お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

100均型で可愛いヘルシー♡フルーツアイスキャンディーバー

  • ブログで紹介
momo
momoさん
キャラ弁・キャラクター料理家 レシピ開発、撮影、講師 SN...もっと見る
100均型で可愛いヘルシー♡フルーツアイスキャンディーバー

100%りんごジュースを使用していますが砂糖は不使用。
アイスクリームよりもカロリーは低いし、罪悪感なく食べられます。(笑)

何度か作ってみて、ジュースだけで作ったアイスバーは氷みたいに固くて食べにくい上に溶けやすいのでゼラチンを入れたら美味しくなりました^^


【材料】 (4本分)
お好みのフルーツ 約250g
りんごジュース(100%) 120cc
ゼラチン 1~2g


ゼラチンは多いとゼリーっぽくなるので少量入れるのがポイント。

作り方

使用した型

使用した型

ダイソーで購入しました^^

フルーツはお好みで。

フルーツはお好みで。

今回は生キウィ 2個、パイン&みかん缶詰 小1缶、冷凍のミックスベリーを使用しました。
大きい物は5mm程度の厚さに切ります。

型にフルーツをギュギュと入れて行きます。色のバランスを見ながら入れるときれいに出来ますよ♪

ゼラチンを小さじ1~大さじ1程度のお湯で溶かし、粗熱が取れたらジュースに加え型に注ぎます。
お湯が多いと味が薄くなるので出来るだけ少量で。
水で濡らした棒を刺します。(こちらもダイソーで購入)
4~5時間、しっかり固めれば完成。

フルーツを5mmの幅に切る事でその間にバーが刺さります。
倒れてしまう時は時は1時間ほど固めてから刺すといいですよ。



コツ・ポイント

そのままだと型から抜けないので、深めのボウルに水を張り10秒ほど付けるとするっと抜けます。

透明感のあるジュースがきれい♪
レモンウォーターやサイダーなどでも^^

momo
momoさん
キャラ弁・キャラクター料理家 レシピ開発、撮影、講師 SNS総フォロワー50万超え 子どもを喜ばせるために作っていたキャラ弁をきっかけに本を出版。現在は子どもの笑顔の為にキャラ弁作りを頑張...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

さきママさん
さきママさん

momoさん、こんにちは。そしてはじめまして、さきママと申します(^^)いつも美味しそうなお弁当やパン、デザートおなかをならしながら拝見してます(笑)リラックマのちぎりパンもとっても可愛かったですが、こちらのアイスキャンディも可愛いですね♡今年の夏は暑くなりそうなのでアイスキャンディ大活躍ですね(*^-^*)私アイス作ったことがないのでこの夏は挑戦してみようと思います(^^)素敵なアイデア本当にありがとうございました(^^♪ そしてこれからもmomoさんの所におじゃましますのでよろしくお願いいたします(^_-)-☆

2016-07-14 16:22:12
momoさん
momoさん2016-07-16 00:15:27

さきママさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪
アイスキャンディ、フルーツを使うと簡単な上にビジュアルも可愛いですよね^^
是非作って頂けたらうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ハニクロさん
ハニクロさん

momoさん、こんにちは!
うつくし、美し~っ( ☆∀☆)
アイス型を買ってきても、ジュースを注いで、カチコチのアイスキャンデーを作るしか能がなく、駄菓子屋の1本20円、という域から出ることができませんでしたが(しかも、それでも満足…)
同じ型をつかって、高級フルーツパーラーでいただくようなキャンディーバーになるなんて!千○屋のデザートのようですっ(≧▽≦)
カチコチをガリリ、ガリリと食べるものなのだと思い込んでいましたが、なるほどゼラチン…美しさだけでなく、食べやすさや溶けにくさまで考えての工夫がさすがmomoさんです。
いつもながら、同じ材料を使ってもmomoさんのように仕上がるのか否か、かなり心配ですが、これはフルーツ好きな子供たちが喜ぶこと間違いなしなので、チャレンジしてみたいと思います。
ダイエット中の方にも喜ばれそうですね。
いつも感激するアイデアを、ありがとうございます☆

2016-07-19 11:46:47
momoさん
momoさん2016-07-24 12:09:04

ハニクロさん、こんにちは!
お返事が遅くなりごめんなさい。
そんなに褒めて頂いてうれしいです~!
そう!ジュースを固めるとカチコチなんですよね。私もそれで満足だったんですが子供が硬いと文句を言うので^^;
実はこの前にゼラチンを入れ過ぎてゼリー状なのがアイスっぽくないという失敗も経て、やっとこ少量のゼラチンに辿り着きました(笑)
でも実はこれもキウィはちょっと酸っぱくて次は入れないでと言われましたけど^^;
冷凍ベリーとか缶詰がおすすめですよ^^
ミルク系(ミルク+生クリーム+砂糖)もゼラチンを入れるととっても美味しく出来るので作ってみて下さいね♪

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

🌠mahiro🌠さん

17518434

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6264842

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

3937951

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

10629008

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

5597510

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/07/11/5035fce73daddbca0e66b3b28baa6fbd.jpg
100均型で可愛いヘルシー♡フルーツアイスキャンディーバー
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均型で可愛いヘルシー♡フルーツアイスキャンディーバー
2016年07月13日

100%りんごジュースを使用していますが砂糖は不使用。 アイスクリームよりもカロリーは低いし、罪悪感なく食...
momoさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均型で可愛いヘルシー♡フルーツアイスキャンディーバー
2016年07月13日

100%りんごジュースを使用していますが砂糖は不使用。 アイスクリームよりもカロリーは低いし、罪悪感なく食...
momoさん