お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

計量は大さじスプーンひとつあればOK!簡単パウンドケーキ

  • ブログで紹介
hime*hima
hime*himaさん
かぎ編みで雑貨を作るひと:かぎ編み雑貨(主にドイリー)のデザイ...もっと見る
計量は大さじスプーンひとつあればOK!簡単パウンドケーキ

お菓子作りでめんどくさいなぁと思うのは、やっぱり材料の計量じゃないですか?
ホットケーキミックスで作るパウンドケーキは比較的簡単だけど、もっと手軽になったらいいなぁーと思ってやってみたのが、大さじスプーンだけで材料を計量すること。
ホットケーキミックス大さじ5から作れる簡単パウンドケーキを紹介します。

材料

  • ホットケーキミックス:大さじ5
  • 米油:大さじ4
  • さとう:大さじ3
  • :1個
  • クルミ:大さじ1〜2

作り方

基本の材料

基本の材料

基本の材料は、ホットケーキミックス、米油、材料、卵1個。
米油は、他に菜種油でも、太白ゴマ油でも、グレープシードオイルでも、匂いのない油ならなんでも大丈夫です。

プラスαの材料

プラスαの材料

今回はクルミを入れていますが、入れなくてもできます。

焼き型は100円ショップのもの

焼き型は100円ショップのもの

焼き型は、100円ショップにある、少し小さめのものがちょうどいいサイズで、ない場合は縦18cmまで、横8cmのものかベストです。
(紙の焼き型を使わない場合は、焼き型にオーブンシートを敷いてください)

材料を混ぜます

材料を混ぜます

卵1個を溶いて、米油を大さじ4入れて混ぜます。
卵と米油が混ざったら、さとう大さじ3を入れてさらに混ぜ合わせます。

ホットケーキミックスを大さじ5入れて、ゴムべらで混ぜます。

最後にくるみを入れて、型に流し入れて、
180℃に温めたオーブンで25分焼きます。

できあがり

できあがり

焼き上がりはこんな感じです。

少し小さめのパウンドケーキができあがります。

コツ・ポイント

少なめの材料なので、焼き型が大き過ぎると膨らみが小さくなるかもしれません。
また、さとう大さじ3は結構甘めなので、そんなに甘くなくていい場合は、さとうの分量を少なめにしてみてくださいね。

hime*hima
hime*himaさん
かぎ編みで雑貨を作るひと:かぎ編み雑貨(主にドイリー)のデザインから編み図までのすべてをオリジナルで制作しています。簡単可愛い作品作りを目指しています。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

101686

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

288Melonnn🍈さん

77107

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

3

舞maiさん

68837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

はらしおりさん

33864

■美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なの...

5

🌠mahiro🌠さん

31048

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

485356

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

467580

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

382951

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

276893

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

5

ペグペグさん

207452

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

RIRICOCOさん

4304316

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8393258

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3703023

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

5925371

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

4児ママRomiさん

10168338

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【温かい麺料理】コンテスト
第10回【暮らしニスタ大賞】開幕!
アイデアを試してみませんか?
2016/11/19/01999d207e252e7b77c2f594420352cf.jpeg
計量は大さじスプーンひとつあればOK!簡単パウンドケーキ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

計量は大さじスプーンひとつあればOK!簡単パウンドケーキ
2016年11月22日

お菓子作りでめんどくさいなぁと思うのは、やっぱり材料の計量じゃないですか? ホットケーキミックスで作るパウン...
hime*himaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

計量は大さじスプーンひとつあればOK!簡単パウンドケーキ
2016年11月22日

お菓子作りでめんどくさいなぁと思うのは、やっぱり材料の計量じゃないですか? ホットケーキミックスで作るパウン...
hime*himaさん