100均で簡単!アンティーク風デスクラック♪
更新日:2017.03.06 22105 4児ママRomiさん他81人

手芸用品のディスプレイ&収納にも♪

向きを変えて雰囲気チェンジ♪

横に並べて♪

テーブルに置いてリモコン、スマホ収納♪

材料

作り方①ラックをボンドでつなげる。

②ラックの長さに合わせて板をカットする。


③やすりで角を落とし、かなずちで板にダメージを与える。


④水で少しだけ薄めたニスを見える部分だけに塗る。


⑤やすりがけをする。

⑥板とラックをボンドでくっつける。



⑦絵の具でアンティーク風にする。


⑧あればプレートシールを貼る。

完成~








100均で!テーブルの上の便利屋さん♪カレンダー付きリモコン収納
2016.07.07ちらかりやすい、リモコン、新聞、ペン、広告、学校プリント、スマホ、、、。テーブルの上に置いて、必需品をぜーんぶまとめられる!収納BOXを作りました。しかも、カレンダー付き!!子供も楽しくなるようにPOPな感じに仕上げました...続きを見る
100均で!ほしいものがひとまとめに!おしゃれなリモコン収納♡
2016.06.28リビングダイニングで必要なもの。。。リモコン、スマホ、新聞、広告、学校プリント、メモ、ペンにBOXティッシュ!ぜーんぶ収納できる、よくばり収納BOXをハンドメイドしました!100均材料で簡単にできます!ブラックボードに今日...続きを見る
100均ハンドメイド!カッティングボードで優秀な!リモコン&新聞収納!
2016.06.16いつも居場所がわからなくなるたくさんのリモコンたち。。。おしゃれに集合させちゃいましょう!セリアのかわいいカッティングボード使用でカフェ風に仕上がりました♪リモコンだけでなく、よく使うペン、メモ、付箋、スマホ、新聞、広告、...続きを見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
ショップのランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます