お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

メイソンジャーdeふんわりシフォンケーキ☆ 

  • ブログで紹介
Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で...もっと見る
メイソンジャーdeふんわりシフォンケーキ☆ 

メイソンジャーを使ってシフォンケーキを焼き、再びジャーにカジュアルなショートケーキ風にデコをして仕上げた簡単ジャーケーキです。

シフォンの型がなくてもメイソンジャーならそのまま焼くこともできるので、気軽に楽しめます♪

シフォンケーキはヨーグルトを入れたヨーグルトシフォンにしています。
体にもよくてさっぱりしたシフォンでお気に入りです。

材料

  • ☆シフォンケーキ☆:生地の材料
  • 卵黄:2個分
  • 砂糖(卵黄用):20g
  • サラダ油:15g
  • ヨーグルト:40g
  • 卵白:2個分
  • 砂糖(卵白のメレンゲ用):30g
  • 薄力粉:40g
  • ベーキングパウダー:2g
  • ☆ラズベリーソース:ソースの分量
  • 冷凍ラズベリー:50g
  • 砂糖:15g
  • ☆デコ用:お好みのものでOK
  • 今回は冷凍ラズベリー:適量
  • ミント:あれば
  • 生クリーム(今回はホイップ済みのもの):適量
  • アレンジバージョン:バニラアイス:ひとビンに1すくい

作り方

シフォンケーキの作り方 ~下準備

下準備

・卵黄と卵白をボールに分けます。
・オーブンを170℃に予熱
・薄力粉とベーキングパウダーをふるいます

※ジャーについて

通常のスポンジを焼く場合はビンに油を塗っておきますが、シフォンケーキの場合は型には何も塗りません。何も入れないきれいな状態のジャーを用意します。

シフォンケーキの作り方①

シフォンケーキの作り方①

卵黄の入ったボールに卵黄用の砂糖を入れて、ホイッパー(泡だて器)でぐるぐると混ぜてもったりと白っぽくなるまで混ぜます。

サラダ油を入れて混ぜ(この時マヨネーズの要領で乳化させるイメージ)、ヨーグルトを入れてさらに混ぜます。

ふるった粉類(薄力粉+ベーキングパウダー)を入れて粉気がなくなるまでしっかり混ぜます。

シフォンケーキの作り方②

シフォンケーキの作り方②

卵白をハンドミキサーの高速で一気に泡立てていきます。
角がちょんと、立ったら、卵白用の砂糖の1/3を入れてまた混ぜ、角が立ったらまた1/3という感じで3回ぐらいに分けて砂糖を入れながら、しっかりしたメレンゲにします。

ふわふわのシフォンにするためにメレンゲは重要です。

☆写真はスタンドタイプのミキサーですが、ハンドタイプも同様に

シフォンケーキの作り方③

シフォンケーキの作り方③

メレンゲの1/2を卵黄のボールに入れて混ぜ、残りのメレンゲを入れてゴムべらで混ぜます。
メレンゲが残っていると、その部分が空気になって穴が空いてしまうので、メレンゲの固まりが残らない程度に混ぜます。

シフォンケーキの作り方④

シフォンケーキの作り方④

グラスには何も塗らずに(シフォンケーキは表面に生地がくっつくことでしぼまないようになるため)、
生地をグラスの半分ぐらいまで入れたら、
170℃のオーブンで18~20分程度焼きます。

焼きあがったらグラスを逆さにして冷まします。
(逆さにすることで焼き縮みを防ぎます)

冷めたら、パレットナイフをグラスと生地の間に挿していき、一周したら、底を外すため、パレットナイフを数か所にもう一度入れながら中央に少し押し気味にすると底も外れます。
外れたらひっくり返して出します。

グラスの用意

グラスの用意

☆ジャーの予備がたくさんある場合は新しいジャーに。
ない場合はシフォンケーキに使ったジャーを一度きれいに洗ってから、煮沸消毒し、冷まします。

グラスを冷ましている間にほかの材料を用意しておきます。

ベリーソースの作り方①

ベリーソースの作り方①

冷凍のラズベリーに砂糖を入れてふんわりラップをかけて600wで1分程度レンジにかけます。

温かいうちに茶こしや網などに入れて、スプーンの背を使って押しながらこします。

ベリーソースの作り方②

ベリーソースの作り方②

漉したら、氷水に当てて冷まします。
冷やすととろみが出てきます。

盛り付け①

盛り付け①

シフォンは真ん中を半分にカットし、半分を底に入れます。

入れたら、生クリームを絞り、ソースをかけて、もう半分のシフォン生地を載せます。

今回は冷凍ラズベリーを使いましたが、お好みのフルーツを間に入れたり、ヨーグルト用のソースでもOKです。

盛り付け②

盛り付け②

今回は上を星口金で外から内側に向かって「シェル絞り」(貝のような模様の絞りのこと)をしてみました。

盛り付け③

盛り付け③

中央にラズベリーとミントを添えて完成です!

ほかにもマンゴーやメロン、桃などでもおいしいです♫

パフェ風デコアレンジ

パフェ風デコアレンジ

上に絞りではなく、バニラのアイスをのせたバージョンも。

バニラアイスをのせると夏仕様のシフォンに♪

お好みのフルーツやお好みの味のアイスと一緒に食べてもおいしいですよ!

コツ・ポイント

今回は冷凍ラズベリーを使いましたが、フルーツはお好みで。
シフォンもシンプルなバニラにしたい場合はヨーグルトをやめて、水を20ccで置き換えてもOKです。
シフォンケーキの分量、通常は卵黄の方が卵白より1つ分程度少な目のことが多いですが、卵黄が余ってしまうので、今回は全量利用し、無駄なく使うようにしています。

Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で勉強しました。 今はおうちで楽しめるお菓子を作っています。 写真を撮るのも好きで、趣味で楽しんでいます。作ったお菓子や風景を撮...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9556

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5045

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4035

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4028

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

花ぴーさん

3635

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

89149

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81216

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

42291

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30335

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

30194

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

🌠mahiro🌠さん

18134032

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

よんぴよままさん

6297069

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

Asakoさん

5845973

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12093212

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

3953004

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/07/01/456ae43ba806be31bb2a534ce6b276be.jpg
メイソンジャーdeふんわりシフォンケーキ☆ 
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

メイソンジャーdeふんわりシフォンケーキ☆ 
2015年07月01日

メイソンジャーを使ってシフォンケーキを焼き、再びジャーにカジュアルなショートケーキ風にデコをして仕上げた簡単...
Hidemiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

メイソンジャーdeふんわりシフォンケーキ☆ 
2015年07月01日

メイソンジャーを使ってシフォンケーキを焼き、再びジャーにカジュアルなショートケーキ風にデコをして仕上げた簡単...
Hidemiさん