息子の水筒ケースがボロボロで捨てようとしていました。
だけど、捨てたところで水筒本体はまだ使えるし、カバーを作るとしても何だか特殊な形状で作るのも簡単ではなさそうだなぁ新しい水筒を買うべきかなぁ、もったいないなぁと考えていたらボロボロのまま日々過ぎていっていました。息子よ、ごめん?
この水筒カバー、デコパージュでなんとか再生できないか?と初めてのデコパージュをやってみることにしました。
材料
-
デコパッチペーパー
:1枚
-
ダイソー 平筆
:1本
-
ダイソー デコパージュ専用液
:ひとつ
デコパッチのペーパー購入。
近所のインテリアショップにありました。
デコパッチペーパー。少し光沢があって、油紙のようです。しっかりした紙の強さがあります。
水筒カバーボロボロです。
こんなになるまで使わせてました(>_<)
デコパッチのペーパーはフランス製??
1枚250円くらいでした。大きさはA3サイズくらいだったような…そんなに大きくなかったかも…
デコパージュ専用液を塗る。
水筒カバーにまんべんなく液を塗ります。
初めてのデコパージュ、失敗(T . T)
水筒カバーに縫い目の段差がありましたが何も考えず1枚のデコパッチペーパーをくるりと貼ってしまい、シワになりました。上からデコパージュ専用液を塗りつつ、シワの入った空気を逃がそうとしましたが、貼るペーパーが大きい為、シワの逃げ道がありません。
もう少し小さくカットしたものを張り合わせたほうがキレイに出来上がったかもしれません。
底は切れ込みを入れて。
円に沿うように底のペーパーには小さな切れ込みを、いれました。デコパージュ専用液で底の丸みに沿わせていきます。
取っ手部分は小さくカットしたペーパーを馴染ませる
細い取っ手部分にもデコパッチのペーパーを上の写真の手順で貼り付けました。この後も何度か専用液を塗り重ね乾かすを繰り返しています。
乾くと水にも耐えれそうなツルっとしたカバー表面に生まれ変わりました。
デコパージュしたカバーに水筒を入れてみたところ
マジックテープ部分は元の青いままで残しました。
私がデコパージュをしてみたい!と心動かされたハニクロさんのステキなデコパージュアイデアです♡
入学入園準備!デコパージュで可愛くオリジナル上履き☆
2016年12月23日
簡単デコパージュで、真っ白い上履きをオリジナルに☆
男の子も女の子も大好きな空色ベースで、子供らしく、でも子供っぽ過ぎず、ユニセックスで使える可愛い上履きです。
ペーパーナプキンを専用の糊を使って貼っていくだけで、簡単に仕上がります♪
入園入学のちょっとしたプレゼントにも☆
2016年12月23日
無印シンプルスニーカー☆デコパージュで可愛く♪
2016年12月17日
無印のシンプルなスニーカー。さらりと合わせてもステキだけれど、もう少しだけ可愛さをプラスしたい!
大好きなキャスキッドソンのフラワー柄を合わせて、デコパージュしてみました。
専用の糊を使って、ペーパーナプキンを貼るだけ、簡単にオリジナルのスニーカーに変身☆
2016年12月17日
こちらはかなり驚きのひこまるさんのデコパージュアイデアです。こんな大きなモノまでデコパージュが出来るんだ!とびっくりした覚えがあります。脚立をステキに変身されています。
使い古した脚立に貼るだけDIY!男前リメイク
2016年11月1日
主婦の友社さん発刊。2016年12月12日発売の
100均雑貨&ペパナプでお手軽ハンドメイド「かんたん&おしゃれデコパアイデアBOOK」
に掲載して頂いたアイデアです。
10年以上経つ脚立の大胆リメイク。根気があればやり方は単純作業の貼るだけなので、一から組み立てる事もなく素敵な脚立が手に入ります。マステでデコパージュした脚がアイアン風の重みのある仕上がりになりますが、本体はアルミで出来ているので持ち運び楽々!間に板を入れればディスプレイ棚としてもお使い頂けます。
我が家の脚立。今となれば買ったのか、人様から譲りうけたのかも分らないけれど、なぜこんな派手な物が家にあるの?っという位の存在感のある脚立!人目につかない様に使わない時は家の奥にしまい込んでいました。でも身長がないと脚立ってとても助かる存在で、ないと困る。
引越を気に手放してオシャレな脚立を買うっていう事も考えましたが、軽くて丈夫な脚立。そのまま移動して持ってきました。そして今回重い腰を上げて、セリアのリメイクシートとマスキングテープをデコパージュすることにしました。派手な色の分少しでも見えると仕上がりが悪くなるので、重ねて貼る事に少し時間はかかりましたが、マスキングテープは形に沿って重ねて貼っても馴染む素材の為、とても綺麗に仕上げる事が出来ちゃいます。
捨てる前に一度リメイクを出来ないか考える。ゴミを減らす事にも繋がり、自分のオリジナルを創り出す楽しさ、出来上がった時はきっと既製品より、大切にする気持ちも芽生えます。今まで隠しておきたかった脚立も表に出ていても気にならなくなって、お気に入りに変身する事が出来ました。
是非、皆さんも生活を楽しむ為、今ある物を見直してみられませんか?
奥に追いやっていた物が主役になるなんて発見も!生活を楽しむDIYのきっかけになれば嬉しいです♡
こちらは10年以上使った物干し竿のリメイクです。こちらもご覧頂ければ嬉しいです↓
ムック本には、デコパージュの講師でもいらっしゃる、いしはらゆうこさん、既に著書もお出しの政尾恵美子さん。オリジナル家具デコパージュでお馴染のKIRARI☆さんが特集でご一緒させて頂きました。
他にもハニクロさんをはじめ、素敵な暮らしニスタさんの素晴らしいアイデアや作り方が満載のBOOKとなります。是非お手にとってご覧下さい。
詳細はこちらから↓
2016年11月1日
コツ・ポイント
ところどころシワは気になりますが、息子も今までがボロボロだったので気に入って学校に持って行ってくれてます。
水筒本体、魔法瓶の方は壊れていなかったのでまた少し買い換えを先延ばしにして、節約することができました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます