具を入れない海苔巻を作ります。これを「のの字巻き」といいます。
巻いて海苔が落ち着いたら8等分に切ります。
ご飯が付いて切れ味が悪くなるので切るたびに濡れ付近で包丁を拭くと切りやすくなります。                    
                        
                    好きな具材を乗せていきます。
ご飯に会うものなら何でもOK!                    
                        
                    マグロ漬け
マグロをサイコロ状に切って醤油、千切りした大葉、ネギ、生姜汁で和えてたもの。大人だけならわさびも入れても美味しいです。                    
                        
                    白身魚のと蓮根のフライ&バジマヨソース
庭で採れたバジルで作った自家製ジェノベーゼとマヨネーズを同量で混ぜたバジマヨソース。パスタでも温野菜でもお肉や魚などなんでも合いますがご飯にも合うんです♡フライと一緒にぜひ食べてもらいたい!
                        
                    茹で鶏&オクラ
茹でた鶏肉とオクラを柚子胡椒と自家製味噌で和えてみたら相性抜群!ピリッと大人味です。                    
                        
                    豚キムチ&チーズ
安定の美味しさ豚キムチ。チーズをプラスしてみました。簡単にマヨネーズをかけても美味しいです。                    
                        
                    マヨサラダ
カニカマ、キュウリ、卵、をさいころ状に切ってマヨネーズで和えました。ちょっとかわいく魚肉ソーセージとキュウリでデコ。マイルドな美味しさなのでお子様向けに。
                        具材や好みに合わせてかけられるように大葉、胡麻、海苔、細ねぎなど用意しておくと彩りと味のアクセント付けにも良いですよ♪
                        お好きな具材で作ってみてください♪
美味しさはもちろんですが食べやすさも大切なのでのの字巻きは酢飯を欲張らず少な目にして具も欲張らず品よく盛る。一口で食べられるサイズにするときれいに食べられるのでおススメです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます