お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

本舘【バレンタイン限定商品のご案内】 ●オリジナルショコラやスイーツを販売 ●<2/9~2/14>の期間限定で 丸の内仲通りにキッチンカーも登場!「エクレア・ショコラ」や「ショコラ・ショー」を販売

ハート型とピンク色のグラデーションが愛らしい200個限定の「ショコラ・ハート」をはじめとするオリジナルショコラ、「プレミアムマロンシャンテリー」などの限定スイーツ、キッチンカー限定商品などを販売

PRESS RELEASE                               株式会社東京會舘
                                       2025年11月27日

東京會舘 本舘 バレンタイン商品イメージ

 東京會舘(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺 訓章)は、2026 年 2 月 1 日(日)から 14 日(土)まで の期間、本舘ペストリーショップ「スイーツ&ギフト」にてバレンタイン限定ショコラ・スイーツを販売いたします。 また、2 月 9 日(月)から 14 日(土)までは、キッチンカーを丸の内仲通りに出店し、同商品の一部を販売するほか、キッチンカー限定商品をご提供します。


専属ショコラティエによる手作りショコラ
 東京會舘本舘のペストリーショップ「スイーツ&ギフト」とキッチンカーでは、受賞歴もある東京會舘の専属ショコラティエがフレッシュフルーツから 1 粒 1 粒手づくりする「ボンボンショコラ」や、ピンク色のグラデーションが愛らしいハート形の「ショコラ・ハート」、ルビーショコラから作る華やかな「スティックルビーショコラ」、ビターな大人の味わいの「オランジェット」といった、贈る相手に合わせてお選びいただける商品をそろえています。

バレンタインシーズンだけの限定スイーツも販売
 冬季限定のスイーツでは、シグネチャースイーツ「マロンシャンテリー」に特別なアレンジを施したプレミアムタイプの商品を2種類ご用意します。濃厚なチョコレートのガナッシュが味わい深い「フランス産のマロンとショコラのプレミアムマロンシャンテリー」と、「福岡県産あまおうと和栗のプレミアムマロンシャンテリー」の贅沢な味わいをお楽しみいただけます。このほか、バレンタイン限定スイーツも登場。「パリブレスト苺」にハート形のモチーフやルビーショコラのクリームなどを飾り付けた「ご褒美パリブレスト 苺 バレンタインバージョン」も限定販売いたします。ショコラだけではない贈り物をお探しの方にもおすすめです。東京會舘のバレンタインギフトをぜひご利用ください。

東京會舘のキッチンカーがバレンタイン商品をのせて、丸の内仲通りに期間限定出店
キッチンカーでは、これらの商品の一部のほか、ワンハンドでお召し上がりいただける限定商品として、「エクレア・ショコラ」とチョコレート味のホットドリンク「ショコラ・ショー」をご用意しています。贈り物だけでなく、ご自分へのご褒美や、仕事やショッピングの合間のおやつにおすすめです。






※本資料の表示料金はいずれも税込価格です。記載の内容は変更になる場合がございます。画像はイメージで、内容や仕様が実際の商品と異なる場合がございます。
【このほか、レストランの冬メニュー詳細もご案内しております。下記URLよりご確認ください】
https://www.kaikan.co.jp/press_room/files/PR251127.pdf

バレンタイン限定&冬期限定販売 のショコラ

東京會舘本舘1F「スイーツ&ギフト」で販売する、ギフトに最適なショコラ商品をご紹介します。

ショコラ・ハート 8個入り ¥3,618 *限定200個 
▮ 販売期間:2026年2月1日(日)~14日(土)

バレンタインデーにふさわしいハート形のショコラで、グラデーションカラーの4つのフレーバーを詰め合わせました。

ショコラ・ハート

断面イメージ

1.パッションマンゴー:フレッシュなマンゴーのピューレにパッションフルーツのピューレを加え、コアントローで風味付けをしたトロピカルな味わいです。
2.シャンパーニュ&バニラ:マダガスカル産のバニラを煮だして丁寧に香りを抽出し、芳醇な風味をお楽しみいただけるようシャンパーニュを加熱せずに加えています。
3.ラズベリー&ライチ&ローズ:2種類の果実のピューレにローズの香りが凝縮されたオイルを加えることで、華やかな印象に仕立てました。
4.苺&バニラ:旬の苺の味覚をご堪能いただけるショコラです。フレッシュな果実をピューレにして練りこんだ甘酸っぱい味覚と、マダガスカル産のバニラの甘い香りが楽しめます。
※1、2、3は洋酒を使用しております。


ボンボンショコラ 6個入り ¥2,592、8個入り ¥3,348、12個入り ¥4,914
▮ 販売期間:通年(時季によりフレーバーが変わります) (※12/20~25を除く)

ショコラティエのこだわりが光る8種の味わいのボンボンショコラ。

ボンボンショコラ 12個入り

<内容>1.ガナッシュ ノワール:ハイカカオのチョコレートを使用、東京會舘定番の一品/2.紅茶のガ ナッシュと紅玉のパート・ド・フリュイ:アールグレイティーのガナッシュと紅玉のパート・ド・フリュイの 2 層 仕立て/3.キャラメルブールサレ:リッチな塩バターキャラメルボンボン、東京會舘定番の一品/4.ピスタチオ:セミドライのアプリコットが入ったピスタチオのガナッシュ/5.プラリネ:アーモンドとヘーゼルナッツ のプラリネ、東京會舘定番の一品/6. 苺ライム:甘酸っぱい苺にライムのさわやかな風味を加えたハー ト形のガナッシュ/7.カシス:カシスの甘酸っぱい味覚が広がるガナッシュ/8.柚子:徳島県産木頭柚子 のジュレと、ホワイトチョコレートのガナッシュの 2 層仕立て




オランジェット
オランジェット ¥2,592 
*限定100個▮ 販売期間:2026年2月1日(日)~14日(土)
オレンジピールをダークチョコレートでコーティングしたお菓子です。さわやかなオレンジの皮の苦みと、深みのあるチョコレートが織りなす大人の味覚をお楽しみいただけます(60g 入り)。





スティックルビーショコラ
スティックルビーショコラ ¥3,370
*数量限定(無くなり次第終了)▮販売期間:通年 (※12/20~25を除く)
ルビーショコラとホワイトショコラのマーブルにクランベリーやライスパフを練り込みました。バラやカーネーションを連想させる華やかな色味が特徴です。





バレンタイン限定&冬季限定販売のスイーツ


ご褒美パリブレスト 苺 バレンタインバージョン
ご褒美パリブレスト 苺 バレンタインバージョン ¥1,620 ▮販売期間:2026年2月1日(日)~14日(土)
【バレンタイン限定】
「パリブレスト 苺」をバレンタインデー向けにさらに華やかにデコレーションした期間限定のスイーツです。カットした苺と、ルビーショコラで作ったピンク色 のショコラクリームを周囲に飾り付けたほか、ルビーショコラのガナッシュをトッ ピング。さらに、愛らしいハート形のラズベリー味のギモーヴも添えました。苺は大粒のサイズを約 3 個使用しており、ご褒美スイーツとして、またシェアしてお楽しみいただくのにもおすすめです。





フランス産のマロンとショコラのプレミアムマロンシャンテリー
フランス産のマロンとショコラのプレミアムマロンシャンテリー ¥1,836▮販売期間:第1期: 12月1日(月)~30日(火) (※12/20~25を除く)
▮第2期: 2026年2月1日(日)~14日(土)
マロンシャンテリーは約70年の歴史を持つ、東京會舘初代製菓長 勝目清鷹が考案したモンブランです。冬季限定のプレミアム商品では、フランス産の栗にマロングラッセのペーストを加えたフィリングと、濃厚なチョコレートのガナッシュを味わっていただけます。周囲を飾り付けたショコラクリームは、ビターな風味のフランス産ショコラを使用。甘さと苦みのバランスのよい大人のモンブランに仕上げました。





福岡県産あまおうと和栗のプレミアムマロンシャンテリー
福岡県産あまおうと和栗のプレミアムマロンシャンテリー ¥1,836▮販売期間:2026年1月6日(火)~3月31日(火)
大粒の福岡県産「あまおう」と茨城県産の和栗を贅沢に使用し、苺味の生クリームで仕上げた特別なマロンシャンテリーです。ジューシーな苺と和栗の上品な甘み、なめらかな生クリームの組み合わせをお楽しみいただけます。





ミニマロンシャンテリーセット
ミニマロンシャンテリーセット(ストロベリー・白・ショコラ) ¥1,836▮販売期間:12月1日(月)~2026年2月28日(土) (※12/20~25、12/31・1/1を除く)
通常のマロンシャンテリーをミニサイズにし、一度に3種のフレーバーを楽しめるお得なセットです。今冬のセットでは、定番の「マロンシャンテリー(中央奥)」のほか、「フランス産のマロンとショコラのプレミアムマロンシャンテリー」と同じクリームを使った「マロンシャンテリー ショコラ(左手前)」、「マロンシャンテリー ストロベリー(右手前)」をご提供します。




キッチンカー限定 スイーツ&ドリンク

東京會舘のキッチンカーがバレンタイン商品をのせて、丸の内仲通りに期間限定出店いたします。
ここでしか販売しない限定メニューもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

キッチンカー車両イメージ

▮<キッチンカー出店概要>
 期間:2026 年 2 月 9 日(月)~14 日(土) 12:00~14:00
    ※2 月 11 日(水・祝)のみ 12:00~16:00
 場所:丸の内仲通り(東京會舘 本舘に隣接したエリア)

 販売商品:
 1. バレンタイン限定&冬季限定販売のショコラ
 ショコラ・ハート 8 個入り ¥3,618/オランジェット ¥2,592/ボンボンショコラ 6個入り ¥2,592
 2. バレンタイン限定スイーツなど:
 フランス産のマロンとショコラのプレミアムマロンシャンテリー ¥1,836/マロンシャンテリー ¥1,188
 3. キッチンカー限定スイーツ・ドリンク・フード:
 エクレア・ショコラ ¥600/ショコラ・ショー ¥800/カレーパン ¥810/コーヒー ¥600


