暮らしニスタのおかげでリバウンドしない部屋作りが出来ました!ズボラ目線の収納術
2017.04.04 2344 4児ママRomiさん他31人

〜キッチン編〜
100均グッズでカトラリー収納!収納下手でも出来た!
2016.10.05前回お話した通り、引越しを機に脱!収納下手を目指し、整理整頓苦手なりに頑張って100均グッズを駆使して機能的な収納作りにチャレンジ中です。今回は今までいつもゴチャゴチャになっていたカトラリーの収納を頑張ってみました。続きを見る
また、これもガサツでズボラな私ならではのやり方なのですが、缶、ビン、ペットボトルなどの分別する場所に困り、キッチンが見苦しくなるのをとりあえず簡易的に防ぐため、こんな分別法も考えてみました↓
キッチンのデッドスペースに!突っ張り棒とS字フックだけで即席の分別ゴミステーション
2016.12.08皆様のような高度な収納術やオシャレなキッチン作りが出来ないので、あくまで収納ビギナーによる初級編収納術としてご覧頂けると幸いです。σ(^_^;)オシャレさには欠けますが、何より誰にでも簡単で手軽に出来て、ざっと生活感がオフ...続きを見る
私のようなそれほど見た目にこだわらず、ざっと片付けたいズボラさんには向いたやり方かも?( ^ω^ )
〜洗面所編〜
洗面台のコップは掛ける収納でヌメリ&水垢とさよなら
2016.10.06引き続き引越しに伴い、1からの暮らしやすい収納やレイアウトの挑戦に頑張っています。今回は洗面台の歯ブラシとコップの収納。続きを見る
生活感のある物は、見せないのが大事とは言いながら、綺麗にしまいこみ過ぎて出し入れが億劫になると結局掃除をあまりしなくなるか、もしくは用具を出しっぱなしにしてまた雑然とするので、ここでもズボラにとりあえず隠す収納!
目隠しカーテンの下に使用頻度の高いお掃除グッズを隠して出し入れストレス0へ!
2016.12.02引越ししてから、脱片付け下手を志していた私は、なるべく生活感が出過ぎないように、物が雑然としないようにを肝に銘じて、物を綺麗に収納して外に出ないようにしたり、その都度片付けることを心掛けてきました。しかしながら、お掃除グッ...続きを見る
ごちゃつきがちなアクセサリー収納も、生活動線を考えて洗面所に収納↓
収納下手の私がワイヤーネット収納に初挑戦!見た目も可愛いアクセサリー収納!
2016.10.05私事ですが、今月1日に我が家は関西某所に引越しをしました。これまでの人生でずっと、片付けや整理整頓、収納は私の苦手分野だったのですが、この暮らしニスタとの出会いを機に、皆さんのオシャレで機能的な収納アイデアの数々にただただ...続きを見る
〜リビング編〜
とりあえず!の、片付けボックスを要所要所に!
〜子供部屋編〜
押入れ、わずかな隙間スペースに突っ張り棒!で余すことなく収納
2016.10.18引き続き引越しに伴い、我が家の収納を1から見直しています。暮らしニスタで、皆さんがわずかなデッドスペースも無駄なく活用した収納をされているのを見習って、押入れの端の隙間に突っ張り棒を取り付けて、入りきらない小物や掛けきれな...続きを見る
また、オモチャ類は子供の遊びやすさや片付けやすさを考えて、娘用のお人形ごっこのオモチャは、全てカラーボックスにひとまとめに収納しました↓
メルちゃんのディスプレイ収納ならこれ!カラーボックスフル活用アイデア
2016.10.11これまでにコツコツ作り続けてきたメルちゃんグッズの数々、、、それらをひとまとめに可愛く収納&ディスプレイしたいな〜、それも子供がごっこ遊びをしやすいように!、、、と頭の中で構想を練り続けていたのですが、引越した時に形にする...続きを見る
カラーボックスが、お人形さんの1つのお家のようになることで、ごっこ遊びの世界も広がるし、どこに何をしまうかのイメージが子供にも分かりやすいため、ここも散らかりにくくなりました。
息子の部屋作りは、これから本格始動予定。
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

