はいっ!
またまた間違いないブラウン肉料理です
(*゚∀゚*)ムッハー
ご飯進みまくり
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹
ビール進みまくりなブラウンわっしょい
(笑)(♡ˊ艸ˋ)♬*
長いもでガッツリかさ増しするから
お肉500gでハンバーグが6個出来るよ
(((o(♡´▽`♡)o)))
長いもがサクッサク美味しい~!!!
出来たてはもちろん冷めてもやわらかいから
お弁当にもオススメですぞ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
材料
(6個分)
-
◎豚挽き肉
:500g
-
◎長いも あらみじん切り
:15cm分
-
◎長ネギ白い部分みじん切り
:1本分
-
◎卵
:M1個
-
◎ピザチーズ
:ひとつかみ
-
◎片栗粉
:大さじ2半
-
◎生姜チューブ
:3cm
-
◎塩
:小さじ1/2
-
◎ブラックペッパー
:少々
-
☆醤油
:大さじ5
-
☆酒
:大さじ5
-
☆みりん
:大さじ5
-
☆砂糖
:大さじ1
-
☆生姜チューブ
:5cm
-
サラダ油
:適量
工程1
◎を合わせてよくこねて6等分して
小判型にしたらサラダ油をひいた
フライパンで焼く。
※普通のハンバーグよりタネが緩いので
優しく扱ってね。
工程2
焼けたら☆を絡ませて
半量になるまで煮詰めて完成です。
お皿に盛ったら余ったタレをかけてね。
タレの配合は好みで加減して下さいね。
こちらもオススメ♡豚バーグ
お弁当にも◎ふわふわ絶品!大豆とお豆腐の和風おろし豚バーグ
2017年9月15日
ヘルシー美味しい!
お豆とお豆腐の和風おろしハンバーグ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お豆とお豆腐の豚バーグ
想像以上の美味しさだよ(*゚∀゚*)ムッハー
料理に豆が入るのが好きじゃない夫も
これは美味しいと褒めてくれました♡
←褒めるのめっちゃレア(´゚艸゚)∴ブッ
冷めてもやわらかふわふわだから
お弁当にもオススメです♡
ダイエット中の一品にも◎
是非是非お試しを♡
2017年9月15日
ビールが進む餃子味♡ スタミナ満点!チーズ入り餃子つくねバーグ
2017年8月2日
餃子つくね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こりゃタマらん旨さだわ
(*゚∀゚*)ムッハー
餃子が大好きな私。
今までも餃子ボールやら
餃子バーグにズボラ餃子丼などを
投稿してきましたが・・・
今回のつくねも間違いないっ!
チーズでコクをプラスした
餃子つくねでおビールぐびぐび♡
もちろん餃子味なので
白飯にも合いますよ(*゚∀゚*)ムッハー
餃子が食べたいけど
包むのが面倒くさい日にもオススメ
(((゚艸゚))クスクス
是非是非お試しを♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
先週末キッチンの棚を新しく設置した我が家。
今まで無かった所に木の板があったり・・・
そしたら昨夜早速やっちゃったんです。
木の板がそこにあることに
体がまだ慣れてなかったのね。
しゃがんだ後、頭を上げた時に
頭じゃなく何故か眉毛の下あたりをガンッッ
アゥッΣ(ノд<)
左目の上腫れちゃった。
まさにリアル目の上のたんこぶ
(゚◇゚)ガーン
2017年8月2日
ガツンとスタミナ!浜松餃子風バーグ♡簡単おろしだれ
2017年1月16日
浜松っ子が作る浜松餃子風ハンバーグ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
浜松餃子風ってことで
茹でもやしを添えてみたよ♡
←それだけで浜松餃子風って言っちゃう
(´゚艸゚)∴ブッ
うちの家族は餃子が大好物♡
週末に作る時はしっかり包みますが・・・・
平日に餃子が作りたくなった時は
時短で包まない餃子風が定番です♡
以前レンジで餃子ボールを
投稿しましたが・・・・・
今回はハンバーグにしちゃいました
(*゚∀゚*)ムッハー
ビール好きなお父さんにはもちろん
ガッツリスタミナがつくから
育ちざかりのお子様にもオススメです
(((o(♡´▽`♡)o)))
おビールグビグビ&ご飯モリモリ
お箸が止まらないよ
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹
そして今回はひき肉にプラスして
刻んだ豚こま肉も合わせました♡
豚こまプラスで肉感アップ大満足
(*゚∀゚*)ムッハー
文句は言うくせにめったに褒めないうちの夫も
包まない餃子シリーズは
作るたびにこれはいいねって言いますよ
(((゚艸゚))クスクス
さすが浜松っ子♡
餃子味には目がないら(*゚∀゚*)ムッハー
餃子と唐揚げとビールは別腹ワッショーイ
ヽ(*´∀`)ノ
2017年1月16日
コツ・ポイント
生姜チューブはタネとタレの両方に入れます。
【訪問してくれた皆様へ】
訪問ありがとうございます♡
晩御飯は30分程で何品か同時進行で
バタバタと作るので完成写真を撮るので精一杯。
皆さんのレシピのように
料理工程の写真は撮れませんが・・・
工程写真が無くてもわかりやすいように
作り方を書くように心がけています。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます