お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

簡単!さわやかオレンジジュレ☆ ~ゼリーのコツとポイント

  • ブログで紹介
Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で...もっと見る
簡単!さわやかオレンジジュレ☆ ~ゼリーのコツとポイント

オレンジの果汁100%ジュースを使って作った簡単!ビタミンたっぷりのさわやかなオレンジゼリーです♪

ジュレはフランス語でゼリーのこと。

簡単にできておいしいスイーツ。
お好みのフルーツをのせていただくと楽しいしおいしいですよ(^▽^)

オレンジは甘味と酸味のバランスがとてもよく、お口をさわやかにしてくれます。

材料 (オレンジジュレ 約4個分程度)

  • オレンジジュース(100%果汁):200cc
  • ゼラチン:3g
  • 砂糖:20g
  • お好みのフルーツ:適量

作り方

ゼリーの作り方

ゼリーの作り方

オレンジジュースは耐熱容器に半分入れて、半分を残しておきます。

今回は板ゼラチンを使用していますので、板ゼラチンは小さいボールにつけてふやかしておきます。
粉ゼラチンの場合はゼラチンの5倍の水を入れてふやかしておきます。

ゼリーの作り方②

ゼリーの作り方②

耐熱容器に入れたオレンジジュースにふんわりラップをかけてレンジでチンして温めます。
30秒程度やってみて、ぬるいようでしたら10秒追加と言う感じで調節するといいと思います。
大体、70℃程度になるように温めます。

温めたらゼラチンを入れて混ぜながらしっかり溶かし、残しておいたオレンジジュースを入れてよく混ぜます。

☆半分残しておく意味は、まずは全部温めてしまうと冷ます時間がかかること。
一気にすべて温めてしまうとどうしても熱でビタミンが壊れやすくなってしまうことです。

ゼリーの作り方③

ゼリーの作り方③

ボールに移し替えて、氷水に当ててゆっくりとまぜながら冷ましていきます。

☆熱いまま器に入れて冷蔵庫に入れてしまうと、冷蔵庫に入っているほかの食材に影響を及ぼしますし、省エネの面でもマイナスに。
また、しっかり冷ましてから器に入れることで、冷やす時間も少なくて済みますし、ゼリー液も安定します。

ゼリーの作り方④

ゼリーの作り方④

型に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

もし、早く固めたい場合は、外側が固まってくるまで、容器を氷を入れた入れ物などに入れて固めると早く固まります。
通常の固まる時間でいい場合は上記のように冷ませば、冷蔵庫にそのまま入れてOKです。

☆ゼラチンは性質上、固める時間を長くすると締まってきますので、やらかいのがお好みの場合は固まったら早めに。しっかり目がお好きな場合は少し長めに固めるるといいですよ(^_-)-☆

お好みのフルーツをのせて

お好みのフルーツをのせて

しっかり固まったら、お好みのフルーツをのせてデコをして楽しみます。

オレンジなので、オレンジをのせてもOKですし、他のフルーツをのせてもさわやかできれいです。

コツ・ポイント

材料は簡単ですので、思い立ったらすぐに作れます。
もちろん、他のお味でも同様に作れば簡単にゼリーが作れます。

ゼラチンはタンパク質、ベースのオレンジは酸性。
フルーツの酸はゼラチンのたんぱく質を分解しやすい性質も。
ゼラチン以外の凝固剤を使うことが望ましくはありますが、ゼラチンでもポイントに気をつければちゃんと固まってくれます♪

Hidemi
Hidemiさん
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で勉強しました。 今はおうちで楽しめるお菓子を作っています。 写真を撮るのも好きで、趣味で楽しんでいます。作ったお菓子や風景を撮...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

703786

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114551

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

58693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

56305

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

56272

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1274608

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

444546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

326369

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

321553

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

202276

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5523370

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

桃咲マルクさん

6241071

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3678262

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

3808338

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

4児ママRomiさん

10081304

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/06/18/ebd6511f3a9f31c107c53adf279f0ec6.jpg
簡単!さわやかオレンジジュレ☆ ~ゼリーのコツとポイント
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

簡単!さわやかオレンジジュレ☆ ~ゼリーのコツとポイント
2015年06月18日

オレンジの果汁100%ジュースを使って作った簡単!ビタミンたっぷりのさわやかなオレンジゼリーです♪ ジ...
Hidemiさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

簡単!さわやかオレンジジュレ☆ ~ゼリーのコツとポイント
2015年06月18日

オレンジの果汁100%ジュースを使って作った簡単!ビタミンたっぷりのさわやかなオレンジゼリーです♪ ジ...
Hidemiさん