モミモミ放置でめっちゃ旨いっ!
お茄子きゅうりもみもみ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実家の母もよくこんな感じの
作っていました♡
こういうの定番ですよね(*´罒`*)♥ニヒヒ
今回は生姜だけですが
その時によって茗荷を入れたり
大葉を入れたりミックスにしたりもしますよ♡
まだ春なのに
夏っぽい材料ですが(´゚艸゚)∴ブッ
そろそろこういうサッパリしたものも
恋しくなりました♡
放置時間を除けば5分程度で簡単!
うちの息子も大絶賛の箸休め
是非是非お試しをヽ(*´∀`)ノ
材料
(3人分)
-
ナス
:1本
-
きゅうり
:2本
-
生姜
:2かけ
-
◎塩
:小さじ1/2
-
◎酢
:小さじ1
-
◎だし醤油(だしつゆ)濃縮5倍
:大さじ2半
工程1
ナスはヘタを取り縦に半分に切ったら
薄く半月切りにして5分ほど水にさらす。
キュウリは両端を切って縦に半分に切り
斜めに薄く切る。
※輪切りでもOK。
生姜は細く千切りにする。
野菜、生姜、◎をポリ袋に入れて
モミモミモミモミ。
漬け時間はお好みで♡
お弁当にも
お弁当の隙間にも
茄子きゅうりもみもみ♡息子も大好物♡
うちの子、保育園の頃これで
ナス嫌い克服しました
(´゚艸゚)∴ブッ←さすが漬物好き(笑)
こちらもオススメ♡簡単浅漬け
パクパク止まらない♡切り干し大根のハリハリ三色漬け
2017年3月8日
ジップロックに入れて
もみもみ放置で簡単美味しい浅漬け
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
切り干し大根の漬物が大好きな私♡
今までもいろんな味で投稿していますが
今回もめっちゃ美味しい(*゚∀゚*)ムッハー
箸休めやおつまみに♡
彩りも綺麗だから
お弁当の隙間おかずにも◎
ヽ(*´∀`)ノ
そしてきっと低カロリーなので
ダイエット中の1品にも
オススメですよー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ボリュームを出したいときは
これに蒸し鶏やイカやタコを和えても
絶対に旨いっ!!!
是非是非お試しをヽ(*´∀`)ノ
2017年3月8日
茹でて和えて放置で完成♡簡単!インゲンの醤油漬け
2016年12月28日
インゲンがたくさん手に入ったら是非♡
得意な簡単箸休めシリーズ(*´罒`*)♥ニヒヒ
大好きな漬物♡
今回はインゲンで作ってみたよ♡
茹でたインゲンを漬けて1時間放置で
ご飯にもお酒にも合う
お箸が止まらない
醤油漬けが出来ちゃうよ(*゚∀゚*)ムッハー
ちょっぴり加えたごま油がポイント!
美味しいよヽ(*´∀`)ノ
2016年12月28日
再現レシピ♡これこれ!あの味!!ピリ辛味付けもやし
2016年11月30日
ピリ辛味付けもやしの再現
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スーパーの漬物コーナーに売っている
市販の味付けもやしを
目指して作ってみましたよ
(*´罒`*)♥ニヒヒ
我が家の豆もやしの漬物は
いつも白だし+酢+塩で
作っていましたが
味付けもやしの再現を目指すにあたり
パッケージを見たら
かつおエキスとごま油って文字を発見♡
いつもの白だし+酢+塩に
ほんだしとごま油と砂糖を
混ぜてみたら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ大成功!
かなり味付けもやしに近い味になったよ
(*゚∀゚*)ムッハー
簡単に作れて買うより断然安い!!!
箸休めやおつまみにオススメです♡
お箸が止まりませんぞ(((゚艸゚))クスクス
2016年11月30日
コツ・ポイント
だし醤油はめんつゆで代用可能。
濃縮が違う場合は使用量を調節してね♡
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます