ホームパーティやおもてなしにもピッタリ♪低温調理が美味しいローストポークのレシピ!!
更新日:2017.12.21 22705 ハニクロさん他156人

作り方
1.お肉に焼き目をつける

2.オーブンで焼いていく

3.ソースを作って盛り付けて完成

もも肉で焼いてみました

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

ひこまるさん、こんにちは!
私ったら、こんな美味しそうなレシピを見逃していましたっ(>_<)
確かにローストビーフと言えば、ご馳走中のごちそう…我が家では滅多に食卓に現れることはありませんが、これなら手が届くごちそうになりそうです!
しかも子供はむしろ、こちらの方が好きそうですね(^_^)
美味しいものを如何に身近に、そしてより美味しくするにはと研究に余念のないひこまるさんのレシピ、いつも脱帽です!
写真からも美味しさが伝わります…ホントにレストランメニューのよう…( ☆∀☆)迷わず注文しちゃいそうです。
いつもステキなアイデアありがとうございます。
-
ひこまるさん2015-11-11 16:45:24
ハニクロさん。こんにちは~(*^_^*)過去の物までご覧頂いてありがとうございます♪低温調理は牛肉にも豚肉にも使えるのですが、どちらもしっとり仕上がるのでお勧めです(炊飯器の保温もそうですもんね)ハニクロさんのおっしゃる通り、お値段が牛肉は高いし、価格での味の差も豚肉より感じることも多く、段々お安くと思っていたらもも肉でも美味しくできる事が発覚しました。もも肉ってパサパサしたイメージで少し敬遠していたのですが、低温調理で焼きあげると、しっとり仕上がって下味の沁み込んで美味しいです。(もちろんロースだって美味しいです)ハニクロさんはいつも下味を丁寧につけられているので、先にこちらもビニール袋で下味をつけてからご調理頂くとより美味しいと思います(ハニクロさんに学んだことですが^_^;)私は元々お料理が出来ない人間で試行錯誤した経験がハニクロさんみたいに素敵な方のお役に立てるなら、木にも登りたい気分ですよ♪また夢にお邪魔しちゃうかもしれません(笑)暮らしニスタに登録させて頂いてこういう優しい気持ちを感じられる瞬間、なんだか感動してよく涙ぐんでしまう位、とても幸せです。いつか、どんな形か分かりませんがお会いする時にもうちょっと成長している自分でいたいと思います。いつもありがとうございます。
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます