お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【自家製麺 杵屋】冬季限定の特別メニューを2025年12月3日(水)より提供します。



株式会社グルメ杵屋グループの株式会社グルメ杵屋レストラン(大阪市住之江区北加賀屋三丁目4番7号、代表取締役:椋本 充士)が運営する「自家製麺 杵屋」では「ほっと一息。あったかうどんフェア」と題し、冬の季節メニューを2025年12月3日(水)から2026年2月28日(土)まで、店舗限定で提供します。






【ホームページ】https://gourmet-kineya.co.jp/brands/kineya/
【公式X】https://x.com/Udon_Kineya



今冬の杵屋は【ほっとひと息。あったかうどんフェア】
冷たい風が肌に触れるたび、温かい一杯が恋しくなる季節。
杵屋では、温かいおうどんで心も体も温まっていただきたいとの思いから「ほっとひと息。あったかうどんフェア」と題し、寒い季節にぴったりな限定メニューをご提供します。
具に冬が旬の根菜等をたっぷり使用し野菜の旨みがお出汁に溶け込んだ「ごろごろ野菜のけんちんうどん」、一目見ただけで身体の芯からあたたまりそうな「ぐつぐつ!旨だし鍋焼きうどん」をご用意。また、杵屋の人気メニューの「まぐろ丼」をバージョンアップさせた「二味まぐろ丼」もこの冬に新登場します。
寒い日に“ほっと”ひと息ついていただける、杵屋ならではの“あったかうどん時間”を心ゆくまでお楽しみください。

あったかうどんフェアメニュー


ごろごろ野菜のけんちんうどん杵屋の冬の人気メニュー「けんちんうどん」が、今年はさらに美味しくなって登場。
ごろっと大きな野菜と鶏肉の旨味が溶け込んだ出汁が、杵屋自慢のうどんに絡みます。
おろしたての生しょうがの香りが食欲をそそる、心まで温まる一杯です。
単品:1,080円(税込)
定食(かやくご飯付き):1,320円(税込)






ぐつぐつ!旨だし鍋焼きうどん冬のうどんの代名詞「鍋焼きうどん」。
杵屋の「鍋焼きうどん」は鶏肉と野菜の旨味の利いた"黄金色のだし"でうどんと具材をじっくり煮込んだ、旨味たっぷりの一品。仕上げにのせた揚げたての海老天ぷらに"旨だし"が染みわたれば、格別の味わいに。
体の芯から温まる、寒い季節にぴったりのうどんです。
単品:1,420円(税込)
定食(かやくご飯付き):1,660円(税込)






二味まぐろ丼定食人気の「まぐろ丼定食」が進化しました。
しっとりとした食感の「漬けまぐろ」と、お口でとろける「まぐろたたき」
二つの味わいを一度に楽しめる贅沢な丼です。
異なる食感が織りなす“二つの口福”をご堪能ください。
温うどん又はざるうどん付:1,480円(税込)





金額とメニューは店舗ごとに異なる場合がございます。
詳しくは各店舗にお問い合わせください。


◆杵屋について
日本を代表するうどん大国香川県の「讃岐うどん」をベースに、店内でコシの強いうどんを毎日独自の製法で製麺しています。熟練された職人の技が、たくさんの人に愛される美味しいうどんを提供しています。また出汁にもこだわりがあり、関西風の黄金に輝く素材の旨味が凝縮された薄味の出汁を使用しております。素材が持つ旨味を最大限に活かした「杵屋のうどん」は永年味を変えず、こだわりを持って守り続け、お客様に愛され続けています。




【会社概要】
社名:株式会社グルメ杵屋
本社所在地:大阪市住之江区北加賀屋3-4-7
代表執行役社長:椋本 充士
事業内容:飲食店の経営を主たる業務とする
設立:1967年3月18日
HP:グルメ杵屋

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け