お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

話題の「無限〇〇」がさらに進化中♪作り置きおかずにもピッタリ【作ってみた】

話題の「無限〇〇」がさらに進化中♪作り置きおかずにもピッタリ【作ってみた】
投稿日: 2016年12月27日 更新日: 2017年10月27日
閲覧数: 1,421
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
「暮らしニスタ」編集部の公式アカウントです。知りたい!教えたい!暮...
少し前にSNSで話題になり、この暮らしニスタ内でもご紹介した「無限ピーマン」。
お箸が止まらない!話題の「無限ピーマン」は切って混ぜるだけ♪【作ってみた】
お箸が止まらない!話題の「無限ピーマン」は切って混ぜるだけ♪【作ってみた】
2016年9月27日
子供のころは苦手だったけれど、大人になると大好きになる野菜の1つに「ピーマン」があります。そんなピーマンが爆発的に美味しくなると、今SNSを中心に話題になっているレシピがあるのをご存知でしょうか? その名は「無限ピーマン」!名前からして不思議な雰囲気が漂っていますが、何が一体無限なんでしょうか? その謎を解明するべく、早速噂の「無限ピーマン」を作ってみました☆
2016年9月27日


その後もいろいろなところで紹介されている場面を目にしますが、実はこの「無限○○」が他の食材でも試されていて、シリーズ化されつつあるのをご存知でしょうか?
そこで今回はさらに広がっている「無限○○」のいくつかを作ってみることにしました☆

まずは「にんじん」で

<材料>(2人分)
にんじん:1本
ツナ缶:1/2缶
鶏がらスープのもと:小さじ1
ごま油:大さじ1/2
白炒りごま:大さじ1/2
砂糖:小さじ1/2
しょうゆ:小さじ1/2

まずは、オーソドックスな「にんじん」を使って作ってみました!これはもう美味しそうな気配が漂っていますよね^^

「無限にんじん」の作り方

「無限にんじん」の作り方

1、にんじんを千切りにします。

千切りをする際には、細さを出来るだけ揃えるようにしましょう。そうすることで、火の通りが均一になります!

まるでお店みたい☆「キレイなにんじんの千切り方法」を試してみた!
まるでお店みたい☆「キレイなにんじんの千切り方法」を試してみた!
2016年11月22日
野菜には作る料理に合わせて、「それに合う切り方」がありますよね。そんな中でも頻繁に用いられる”千切り”って、みなさんはお得意ですか? どうせ家で食べるだけなので、ちょっと不格好でも、太くなっても良いやとあまり気にしていない人も多いのではないでしょうか? でも、キレイな千切りが入っているだけで、料理の見た目が引き締まって美味しく見える効果もあるんですよ!そこで今回は、にんじんを使って「キレイな千切りを作る方法」をお教えします☆
2016年11月22日


2、耐熱容器に1と共に、他のすべての材料を入れて全体をよく混ぜます。

全体に調味料が行き渡るようにしっかり混ぜましょう。

3、2にふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで4分ほど加熱し、最後にもう1度よく混ぜれば完成です。

相変わらず簡単な「無限○○」ですね♪

さてお味は?

さてお味は?

まずは「無限にんじん」が出来上がりました!やはり想像通りの見た目で、すでに美味しそうです!

実際食べてみると、加熱されたことで甘みが増したにんじんに、ツナのうまみや調味料の味がしっかりしみ込んでいて、ピーマンの時同様に、ひと口食べるともう箸が止まりません><
シャキシャキっとした歯ごたえも◎これはにんじん嫌いなお子様でもきっとパクパク食べられる美味しさですよ☆

続いて「無限かぼちゃ」を作ってみました!

続いて「無限かぼちゃ」を作ってみました!

<材料>(2人分)
かぼちゃ:1/4個
ツナ缶:1/2缶
鶏がらスープのもと:小さじ1
ごま油:大さじ1/2
砂糖:小さじ1/2
しょうゆ:小さじ1/2
塩こしょう:少々
白炒りごま:大さじ1/2

続いて今度はホクホクがたまらない「かぼちゃ」で作ってみました。
こちらは、耐熱皿の上にすべての材料を入れて、ふんわりラップをしたら、まず600Wの電子レンジで5分ほど加熱し、かぼちゃがある程度柔らかくなっていたら、全体を混ぜ、再び600Wで3分ほど加熱すれば完成です!

お味はいかに?

お味はいかに?

「無限かぼちゃ」が出来上がりました!こういうホクホクした食感のものでも合うのか心配だったんですが、かぼちゃの優しい甘さとしっかりめの味付けが思った以上にマッチ!
ホクホクとした食感もあってか、食べるとほっこりするおかずになっていました。これはこれでヤミツキ必至です。

まとめ

ピーマンをきっかけに始まった「無限○○」シリーズですが、今回試した2種類の野菜でもハマってしまう美味しさで、もう合わない食材はないんじゃないかと思ってしまうほどです。
しかも、材料を混ぜ合わせてレンチンするだけで出来上がってしまうので、食材の栄養価をそのまま摂取できるのもさらなる嬉しいポイントですよね。

ぜひ季節ごとに旬を迎える食材などを使って「無限○○」を楽しんでみてください♪

コツ・ポイント

今回紹介した野菜の他にも、きのこ、なす、さらには切り干し大根といった食材まで「無限○○」の幅は広がっています。
ちなみに、冷めても美味しく、冷凍も可なので、「作りおき」おかずとしても使えますよ!



SNSでシェア


関連するキーワード



「料理レシピ」の人気アイデア