▮<キッチンカー限定スイーツ・ドリンク>

エクレア・ショコラ ¥600東京會舘の「ボンボンショコラ」でも使用しているカカオ分 64%のチョコレートにヘーゼルナッツの風味を加えた、香り豊かなクリームをフィリングにしたエクレア。エクレアの生地にチョコレートコーティングを行い、キャラメリゼしたヘーゼルナッツを飾り付けてご提供します。キッチンカーで販売する際、持ち帰りやすくワンハンドでお召し上がりいただける包装をご用意しています。



エクレア・ショコラ


ショコラ・ショー
ショコラ・ショー ¥800フランス産チョコレートから作るホットドリンクです。カカオ分 61%のチョコレートに牛乳 をブレンドした、まろやかな味覚をお楽しみいただけます。



■販売店舗:ペストリーショップ「スイーツ&ギフト」(1F)
https://www.kaikan.co.jp/restaurant/pastryshop/index.html
■営業時間:平日 10:00~19:00/土日祝 11:00~19:00
 ※12/31・1/1は休業いたします。
■お問い合わせ先:03-3215-2015(直通)
※最新の営業時間は、公式ホームページをご確認いただくか店舗までお問い合わせください。




東京會舘 スイーツ&ギフト

ミシュラン一つ星のフランス料理店
「レストラン プルニエ」のミニャルディーズから生まれたスイーツ


タヒチ産バニラをつかった ガトーショコラ ¥5,250 ※3日前までの要予約
▮販売期間:2026年1月中旬~
プルニエ製菓長・宮本潤による、クラシカルなフレンチを意識したガトーショコラ。入手が難しい希少なタヒチ産のバニラを使用し、赤ワインの風味とスパイスをきかせた自家製のドライイチジクがマッチした上品な味わいです。プルニエでのお食事後のお土産としてはもちろん、ガトーショコラのみのご購入も可能です。

タヒチ産バニラをつかった ガトーショコラ

【サイズ】長さ 19.5cm×幅 4.5cm (4~5名様向け)
【受渡し時間】11:30~19:00
【受渡し場所】本舘2F レストラン プルニエ
※ご予約の際は直接店舗までお問い合わせください。050-3134-3551(直通)
※香りづけに洋酒を使用しております。
■販売店舗:フランス料理「レストラン プルニエ」(2F)
https://www.kaikan.co.jp/restaurant/prunier/index.html
■営業時間:(ランチ)11:30~14:30/(ディナー)17:30~22:00 ※月曜定休(月曜日が祝日の場合、翌日が振替休業)、12/31・1/1は休業。
■ご予約先:050-3134-3551(直通) 
※最新の営業時間は、公式ホームページをご確認いただくか店舗までお問い合わせください。



レストラン プルニエ

専属ショコラティエが 1粒1粒手づくりをする東京會舘のショコラへのこだわり

東京會舘「スイーツ&ギフト」で販売しているボンボンショコラは、専属のショコラティエが 1粒1粒丁寧に手づくりしています。厳選した材料にこだわり、フレッシュな生のフルーツを直接ピューレ状にしてガナッシュに使用することにより、香りや味の奥行きを表現。舌に触れる一瞬の味わいから、口溶けまでのすべてが計算しつくされた至高の1粒です。スパイスを使ったアクセントや、洋酒をきかせたフレーバーなど、大人が楽しめる贈り物にもおすすめのショコラをシーズンごとにご提供しています。







■ショコラティエ 川上 貴司(Takashi Kawakami) プロフィール

ショコラティエ 川上 貴司
東京會舘 調理・製菓部 本舘製菓 チーフ
入社後、レストランデセール部門、営業所レストランの製菓長代理を経て、現在の本舘製菓チーフに至る。本舘建替え中は都内ホテルにて2年間フランス人シェフのもとで従事し研鑽を積む。リオープン後は焼き菓子を担当し2021年ジャパン・ケーキショー東京「国内産米粉を使った焼き菓子部門」で銀賞を受賞。2024年よりショコラ担当チーフとして、本舘で販売しているボンボンショコラなどの商品開発・製造を担当している。食材を厳選し無駄なく使いきることを大切にし、誰もが安心しておいしく食べられる商品づくりを目指している。




■株式会社東京會舘 概要
1922年(大正11年)に、“世界に誇る施設ながらも、誰でも利用できる人々の集う社交場”として誕生した東京會舘。2022 年に創業100周年を迎えました。格調高い宴会場と本格的フランス料理を提供し、わが国を代表する国際的な社交場として揺るぎない評価をいただいております。「新しくて伝統的」というコンセプトのもと、100年企業として、これからもわが国の食文化の発展に貢献してまいります。
社  名  株式会社東京會舘
施設名称  東京會舘 本舘
所  在  〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-1
公式HP : https://www.kaikan.co.jp/
公式Instagram: https://www.instagram.com/tokyokaikan



東京會舘 本舘 外観


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け