いちご大福さん。こんにちは~˘⌣˘♡すごいすご~い。引っ越し後、はじめてのいちご大福さんのお宅にお邪魔させて頂いたみたいでテンション上がってしまいました~♪
私もリバウンド人間です。今も反省真っ最中でして、同じ時期に引っ越しされたいちご大福さんの投稿を見て、入る穴があれば入りたいです(笑)
でも、繰り返し反省出来るのも暮らしニスタがあってこそと感じています。
いつでも誰かをお家にあげられる事。なかなか出来そうで出来ない事で・・・
素晴らしい心がけだと思います。
私はまだ、来客前にドタバタしています( •́ .̫ •̀, )
努力が実を結ぶ素敵な心がけ!皆が居心地が良い空間!家族を愛するいちご大福さんのお宅だな~っと思いながら、拝見しました。
日々、お子さんがいらっしゃると、大変なのに、自分ともお子さんとも向き合われていらっしゃる事大尊敬です。
これからも是非頑張ってくださいね。って「お前が頑張れよ」っと言われる私の状況。改善出来る様に私も再確認させて頂きました。ありがとうございました<(_ _)>
-
いちご大福さん2017-04-07 16:17:50
ひこまるさん!いつも温かいコメントありがとうございます!
春休みで暇なんだけど、子供達がいるとなかなかネットが出来ず、相変わらず返信遅くてすみません(^_^;)
てか、ひこまるさんが穴に入りたいだなんて!、、、ひこまるさんが穴に入るなら、私なんて地底深く、むしろ突き抜けてブラジルまで?行かないといけないですよ>_<
私の場合、以前の家が酷すぎて今やっと人並みのレベルまでこれたって感じでして(^_^;)
いつでも、人をお招き出来るとは書きましたが、お招きするのはお互い小さい子がいるママ友ばかりなので、少々のことは目をつぶって貰えるだけなんです(^_^;)笑
暮らしニスタを始めた時から、ひこまるさんは色んな面で憧れの存在です!
下の子が来月3歳になるんですけど、やっと少し落ち着いて生活が出来るようになってきたので、自分も家族も豊かになる暮らし作り、頑張ってみようと思います。
ひこまるさんの料理の盛り付けとか食器の使い方とか、すごく参考になるので。
子供達がもう少し大きくなったら、献立に配膳。ますます参考にさせていただきたいと思います!
いちご大福さん♪
いつも記事参考に、楽しく読ませていただいてます(*´ー`*)
わかります~!わたしも暮らしニスタはじめてから、いろいろな収納など参考にさせていただいて、だいぶスッキリ片付けができてきました(^_^;)
けれど、まだまだ片付けできていない箇所だらけで…
キッチン、洗面所、うちはまだまだごちゃごちゃしていて、ゴミ袋も床に置きっぱなしだし!Σ(×_×;)
いちご大福さんのアイディア、私でも真似できそう!
ぜひ参考にさせてください(ノ´∀`*)
-
いちご大福さん2017-04-07 23:40:55
みなみなさん。コメントありがとうございます。
私も水回りは相変わらずごちゃつきがちです(^_^;)
ホントにまずい所は載せてないだけなので(笑)ゴミ袋床に置きっ放しもよく分かります。
私のアイデアは、簡単なものばかりなので、是非お試しください。
みなみなさんのハンドメイド作品の感じ、すごく私好みの可愛いのが多くていつも投稿楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
いちご大福さん
はじめまして!公開処刑どころか、めちゃくちゃ工夫されていて、すごく素敵です~。
(こういうの、大好きです♡)キレイでモデルルームみたいなおうちって、私の印象では「お母さん以外の家族が住んでなさそう」「血が通って無い感じ」。
いちご大福さんのおうちは、ご家族の話し声が写真からでも聞こえてきそう!!
個人的には、メルちゃんの収納すごくいいですね~!!こんな収納ならここで遊ぶのが楽しいでしょうね♪私でも乙女心(笑)が刺激されてときめいちゃいます。ひこまるさんの仰るように、いちご大福さんが、ご家族とちゃんと向き合っておられるから出来る事ですね・・・
とっても素敵な投稿ありがとうございました(^^♪これから息子さんのお部屋の改良も、楽しみですね!!
