プレスリリース
創業94年・老舗スパイスメーカーKISから、お米のお供シリーズ・懐かしの味3品「チャーハンの素」「カレーピラフの素」「パエリアの素」が新登場、11/27(木)発売
KIS
2025.11.27
創業94年・老舗スパイスメーカーKISは、自社ブランド「SPICE KINGDOM」から、お米のお供シリーズとして、むかし懐かしの味をご家庭で楽しめる3品を11/27(木)より発売いたします。
株式会社ケー・アイ・エス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:飯野 顕之、以下「KIS」)は、自社ブランド「SPICE KINGDOM」から、お米のお供シリーズ・懐かしの味3品「おうちで町中華風チャーハンの素」「昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素」「サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素」を、11/27(木)よりオンラインショップで発売いたします。

SPICE KINGDOMから、お米のお供シリーズ・懐かしの味3品「おうちで町中華風チャーハンの素」「昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素」「サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素」が登場。

「サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素」(写真左)、「おうちで町中華風チャーハンの素」(写真右)、「昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素」(写真奥)
ご飯とおうちにある具材で、だれでも簡単に美味しくできるものをイメージして開発したブレンデッドスパイス。
シンプルだけどどこかで食べたことのある懐かしの味、それでいて本格的な味を再現できるブレンデッドスパイスです。
ぜひ、お米のお供としてお使いください。

おうちで町中華風チャーハンの素

調理例:町中華の味、玉子チャーハン
町中華の味を再現するために、味のベースとして醤油を使っています。そこにジンジャーパウダーなどのさまざまなスパイスや、ネギチップを合わせました。
お弁当用にご飯を炒めず和えるだけでも、冷めても美味しい味わいが楽しめます。
昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素1931年創業以来、長年にわたって業務用スパイスメーカーをやってきたからこそ作ることができる、洋食屋さんのノスタルジックな味をイメージしました。

昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素

調理例:昔ながらのカレーピラフ
業務用商品として長年愛され続けている素朴でクラシカルな味わいのカレー粉を採用し、ターメリック、フェネグリーク、クミン、コリアンダーなどの香りのスパイスをプラスしました。
隠し味に使った「琥珀色の野菜ブイヨン」でぐっと旨みをつけたカレーピラフの味わいになります。
サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素パエリアの本場スペインでは、高価なスパイスとも言われる「サフラン」によるやや茶色の色合いが特徴です。
パエリアと言えば黄色いライスをイメージしますが、これは普及する過程で入手しやすくお手頃なターメリックで色付けしたものです。

サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素

調理例:フライパン一つで!本格シーフードパエリア
SPICE KINGDOMではご家庭で本格的に作れるパエリアを目指して、ターメリックだけではなくサフランも使いました。
サフランのビターで香ばしい香りと、魚介や野菜の旨みをお楽しみください。

「チャーハンの素」商品イメージ
おうちで町中華風チャーハンの素■カテゴリ :ブレンデッドスパイス
■内容量 :20g
※原材料一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉・
ごまを含みます。
■販売価格 :480円(税込)
■賞味期限 :製造から1.5年
■使用量目安:《チャーハンの場合》
炊いたご飯100g、チャーハンの素3g(小さじ1)
■販売サイトURL:
https://spicekingdom.jp/products/fried-rice-base

「カレーピラフの素」商品イメージ
昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素■カテゴリ :ブレンデッドスパイス
■内容量 :20g
※原材料の一部に大豆を含みます。
■販売価格 :480円(税込)
■賞味期限 :製造から1.5年
■使用量目安:《カレーピラフの場合》
炊いたご飯100g、カレーピラフの素3g(小さじ1)
■販売サイトURL:
https://spicekingdom.jp/products/curry-pilaf-base

「パエリアの素」商品イメージ
サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素■カテゴリ :ブレンデッドスパイス
■内容量 :20g
■販売価格 :570円(税込)
■賞味期限 :製造から1.5年
■使用量目安:《パエリアの場合》
炊いたご飯150g、
パエリアの素7.5g(小さじ2.5)、水100g
■販売サイトURL:
https://spicekingdom.jp/products/paella-base
詳細を見る
株式会社ケー・アイ・エスについて

