カリッカリ豚バラ乗っけ
和風おろし豆腐ステーキ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たっぷりお肉が乗ってて大満足だよ♡
カリカリに炒めた豚バラは
かなり油が出るので
その分カロリーダウンになってると
思います(*´罒`*)♥ニヒヒ
是非是非お試しを♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
先日早い時間に仕事が終わった夫が
唐揚げで食べたいと
スーパーで豆アジを買ってきました。
私は小さい魚ですら
捌くことはもちろん
お腹も綺麗に出来ないので
自分では絶対に買わないんですがwww
←うちは魚は夫担当(笑)
魚はまるでやる気無しの
母ちゃんの代わりに
ムスコが夫に教えて貰いながら
下処理を覚えてくれました
(´゚艸゚)∴ブッ
下処理といっても
内臓を出してお腹を綺麗にするだけですが
ゆくゆくは母ちゃんの代わりに
夫に習って三枚おろしも覚えてほしいな
(*´罒`*)♥ニヒヒ
豆アジの唐揚げが大好きなムスコ。
『これからは僕が下処理やってあげるから
お父さんが仕事で遅くても豆アジが買えるね』
だってさ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ムスコど頼もしいらー(∩´∀`)∩ワーイ
材料
(2人分)
-
木綿豆腐 下記参照
:1丁
-
豚バラスライス
:10枚
-
片栗粉
:適量
-
◎醤油
:大さじ1
-
◎酒
:大さじ1半
-
◎みりん
:大さじ1半
-
◎コショウ
:少々
-
サラダ油
:適量
-
☆エバラおろしのたれ
:大さじ3
-
☆塩
:少々
-
ネギ&ブラックペッパー
:各適量
工程1
豆腐を半分の厚みに切り
片栗粉を薄くまぶしたら
(粉が厚くならないように余分な粉は払う)
サラダ油をひいたフライパンで焼き
◎を絡ませる。
工程2
工程1と同時進行。
適当な大きさに切った豚バラを
豆腐とは別のフライパンで炒める。
油がかなり出るのでキッチンペーパーで
拭きながらカリカリに炒めたら
☆で味付けする。
豆腐を皿に乗せカリカリ豚バラをかけて
ネギ&ブラックペッパーをパラパラして完成。
お豆腐について
うちは固め木綿を使用。
このお豆腐、水切りしなくていいし
料理に使いやすくて大好き♡
固め木綿が無い場合は焼き豆腐で代用するか
普通の木綿豆腐を使う場合は
しっかり水切りして使って下さい。
めっちゃ使えるエバラおろしのたれ
毎度おなじみのこちらを使用(笑)
いろんな味付けに使えるので
常備しています♡
こちらもオススメ♡豆腐レシピ
ダイエッター必見♡米無し!明太子バターお豆腐炒飯
2017年6月13日
明太子バター炒飯風
炒り豆腐
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
炒飯と言いながら
お米は入ってないし・・・
どちらかと言えば
炒り豆腐ですが(´゚艸゚)∴ブッ
そこはあえて炒飯風と言わせて下さい
(((゚艸゚))クスクス
具はシンプルに明太子と卵だけで
見た目はかなり地味ですが(笑)
味はめっちゃ美味しいよ~!
しかも木綿豆腐でずっしりしっかりなので
ご飯を食べた時と同じような
胃袋の満足感(((゚艸゚))クスクス
←これ大切でしょ?(笑)
ダイエットに関係ない方は
明太子お豆腐そぼろとして
ご飯にかけるのも
オススメなんだ(*´罒`*)♥ニヒヒ
これならダイエットに関係ない家族からも
苦情が来ませんよ♡
ダイエッター必見!
是非是非お試しを(∩´∀`)∩ワーイ
2017年6月13日
ご飯にかけたい! お豆腐と卵とそぼろの中華とろみ煮
2017年6月7日
このままおつまみに!
そしてご飯にかけて丼にするのもオススメな
お豆腐そぼろの中華とろみ煮です♡
お箸が止まらない美味しさだよ
(*゚∀゚*)ムッハー
是非是非お試しを♡
2017年6月7日
ピリ辛ネバ旨っ♡長いもとオクラのおかか和えぶっかけ冷奴
2017年4月27日
ネバネーバ ネバネーバ
ピリ辛ネバネバ冷奴
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そろそろ冷奴が美味しい季節に
なりました♡
オクラ奴は我が家の定番ですが
今回は長いももプラス♡
これめっちゃ旨いっ( ゚д゚)ンマッ!
ネバネバたまらーん(*゚∀゚*)ムッハー
秒殺簡単おつまみ是非是非お試しを♡
2017年4月27日
味付け1つで簡単♡きんぴらベーコン炒り豆腐
2017年4月19日
飲兵衛おつまみ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
常備してある
パウチ惣菜のきんぴらごぼうを
使って簡単に1品出来ましたよ~♡
もちろん手作りきんぴらの
リメイクにもオススメ♡
きんぴらに味がついてるし
ベーコンの塩気もあるので
味付けの調味料は1つでOK(*´罒`*)♥ニヒヒ
ほろ酔いでも作れちゃう簡単おつまみで
ございます(((゚艸゚))クスクス
2017年4月19日
コツ・ポイント
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます