ホールトマトはミキサーにかけペースト状にしてから【A】の材料と合わせる。鶏肉は皮を取り除き一口大に切って合わせた【A】に1時間くらい漬け込む。
Bを合わせてミキサーにかけペースト状にする。
パウダースパイスを合わせておく。玉ねぎは薄くスライスする。
鍋にバターとスタータースパイスを全て入れて弱火にかけスパイスの香りがでるまでしっかり炒め合わせる。
ホールスパイスを取り出し、中火にして玉ねぎを炒める。玉ねぎが黄金色になったらおろし生姜とおろしにんにくを加えて絡める。
※本格的なカレー屋さんではホールスパイスは取り出さず、そのままにしている場合がありますが、やはり食べる時に邪魔になります。クローブなどそのまま口に入れると不味いので・・・この段階で取り出す方が食べやすいです。
スタータースパイスの目的は油にスパイスの香りを移すことなのでこの段階でスパイスの良い香りがしっかりと移っていたら取り出してください。
全体に良い香りがしてきたら弱火にして【B】のペーストを加え絡める。
パウダースパイスと塩を加えて粉っぽさがなくなるまでよく絡める。
漬け込んでいた鶏肉をタレごと加え、全体に良く混ぜ合わせ中火にかけふつふつとしてきたら蓋をして弱火にし、時々混ぜながら10~15分くらい煮る。
蓋を取り、2~3分煮詰め、生クリームを加えよく混ぜ合わせる。
火を止め、ガラムマサラを加えよく混ぜ合わせたら出来上がり。
器に盛り生クリーム(分量外)を少量回しかけ、刻んだパセリを散らす。
ホールスパイスは絶対に焦がさないこと。
焦らず弱火でゆっくりじっくりスパイスの香りを油(バター)に移してください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます