型にしたことで、
サッと取り出せるのが便利になったリメイクです。
以前はウッドボックスに入れて使っていたのですが、今の引き出しに
レターケースと並べると幅がピッタリだったので、取っ手を上にして並べました。
取っ手のある面には中身が分かる様にマスキングテープで内容を書いて貼っています。

こちらのケースの作り方はこちら↓

100均簡単リメイクで単体でもセットでも可愛い♡キッチン収納ラック
100均簡単リメイクで単体でもセットでも可愛い♡キッチン収納ラック
2016年5月31日
何かと生活感が出やすいのがキッチン収納。かといって全てをしまい込むのは不便。 100均グッズを組み合わせて便利な収納ラックを考えてみました。 中のボックスはトランク型にしておけば、単体でも持ち運びOK。 重ねて並べても、どちらでもお好みでお使い頂けます。 箱のままだと取り出しにくいものも取っ手をつければとても便利☆ 難しい道具はいりません。基本プラスドライバー1本あれば簡単に作れちゃいます。 取っ手はプッシュピンで留めちゃえば更に楽ちん!時短になります。 ちょっとしたビニール袋や排水溝のネットや、お掃除に使うスポンジなど、頻繁に使う生活感のあるグッズから、派手なパッケージのふりかけや、かつお節パックや海苔も大きさが合えば収納が出来て取り出しやすいです。沢山作って引き出しに入れても使い易いです。 今回の目玉はハンドルをつけた事。これだけで次の作業がスムーズになるのでお勧めです。 今回はシンプルなリメイクですが、色もお好みに塗り替えたり、転写シールを貼ったり、ドンドンお好きにアレンジが可能です。 こういうひと手間でキッチンにいる時間がちょっと好きになる♡ オリジナルで沢山の方に作って頂けたら嬉しいです☆
2016年5月31日

トランクケースの中身

トランクケースの中身

トランクケースの中身は3種類。
保存用の袋・厚手のビニール袋・排水溝のネットがそれぞれ入っています。
1種類ずつ取り出せて縦に入れる事が出来るので、取り出しやすくて、とても重宝しています。

ふりかけとか袋物の調味料など、色々収納して頂く事が可能です。

上から見るとこんな感じ

上から見るとこんな感じ

トランクケースを上からみたイメージの写真です。
自分で見分けやすい様に、マスキングテープで中身を書いておくと便利です。
マスキングテープだと、貼り替えが簡単。中身が変わっても修正がラクです。

こちらのケースにはロールタイプの袋

こちらのケースにはロールタイプの袋

ワンアクションで使えるこちらの小さな丸いケースは、ロールタイプの袋を入れてあります。
奥の方に配置しているので、こちらは蓋がないタイプで取り出しやすくしました。

リモコンラックには細かいグッズを!

リモコンラックには細かいグッズを!

リモコンラックは仕切りがある事を利用して、同じ時に使うものを中心に収納しました。

わが家では、おうちカフェグッズを中心に収納しています。
先日紹介させて頂いたカフェ風の爪楊枝の在庫↓

個包装が嬉しい♪100均のカフェ風爪楊枝/単価1本1円
個包装が嬉しい♪100均のカフェ風爪楊枝/単価1本1円
2017年6月16日
カフェ風爪楊枝100本入って100円(税別)以前他の100均でも見かけたけど、人気なのか全然見かけなくなって・・・FLET‘Sさんで見つけました。 とっても可愛くて、パッケージがカフェ風で、中身は普通の爪楊枝ですけど、ちょっと出てても可愛いからOKって思えるGOODデザインな爪楊枝なんです。 たぶん人気商品だと思うので、見つけたら即買い必須の商品です。
2017年6月16日


個包装の黒のストローやカフェ用のマドラーを入れています。
1つだけスペースが余ったので、水切り用の紙製シートとワックスペーパーを入れています。

全て収めて使い易い収納に!

全て収めて使い易い収納に!

低い場所にあるからこそ、立てて収納するのが取り出しやすく、片づけやすい……
これが私のこだわりです。
横にして収納していた頃は、全部中身を取り出さないと使いたい物が分からなかったりして、
収納出来る量も少なく、使いにくかったのですが、縦に収納する事によって
片手でホイっと取れるように。
かがまなくてもワンアクションで出来る事が増えて、楽になりました。

そんなに大きくない引き出しですが、高さがあるぶん、縦の部分の有効活用が出来て、
収納容量も上がりながら、使い易くなりました。

この部分に入っています

この部分に入っています

ちょうどシンクの左下の部分です。閉めればそんなに沢山の物が入っている様にも見えない
ですが、開けたら普段使いの沢山の消耗品が同じ場所から取り出せるようになりました。
一番手元に近いので、とても使い勝手が良いです。

コツ・ポイント

いつもご覧頂きましてありがとうございます。
苦手な事にはついつい背を向けがち・・・続けられないと意味がないので、自分と
向き合って、あまり細かくなり過ぎないざっくりな形で、現状を見直す事が出来ました。

ほどよくボックスを導入する事によって、中に仕切りが出来て倒れない。
取り出しやすいケースを使ったり、簡単なリメイク品などで、今まで使い易かった物は活かしました。
それぞれ引き出しのサイズは違うと思いますが、何か使える部分があれば嬉しいです。


SNSでシェア
詳しく見る