-
いちご大福さん2017-04-09 21:36:35
こんにちは。お返事遅くなってすみません!(^_^;)
初めてコメント頂き、しかもこんなにありがたいコメント、ホントに嬉しいです。
自分自身も、もう一生自力で立て直すのは無理かも?と思っていたんです。
でも、完璧を求めるより、自分らしく、自分達の家族らしく、自分達の出来る範囲のことを自分達に合ったやり方でやっていくことが大事だと分かって気が楽になりました。
そして、実は私自身もメルちゃんのコーナーは結構気に入っていて、やっぱりいくつになっても乙女心は健在だなと思いました( ^ω^ )笑
横田さんの、記事とても参考になるものばかり。
ライフオーガナイザーって素敵なお仕事だなと思いました。
これからも楽しみにしています!
いちご大福さん、こんにちは〜〜*\(^o^)/*いちごさんのお部屋全公開!すごくすごく素敵ですよ〜‼︎←ひこまるさんや皆さんと一緒ですみません(笑)でも、本当に!!
お引っ越しを機にいちごさん、お家作り、たくさん努力されて素敵に収納もされたんですね♡工夫があちこちに散りばめられてて、しかもどれもいちごさんらしいです!(≧∇≦)
ちなみに、娘さんのメルちゃんコーナーが私のお気に入りです♡♡息子さんのお部屋もこれからですね。楽しみですね!
今まで下の娘さん、まだすごく小ちゃくて、おもちゃも性別違うとお兄ちゃんのとでそれぞれで2倍でしょうし大変(^^;;あっと言う間に散らかりますよね…だからきっちり整頓とかよりは、分かりやすく可愛く、ほどほどにって大事ですよね(*^^*)子ども達にも片付けやすいのが一番♪いちごさんの収納にはそんな愛がたっぷり見えます♡
そうそう!私も暮らしニスタに出会えてから、やる気をいつも貰えてる組なので…とてもいちごさんの気持ちが分かり、読んでて、うんうんそうそう〜!と思えました^ ^
(ちなみに我が家は今春休みでリビング&子ども部屋は少しグッチャリ気味ですが(^^;;)
それと、パパさんの特別出演についついホッコリしました〜(*^^*)
家族みんなの為に少しずつ進化していく、いちごさんらしいお家作りをこれからも楽しみにしてますね♪*\(^o^)/*
ありがとうございました♪
PS.息子さんご入学おめでとうございます♡
-
いちご大福さん2017-04-11 23:19:29
aiaiさん!いつも温かいコメントありがとうございます!そして、毎度のことながら、お返事スローペースになってしまってすみません>_<
うちは、月曜が入学式で今日が初登校日。季節の変わり目&連日の低気圧で疲れ気味の私です(^_^;)
息子にお祝いコメントまで、ありがとうございます!aiaiさんも次女ちゃん、入学おめでとうございます!1人目の子の入学ってまだ手探り状態で大変ですねー。
早く親子共に慣れたいです。
aiaiさんのようなとっーても可愛いお部屋作りをされてる方に、部屋を見て頂くのはすごく恥ずかしいんだけど、そんなコメント頂くとホントに嬉しい〜!
そして、うちは特別インテリアにこだわりもないし、DIYとかもしてないから、特に個性のない部屋なのかな〜と思ってたけど、ちゃんと私らしさが出てるのですね?
メルちゃんコーナーは実は私も1番のお気に入りです!
男の子のオモチャと女の子のオモチャがごっちゃになると、やっぱり統一感がない感じでごちゃごちゃしがちなんで、引っ越し後は主にオモチャの場所を分けてみました!おかげでちょっとスッキリしたかな?
いつか、もしaiaiさんのお嬢さん達とうちの子達が一緒に遊べる機会があれば楽しそうだなぁ〜!なんて妄想している私です!( ^ω^ )笑
まずは、また暮らしニスタのオフ会に出る機会を狙ってみようと思います!
いつかお会い出来る日を楽しみにしていますよ〜(^o^)/
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
収納のランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます