お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プチシューで簡単!「かぼちゃおばけのタワーケーキ」の作り方

プチシューで簡単!「かぼちゃおばけのタワーケーキ」の作り方
投稿日: 2015年10月6日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 13,424
48 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
8、10、12歳のママです。 子供の入園をきっかけにキャラ弁ブロ...
今日はハロウィンパーティーにピッタリのシュークリームタワーのレシピをご紹介します。
市販のプチシューを使っているので手軽に楽しめます!!

「ジャック・オ・ランタン」のデコをしたプチシューを積み重ねてアッと驚くパーティーケーキを作ってみませんか?
ホワイトチョコに綺麗に着色する方法も必見です。

ではレシピをどうぞ(^V^)

材料

  • プチシュー :24個
  • 板チョコミルクチョコレート :1枚
  • 板チョコホワイトチョコレート :2枚
  • 食紅 (赤、黄、黒) :記載の分量
  • チョコペン(黒) :1本
  • マシュマロ :数個
  • 市販菓子(トッポ) :数本
  • マヨネーズ :各小さじ1/2

スーパーで購入したプチシューを使用してます。

スーパーで購入したプチシューを使用してます。

今回は24個のシュークリームを使いました。
高さを出す場合はさらに増やしてください。

※全部にチョコレートをかけるのではなくポイントになる部分のみデコって手間を軽くします。

着色料は粉タイプです。

着色料は粉タイプです。

スーパーでよく見かけるこのタイプを使用します。
「黒」は無ければ使わなくても大丈夫です。

綺麗に着色する裏技!!

綺麗に着色する裏技!!

小さじ1/2程度のマヨネーズと食紅を最初に混ぜます。

着色料は水性なのに対し、チョコレートは油性。粉なのままチョコレートに入れても発色せずに粉のままなんです。
そこでまず限りなく油性に近いマヨネーズと混ぜることで最小限の水分で食紅を溶かしてくれます。


※注意することはマヨネーズのタイプはハーフやカロリーオフは不可なんです。
より油分の多いベーシックタイプを必ず使用してください!!

濃いめに調合してください。

濃いめに調合してください。

マヨネーズ小さじ1/2に対し、食紅は同梱の専用さじ2杯を入れます。

オレンジを作る場合は黄と赤を2:1にしてください。
この時点では仕上がりの色よりかなり濃いめで大丈夫です。

チョコは湯せんで溶かしてください。

チョコは湯せんで溶かしてください。

黄色とオレンジはホワイトの板チョコ。黒はミルクチョコレートをベースに使います。

それぞれ板チョコ1枚ずつを湯煎してそこに色のついたマヨネーズを入れます。

プチシューにチョコをつけます。

プチシューにチョコをつけます。

プチシューの下部をつまんでチョコのボウルにダンクするようにして付けます。

小袋(ビニール袋)にチョコをとって縞模様を描くのもアリです。
この状態で冷蔵庫に数分入れます。

マシュマロおばけの作り方

マシュマロおばけの作り方

プチシューを冷やしている間にマシュマロおばけを作ります。
市販のプレッツェル菓子にマシュマロを差し込んでチョコペンで顔を書きます。
(プチシューのデコで使ったチョコで書くと無駄がないです。)
こちらも冷蔵庫で冷やします。

顔は黒いチョコペンで!

顔は黒いチョコペンで!

ある程度冷えたプチシューに顔を描いていきます。100円ショップで購入できる黒いチョコペンで描きます。

重ねてタワーにします。

重ねてタワーにします。

土台は見えないのでデコってないプチシューを多めに使います。
その上に接着剤になるチョコレートをスプーンで塗ります。

タワーの完成!

タワーの完成!

同じ要領でプチシューを積み重ねてタワーを作ります。
崩れやすい場合は途中で冷やしてから続けてください。

最後にマシュマロおばけをさしてね!

最後にマシュマロおばけをさしてね!

この状態で30分以上冷蔵庫に入れておくとチョコがしっかり固まります。
よく冷やしてから召し上がって下さい。

コツ・ポイント

かぼちゃの顔はいろんなタイプがあると選ぶ楽しみが増えますよ〜(^0^)



SNSでシェア
詳しく見る