お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

【レシピ】絶品!スパイスで作る本格「バターチキンカレー」

  • ブログで紹介
バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきーさん
日々の生活の中に自分の「好きなこと」や「こだわり」を取り入れて...もっと見る
【レシピ】絶品!スパイスで作る本格「バターチキンカレー」

夏はカレー!
ちょっと本気のスパイスカレーはいかがですか?

今日のレシピは、カレーの中でも特に女性に人気の「バターチキンカレー」のレシピです。

私はスパイスの資格を持っているので
普段作るカレーにはちょっとしたこだわりがあります。
そのこだわりはやっぱり「スパイス」

今はオリジナルカレーパウダーを自分で作る方も増えてきましたが
私の場合はカレーパウダーだけじゃなくて
スタータースパイスと言われるホールスパイスもふんだんに使って
さらに本格的なスパイスカレーを作っています。

ちょっとスパイスを揃えるのは大変・・・
って思う方もいるかもしれませんが
一度作ると病みつきになるくらい美味しいです。
きっと繰り返し作りたくなる♪

揃えたスパイスも繰り返し作ることであっという間に使いきってしまいます。

一度食べたら病みつきになる
そんなスパイスカレーのレシピ
全工程画像付きです!
ぜひ作ってみてください。




材料 (4人分)

  • 鶏もも肉(むね肉でも可能):2枚
  • 玉ねぎ:1個
  • おろし生姜:小さじ1.5
  • おろしにんにく:小さじ1.5
  • 【A】ホールトマト:400ml
  • 【A】ヨーグルト:100ml
  • 【A】ガラムマサラ:小さじ1
  • 【B】カシューナッツ:40g
  • 【B】水:80ml
  • バター:40g
  • :小さじ1
  • 生クリーム:60ml
  • ガラムマサラ:小さじ1
  • パセリ:適量
  • ◆スタータースパイス(ホールスパイス)
  • カルダモン:4個
  • シナモンスティック:1/2本
  • クローブ:3粒
  • ブラックペパー:10粒
  • ローリエ:1枚
  • ◆パウダースパイス
  • コリアンダーパウダー:小さじ2
  • クミンパウダー:小さじ1
  • ターメリックパウダー:小さじ1/4
  • レッドペパー:小さじ1/2~小さじ

作り方

作り方

作り方

ホールトマトはミキサーにかけペースト状にしてから【A】の材料と合わせる。鶏肉は皮を取り除き一口大に切って合わせた【A】に1時間くらい漬け込む。

Bを合わせてミキサーにかけペースト状にする。

パウダースパイスを合わせておく。玉ねぎは薄くスライスする。

鍋にバターとスタータースパイスを全て入れて弱火にかけスパイスの香りがでるまでしっかり炒め合わせる。

ホールスパイスを取り出し、中火にして玉ねぎを炒める。玉ねぎが黄金色になったらおろし生姜とおろしにんにくを加えて絡める。

※本格的なカレー屋さんではホールスパイスは取り出さず、そのままにしている場合がありますが、やはり食べる時に邪魔になります。クローブなどそのまま口に入れると不味いので・・・この段階で取り出す方が食べやすいです。
スタータースパイスの目的は油にスパイスの香りを移すことなのでこの段階でスパイスの良い香りがしっかりと移っていたら取り出してください。

全体に良い香りがしてきたら弱火にして【B】のペーストを加え絡める。

パウダースパイスと塩を加えて粉っぽさがなくなるまでよく絡める。

漬け込んでいた鶏肉をタレごと加え、全体に良く混ぜ合わせ中火にかけふつふつとしてきたら蓋をして弱火にし、時々混ぜながら10~15分くらい煮る。

蓋を取り、2~3分煮詰め、生クリームを加えよく混ぜ合わせる。

火を止め、ガラムマサラを加えよく混ぜ合わせたら出来上がり。

盛り付ける

盛り付ける

器に盛り生クリーム(分量外)を少量回しかけ、刻んだパセリを散らす。

ご飯もちょっとおしゃれに・・・

【レシピ】カレーに合わせたい!色鮮やかなパセリライス

2016.07.29

是非カレーに合わせて頂きたいパセリライスのレシピの紹介です。パセリは ついつい付け合せ程度で捨ててしまうことが多いのですがビタミンC、B1、B2、鉄、カルシウムなどなどかなり栄養価は高く本当は積極的に取り入れたいものでもそ...続きを見る

コツ・ポイント

ホールスパイスは絶対に焦がさないこと。
焦らず弱火でゆっくりじっくりスパイスの香りを油(バター)に移してください。



バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきーさん
日々の生活の中に自分の「好きなこと」や「こだわり」を取り入れていくと自然と毎日が楽しくなる。 「料理が好き」「スパイスが好き」からスパイスの最高峰の資格 スパイスコーディネーターマスター取得...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

バリ猫ゆっきーさん。おはようございますヾ(●´∇`●)ノ1日遅れでコメント失礼します。スパイスの使い方。とてもありがたいです。こればかりはなかなか分からない事が多く、大変参考になります。スパイシーなカレーが大好きなので是非作ってみたいです♡工程もわかり易くて助かります。クリップさせてもらって、ゆっくり拝見したいと思います♪いつも素敵なレシピをありがとうございます(*^^*)

2016-07-29 07:35:20
バリ猫ゆっきーさん
バリ猫ゆっきーさん2016-07-29 13:05:06

ひこまるさん
コメントありがとうございます。
やっぱりスパイスといえばカレーですよね♪
ちょっとスパイス揃えるのは大変かと思いますが・・・
スパイスって加えるタイミングが結構大事なので(*^^*)
そこ力はいりました。

材料、スパイスともにそれぞれ合わせておいて準備してしまえば
後は順番に加えていくだけなので
一度作ってみると意外と簡単って思ってもらえると思います♪

私が作るスパイスカレーはだいたいこの組み合わせなので
また別のカレーもUPしますね。
この夏いろんなスパイスカレーを楽しんでみてください!

いつも嬉しいコメントありがとうございます♡

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

101686

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

288Melonnn🍈さん

77107

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

3

舞maiさん

68837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

はらしおりさん

33864

■美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なの...

5

🌠mahiro🌠さん

31048

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

485356

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

467580

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

382951

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

276893

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

5

ペグペグさん

207452

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

*ココ*さん

5372517

きちんと自分を持っている姿勢、耳を傾ける姿勢、感...

🌠mahiro🌠さん

18818456

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

桃咲マルクさん

6451302

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

10707995

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3703035

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【温かい麺料理】コンテスト
第10回【暮らしニスタ大賞】開幕!
アイデアを試してみませんか?
2016/07/28/f40a21303f141b2f6f2f9e2a3256f506.jpeg
【レシピ】絶品!スパイスで作る本格「バターチキンカレー」
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【レシピ】絶品!スパイスで作る本格「バターチキンカレー」
2016年07月28日

夏はカレー! ちょっと本気のスパイスカレーはいかがですか? 今日のレシピは、カレーの中でも特に女性に...
バリ猫ゆっきーさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

【レシピ】絶品!スパイスで作る本格「バターチキンカレー」
2016年07月28日

夏はカレー! ちょっと本気のスパイスカレーはいかがですか? 今日のレシピは、カレーの中でも特に女性に...
バリ猫ゆっきーさん