100均数字の8型で、おさるのもんきちクッキーの作り方

100均数字の8型で、おさるのもんきちクッキーの作り方
投稿日: 2016年6月14日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,869
10 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいる...
おさるのもんきちは、数字の8と丸型で作れます!バナナに乗ってたら可愛いかなぁと、勝手に作ってみました(*^o^*)ほのぼのもんきちくんです(^^;;

材料

材料

クッキーの基本生地はこちらを参考に↓

100均くまさん型でポムポムミルククッキー!
100均くまさん型でポムポムミルククッキー!
2016年3月22日
クマさん型をひっくり返したら、なんか見たことある形(^o^)/小さいお友達も一緒にワイワイ楽しそう(^-^)/
2016年3月22日

お好きな生地で作って下さい!
数字の8抜き型(今でも売ってるのかはわかりませんが、セリアで3つづ入ってた数字型)
丸型、スプーン型、ハート型、ストロー、爪楊枝、使用済みカード
今回の色配合はこんな感じです。バナナを作らない場合は黄色を抜いて下さい
生地はラップかビニール袋に入れて2.3㎜くらいに伸ばし冷蔵庫で冷やしておく、赤と、プレーン生地は薄めに伸ばしてます

本体を抜く

本体を抜く

8の大きい丸を上にして、ココア濃い方の生地を抜く

顔を抜く

顔を抜く

薄ピンクの生地を薄く伸ばして(本体より薄く)丸型で抜き、ハートや星の角を利用して、顔の凹みを作る

本体に顔をつける

本体に顔をつける

ハートの角で抜いた所を指で少し慣らして、本体に乗せて、抑える

目、耳をつける

目、耳をつける

普通のストロー(目)ちょっと太いストロー(耳)
を抜いて、耳は使用済みカードで2つに切り
本体につける
☆目の生地は薄く伸ばして下さい☆
ストローから生地を抜く時は爪楊枝の裏で押したらすぐ抜けます。

バナナ

バナナ

黄色の生地をスプーン型で抜き、使用済みカードでスプーン部分をカット!写真のように形作る!思ったよりバナナの黄色を使ってしまい、全部には足りないので、残りを手で小さめのバナナを作った物もあります。バナナ無しでも大丈夫です!

ほっぺ、足をつける

ほっぺ、足をつける

ほっぺは、赤生地を手で丸めてほっぺにつける。
足も手で丸めて(ストローで抜いても良い)くっつけたら、余った赤い生地でハートを抜いてつけてみました!手は無くても可愛かったので、つけていません!
目を爪楊枝裏又は、ドットペン(セリアネイルコーナーにも売ってます)などで押して作り、
ちっちゃい鼻も茶色でつける(^^;;頑張って〜(^◇^;)

170°Cのオーブンで焼く

170°Cのオーブンで焼く

いつもならオーブン1段で焼く量ですが、今回はおさるさんいっぱい作れたので、余裕を持って2段で焼きました!
形作る時に横との距離に余裕がある方が、パーツなどがつけやすいので2段焼きができるなら2段で焼いて下さい。
170°Cで10分〜12分焼く(オーブンの種類、気温に合わせて焦げないようご注意下さい)
焼き上がりは柔らかそうでも、冷めたらサクッとしています。もしサクッとしてなければ、140°Cで10分ほど焼くとサクッとします!焼きすぎると硬くなります(ーー;)
写真は焼けてから、一つのプレートに集めてみたのでギュウギュウです(^^;;

可愛く並べてみる♡

可愛く並べてみる♡

押し寄せる、もんきち(笑)
ハートだけ持った、もんきちも可愛い♡
型抜きクッキーその他は↓

100均くまさん型でかわいいカエルクッキーの作り方
100均くまさん型でかわいいカエルクッキーの作り方
2016年6月3日
6月6日はカエルの日!全国のカエルファンへ愛を込めて♡くまさん型の大と小を使えば、可愛らしく作ることが出来ます(*^o^*)
2016年6月3日

100均くまさん型でイワトビペンギンクッキー☆
100均くまさん型でイワトビペンギンクッキー☆
2016年5月24日
くまさん型をひっくり返して、漁をする男前?イワトビペンギンを作ってみました(^-^)/
2016年5月24日

100均くまさん型でマンボウクッキー☆
100均くまさん型でマンボウクッキー☆
2016年5月13日
くまさん型を横にするとコレにしか見えない! ウッ!マンボウ〜(^^)夏の熱中病対策にレモン塩クッキーにしてみました!暑い日の手土産に是非!
2016年5月13日

100均くまさん型でくまモンクッキー
100均くまさん型でくまモンクッキー
2016年5月6日
甘いものは人を幸せに、くまモンは人を笑顔にする!おかえりくまモン!
2016年5月6日

ラッピング

ラッピング

黄色の紙に、手書きで文字を書いてみました!
一つづつ、乾燥剤を入れてラッピングしました(ちょっと商品っぽい)(*^o^*)

コツ・ポイント

ちょっと小さいので、目とかホッペを乗せる作業が、やや大変(^^;;顔だけなら大きさの違う丸型2個で出来ますので、大きめのにすればもっと簡単につくれます!キャラ弁など何かの参考になれば嬉しいです!



SNSでシェア
詳しく見る