お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ビールにピッタリ♪ゴーヤとガリでかき揚げ風ベジフリット♪

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
ビールにピッタリ♪ゴーヤとガリでかき揚げ風ベジフリット♪

夏の野菜の王様ゴーヤ!ビタミンCの量は胡瓜やトマトの約5倍!熱にも強いお野菜なので揚げもの料理にもピッタリ。そんなゴーヤの苦みに合うのが甘酸っぱさ。今回は新しょうがの甘酢漬けとゴーヤを合わせたベジフリット。
ほんの少しのしらすと昆布茶が隠し味!
炭酸水と小麦粉で作るフリットはサクッと仕上がってとっても美味しい♪

苦みと甘みのコラボ
胃腸の保護にも優れた夏バテ知らずのゴーヤと、夏でも体を冷やさない、食中毒予防の効能もある生姜の甘酢漬けは美味しいだけじゃなく健康・美容にも抜群!!

ゴーヤの美味しい見分け方はイボがはがれておらず、大きすぎず、重さがドッシリした物が新鮮でお勧めです。

材料 (材料)

  • ゴーヤ:1本
  • 生姜の甘酢漬け:40g
  • しらす(なくてもOK):大さじ1杯位
  • 小麦粉(下地用):大さじさじ1杯
  • ☆炭酸水:150cc
  • ☆小麦粉:150cc
  • ☆昆布茶:小さじ1杯

作り方

1.ゴーヤの下処理

1.ゴーヤの下処理

ゴーヤの下処理
①ゴーヤを用意する
②ゴーヤを縦に半分に切る
③スプーンでゴーヤの種をとる
④ゴーヤを適当な細さに切り塩を入れて軽く揉み込み10分程置いたら一度水洗いして、しっかり水気を切る。

2.具材を合わせる

2.具材を合わせる

ボールによく水気を絞ったゴーヤと、同じく水気を絞った生姜の甘酢漬けを入れる。(お好みでしらすやちりめんなどを入れる場合はこの時に入れる)

3.小麦粉をまぶす

3.小麦粉をまぶす

下地用の小麦粉を具材に満遍なくまぶしておく。
(ここの作業をしっかりやっておくと、コロモが付きやすくなり、揚げ上がりが綺麗に仕上がる)

4.フリット液を作る

4.フリット液を作る

小麦粉とこぶ茶を入れて、泡立て器でクルクル混ぜて、そこに炭酸水を静かに注ぐ。ダマになっても構わないので菜箸で軽く馴染むように混ぜる。

この時泡がたって、少し緩いイメージがあってもしっかりと揚がるのであまり気にしなくて大丈夫です。

5.フリット液と食材を合わせる

5.フリット液と食材を合わせる

食材の入った3.のボールに4.で出来たフリット液を注ぐ。さっと馴染ませる程度に混ぜる。

※この時、フライパンには油を3センチ位入れ、180度まで温度を上げておく(衣をおとしたら、すぐ上がってくればOK)

6.揚げていく

6.揚げていく

いよいよ揚げます。この時大きな取り分け様のスプーンや、お玉などを使って、そっと入れると、とても便利です。あまりすぐにいじらず、しばらく様子を見ながら揚げていきます。

7.菜箸で空気を入れる

7.菜箸で空気を入れる

かき揚げの様な揚げものは、空気を入れることでサクサク・カリカリに仕上がります。しばらくしたら菜箸でプスプスと遠慮せずに貫通させて穴を数か所あけるイメージでしっかりとつついて下さい。

8.裏返して揚げます

8.裏返して揚げます

フライパンで揚げる場合は裏返しが必要。あまり慌てずシッカリと片面を揚げてから裏返して更に揚げて下さい。(写真はちょっと揚げすぎかな?(笑))
泡が小さくなってきて静かになってきたら揚げ上がりのサインです。

9.しっかり油をきってトレイへ

9.しっかり油をきってトレイへ

空気を含ませた分、油切りはしっかりおこなって下さい。サクサクカリカリ感はこれで決まります。

10.完成

10.完成

揚げ上がりをテーブルへ。

一緒に火を使わない一口豚しゃぶはいかがですか?
作り方は↓

くるっと巻いて、レンジで2分♪さっぱり!一口豚しゃぶ☆

2015.07.23

気温上昇中の夏!!火を使わないレシピ♪梅干しいっぱいでサッパリ&熱中症予防!!お野菜だって、お肉に包まれたらいっぱい食べられる♪ビールのおつまみにも!冷やして前菜にもいかがですか?(写真で手順解説させて頂きます)味付けは梅...続きを見る

相性のいいメニューです。

サマークリスマスをイメージしてたテーブルコーデ

サマークリスマスをイメージしてたテーブルコーデ

今回のメニューは
・ゴーヤのかき揚げ
・一口豚しゃぶ
・イカとパクチーのエスニックサラダ
 (甘酢の漬け汁を使用しました)
・もやしと豚肉のスープ(豚しゃぶの残り物)

テーブルコーディネイト
イメージは「サマークリスマス」
赤とグリーンに白を多めに入れたテーブルコーディネイト。白が沢山入ることで冬のクリスマスのコーディネイトより明るくさわやかなイメージが広がります。
意外と夏に涼と元気を運んでくれるコーディネイトです。

コツ・ポイント

かき揚げは、フライ用のお鍋より、フライパンの方が平らで沢山量も入るし、揚げやすい点においても優秀です。油も少なめで済みますし、是非フライパンを使ってみて下さい。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

101686

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

288Melonnn🍈さん

77107

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

3

舞maiさん

68837

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

はらしおりさん

33864

■美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なの...

5

🌠mahiro🌠さん

31048

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

485356

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

467580

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

382951

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

276893

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

5

ペグペグさん

207452

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

*ココ*さん

5372517

きちんと自分を持っている姿勢、耳を傾ける姿勢、感...

🌠mahiro🌠さん

18818456

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

桃咲マルクさん

6451302

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

10707995

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3703035

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【温かい麺料理】コンテスト
第10回【暮らしニスタ大賞】開幕!
アイデアを試してみませんか?
2015/07/23/b41f0e9eca645c9f4e00456c62fba00c.jpg
ビールにピッタリ♪ゴーヤとガリでかき揚げ風ベジフリット♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ビールにピッタリ♪ゴーヤとガリでかき揚げ風ベジフリット♪
2015年07月23日

夏の野菜の王様ゴーヤ!ビタミンCの量は胡瓜やトマトの約5倍!熱にも強いお野菜なので揚げもの料理にもピッタリ。...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ビールにピッタリ♪ゴーヤとガリでかき揚げ風ベジフリット♪
2015年07月23日

夏の野菜の王様ゴーヤ!ビタミンCの量は胡瓜やトマトの約5倍!熱にも強いお野菜なので揚げもの料理にもピッタリ。...
ひこまるさん