株式会社ケー・アイ・エス ロゴ
私たちKISは、東京に本社、千葉に2つの自社工場を構える創業94年目の業務用スパイスメーカーです。
「君と 一緒に 幸せを」
KISの名前の由来であり、創業者である飯野 吉太郎から何時の時代も変わらぬ私達のDNAです。
変化を恐れず、スパイスと共に価値創造を続け、関わる全ての方々と共に幸せになることを大切にし、その輪を大きくするために全社員が一丸となって働いています。
当社の5つの「S」マインド、「SPICE」「SPEED」「SUPPORT」「SERVICE」「SHINRAI」を大事に、原料産地・お客様・当社皆で手を取り合って、幸せの架け橋を築いて参ります。
・社名 : 株式会社ケー・アイ・エス
・本社所在地 : 東京都文京区向丘1-1-16
・代表取締役社長: 飯野 顕之
・事業内容 : 業務用スパイス、シーズニング、液体調味料の製造及び販売
・創業 : 昭和6年(1931年)4月
・設立 : 昭和22年(1947年)10月
・公式ページ : http://kk-kis.co.jp/
「SPICE KINGDOM」について

SPICE KINGDOM ロゴ
KISは、これまで多くの食品やレストランメニュー、お惣菜などの味作りを支えてきましたが、「もっとたくさんのお客様に、スパイスのおいしさや魅力をお届けしたい」―そんな思いで「SPICE KINGDOM」ブランドを立ち上げ、オンライン販売サイトをオープンしました。
「SPICE KINGDOM」では、長きに渡って業務用で磨いてきた素材を厳選する力と、その素材の個性を引き出す技術力を活かした「シングルスパイス」「ブレンデッドスパイス」「リキッドスパイス」を取り扱います。
いつものメニューも新鮮に味わえる「これさえあれば大丈夫!」なフレーバーを揃え、みなさまの食卓にこだわりのスパイスの味と香りをお届けします。
・オンライン販売サイト:https://spicekingdom.jp/
・公式Instagram :https://www.instagram.com/spice_kingdom_since2023
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社ケー・アイ・エス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:飯野 顕之、以下「KIS」)は、自社ブランド「SPICE KINGDOM」から、お米のお供シリーズ・懐かしの味3品「おうちで町中華風チャーハンの素」「昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素」「サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素」を、11/27(木)よりオンラインショップで発売いたします。

SPICE KINGDOMから、お米のお供シリーズ・懐かしの味3品「おうちで町中華風チャーハンの素」「昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素」「サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素」が登場。
【むかし懐かしお店の味をご家庭で】

「サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素」(写真左)、「おうちで町中華風チャーハンの素」(写真右)、「昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素」(写真奥)
ご飯とおうちにある具材で、だれでも簡単に美味しくできるものをイメージして開発したブレンデッドスパイス。
シンプルだけどどこかで食べたことのある懐かしの味、それでいて本格的な味を再現できるブレンデッドスパイスです。
ぜひ、お米のお供としてお使いください。
【商品紹介】
おうちで町中華風チャーハンの素ご家庭のキッチンでも町中華のチャーハンのように、炒めた時のような香ばしさが立つことを目指しました。
おうちで町中華風チャーハンの素

調理例:町中華の味、玉子チャーハン
町中華の味を再現するために、味のベースとして醤油を使っています。そこにジンジャーパウダーなどのさまざまなスパイスや、ネギチップを合わせました。
お弁当用にご飯を炒めず和えるだけでも、冷めても美味しい味わいが楽しめます。
昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素1931年創業以来、長年にわたって業務用スパイスメーカーをやってきたからこそ作ることができる、洋食屋さんのノスタルジックな味をイメージしました。

昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素

調理例:昔ながらのカレーピラフ
業務用商品として長年愛され続けている素朴でクラシカルな味わいのカレー粉を採用し、ターメリック、フェネグリーク、クミン、コリアンダーなどの香りのスパイスをプラスしました。
隠し味に使った「琥珀色の野菜ブイヨン」でぐっと旨みをつけたカレーピラフの味わいになります。
サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素パエリアの本場スペインでは、高価なスパイスとも言われる「サフラン」によるやや茶色の色合いが特徴です。
パエリアと言えば黄色いライスをイメージしますが、これは普及する過程で入手しやすくお手頃なターメリックで色付けしたものです。

サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素

調理例:フライパン一つで!本格シーフードパエリア
SPICE KINGDOMではご家庭で本格的に作れるパエリアを目指して、ターメリックだけではなくサフランも使いました。
サフランのビターで香ばしい香りと、魚介や野菜の旨みをお楽しみください。
【商品概要】
●発売日:2025年11月27日(木)
「チャーハンの素」商品イメージ
おうちで町中華風チャーハンの素■カテゴリ :ブレンデッドスパイス
■内容量 :20g
※原材料一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉・
ごまを含みます。
■販売価格 :480円(税込)
■賞味期限 :製造から1.5年
■使用量目安:《チャーハンの場合》
炊いたご飯100g、チャーハンの素3g(小さじ1)
■販売サイトURL:
https://spicekingdom.jp/products/fried-rice-base

「カレーピラフの素」商品イメージ
昔ながらの洋食屋さんのカレーピラフの素■カテゴリ :ブレンデッドスパイス
■内容量 :20g
※原材料の一部に大豆を含みます。
■販売価格 :480円(税込)
■賞味期限 :製造から1.5年
■使用量目安:《カレーピラフの場合》
炊いたご飯100g、カレーピラフの素3g(小さじ1)
■販売サイトURL:
https://spicekingdom.jp/products/curry-pilaf-base

「パエリアの素」商品イメージ
サフラン香るスペインバル風本格パエリアの素■カテゴリ :ブレンデッドスパイス
■内容量 :20g
■販売価格 :570円(税込)
■賞味期限 :製造から1.5年
■使用量目安:《パエリアの場合》
炊いたご飯150g、
パエリアの素7.5g(小さじ2.5)、水100g
■販売サイトURL:
https://spicekingdom.jp/products/paella-base
詳細を見る
株式会社ケー・アイ・エスについて

株式会社ケー・アイ・エス ロゴ
私たちKISは、東京に本社、千葉に2つの自社工場を構える創業94年目の業務用スパイスメーカーです。
「君と 一緒に 幸せを」
KISの名前の由来であり、創業者である飯野 吉太郎から何時の時代も変わらぬ私達のDNAです。
変化を恐れず、スパイスと共に価値創造を続け、関わる全ての方々と共に幸せになることを大切にし、その輪を大きくするために全社員が一丸となって働いています。
当社の5つの「S」マインド、「SPICE」「SPEED」「SUPPORT」「SERVICE」「SHINRAI」を大事に、原料産地・お客様・当社皆で手を取り合って、幸せの架け橋を築いて参ります。
・社名 : 株式会社ケー・アイ・エス
・本社所在地 : 東京都文京区向丘1-1-16
・代表取締役社長: 飯野 顕之
・事業内容 : 業務用スパイス、シーズニング、液体調味料の製造及び販売
・創業 : 昭和6年(1931年)4月
・設立 : 昭和22年(1947年)10月
・公式ページ : http://kk-kis.co.jp/
「SPICE KINGDOM」について

SPICE KINGDOM ロゴ
KISは、これまで多くの食品やレストランメニュー、お惣菜などの味作りを支えてきましたが、「もっとたくさんのお客様に、スパイスのおいしさや魅力をお届けしたい」―そんな思いで「SPICE KINGDOM」ブランドを立ち上げ、オンライン販売サイトをオープンしました。
「SPICE KINGDOM」では、長きに渡って業務用で磨いてきた素材を厳選する力と、その素材の個性を引き出す技術力を活かした「シングルスパイス」「ブレンデッドスパイス」「リキッドスパイス」を取り扱います。
いつものメニューも新鮮に味わえる「これさえあれば大丈夫!」なフレーバーを揃え、みなさまの食卓にこだわりのスパイスの味と香りをお届けします。
・オンライン販売サイト:https://spicekingdom.jp/
・公式Instagram :https://www.instagram.com/spice_kingdom_since2023
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます