プレスリリース
PHRアプリ「パシャっとカルテ」、家族最大4名で使える新プラン登場。データ反映を高速化する「SPEEDプラン」も新設。
Arteryex株式会社
2025.11.27
ー全プランが対象となる「7日間無料体験」と最適なプランが分かる「有料プラン診断」を同時スタートー

Arteryex株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:李東瀛、以下Arteryex)は、同社が提供する医療情報管理アプリ(PHRアプリ)「パシャっとカルテ」において、ユーザーの多様なライフスタイルや世帯単位の健康管理ニーズに応えるため、新しい有料プラン体系を導入いたしましたことをお知らせいたします。
今回、特に要望の多かった「家族プラン」とデータ反映速度を向上させる「SPEEDプラン」を新設。さらに、全ての有料プランで「7日間無料体験」を開始し、ご利用しやすい形になりました。
機能と価格のバランスを最適化した新プランを追加し、全6種類のラインナップへと拡充することで、ご家族皆様での健康管理の促進と、ユーザー様一人ひとりに最適なご利用体験を提供することを目指してまいります。
ご契約者様1名+ご家族3名(計4名)まで利用可能なパッケージプランです。個別で契約するよりも割安とになり、家族全員が高機能プランを利用でき、ご利用中の皆様の世帯単位での健康管理をサポートします。
※選択できる家族プランの対象となる家族は「あなたが管理しているユーザー」のみです。

2.データ化待ち時間を短縮する「スピードプラン」
医療データの反映処理が向上するプランです。従来のプレミアムプランよりも安価に、データ待ち時間を解消したい方に最適です。
3.全ての有料プランで「7日間無料体験」を開始
今回追加された新プランを含むすべての有料プランにて、初回7日間の無料体験が可能になりました。どのプランがご自身にあるか、お試ししやすくなりました。
※過去に有料プランを利用されたことのない方が対象です。
4.自分に合うプランが分かる「有料プラン診断」
機能拡充に伴い、「自分にはどのプランが必要かわからない」という課題を解決するため、簡単な質問に答えるだけで、最適なプランを提案する診断機能をアプリ内に実装しました。
【詳細】新料金プラン・機能比較一覧
今回のリニューアルにより、以下の全6プランからお選びいただけるようになりました。
▼有料プランの詳細はこちら
https://arteryex.info/p-karte-premium/
2025年11月時点の主な機能は以下の通りです。
・健診結果や薬の情報を撮影し、自動でデータ化
・医療費の領収書を撮影するだけで簡単に管理・計算
・血圧・体重・体温など日々の記録を写真または手入力で管理
・アンケート回答でアプリ内ポイントを取得
▼ダウンロードはこちら
https://pashakarte.onelink.me/yM76/press
AreteryexではPHR(Personal Health Recor)データを活用し、様々なサービスと連携を進め、医療情報の正しい二次利用を促進させています。本取り組みに関する取材のご相談やご質問などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
会社名:Arteryex株式会社
WEB:https://arteryex.biz/
設立日:2018年2月1日
所在地:東京都千代田区外神田6-6-1 斎藤ビル2階・4階
代表取締役:李 東瀛
事業内容:医療情報管理アプリ「パシャっとカルテ」の開発ならびに運営、医療情報プラットフォームサービスの提供、医療分野におけるシステム・アプリケーションの開発
営業時間: 11:00-18:00(平日)
【本件に関するお問い合わせ先】
Arteryex株式会社 パシャっとカルテ事業部
メール:mrktg@arteryex.biz
WEB:https://www.arteryex.biz/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

Arteryex株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:李東瀛、以下Arteryex)は、同社が提供する医療情報管理アプリ(PHRアプリ)「パシャっとカルテ」において、ユーザーの多様なライフスタイルや世帯単位の健康管理ニーズに応えるため、新しい有料プラン体系を導入いたしましたことをお知らせいたします。
今回、特に要望の多かった「家族プラン」とデータ反映速度を向上させる「SPEEDプラン」を新設。さらに、全ての有料プランで「7日間無料体験」を開始し、ご利用しやすい形になりました。
機能と価格のバランスを最適化した新プランを追加し、全6種類のラインナップへと拡充することで、ご家族皆様での健康管理の促進と、ユーザー様一人ひとりに最適なご利用体験を提供することを目指してまいります。
新プランの概要
1.家族でお得に使える「家族プラン」ご契約者様1名+ご家族3名(計4名)まで利用可能なパッケージプランです。個別で契約するよりも割安とになり、家族全員が高機能プランを利用でき、ご利用中の皆様の世帯単位での健康管理をサポートします。
※選択できる家族プランの対象となる家族は「あなたが管理しているユーザー」のみです。

2.データ化待ち時間を短縮する「スピードプラン」
医療データの反映処理が向上するプランです。従来のプレミアムプランよりも安価に、データ待ち時間を解消したい方に最適です。
3.全ての有料プランで「7日間無料体験」を開始
今回追加された新プランを含むすべての有料プランにて、初回7日間の無料体験が可能になりました。どのプランがご自身にあるか、お試ししやすくなりました。
※過去に有料プランを利用されたことのない方が対象です。
4.自分に合うプランが分かる「有料プラン診断」
機能拡充に伴い、「自分にはどのプランが必要かわからない」という課題を解決するため、簡単な質問に答えるだけで、最適なプランを提案する診断機能をアプリ内に実装しました。
【詳細】新料金プラン・機能比較一覧
今回のリニューアルにより、以下の全6プランからお選びいただけるようになりました。
▼有料プランの詳細はこちら
https://arteryex.info/p-karte-premium/
パシャっとカルテについて
「パシャっとカルテ」は、スマートフォンで健康診断の結果や検査結果、お薬の情報を撮影するだけで、医療データを一元管理できる無料のアプリです。煩雑になりがちな医療情報を手軽に管理・活用することで、ユーザーの健康増進をサポートします。今回のリニューアルにより、世帯単位での医療データを管理・活用できる基盤がより一層強化されました。2025年11月時点の主な機能は以下の通りです。
・健診結果や薬の情報を撮影し、自動でデータ化
・医療費の領収書を撮影するだけで簡単に管理・計算
・血圧・体重・体温など日々の記録を写真または手入力で管理
・アンケート回答でアプリ内ポイントを取得
▼ダウンロードはこちら
https://pashakarte.onelink.me/yM76/press
Arteryexについて
Arteryexは「健康銀行」構想を掲げ、医療データを患者自身が管理し、自らの“資産”として活用できる仕組みを提供しています。アプリ「パシャっとカルテ」を中心に、医療情報プラットフォーム事業やシステム開発事業を展開しています。AreteryexではPHR(Personal Health Recor)データを活用し、様々なサービスと連携を進め、医療情報の正しい二次利用を促進させています。本取り組みに関する取材のご相談やご質問などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
会社名:Arteryex株式会社
WEB:https://arteryex.biz/
設立日:2018年2月1日
所在地:東京都千代田区外神田6-6-1 斎藤ビル2階・4階
代表取締役:李 東瀛
事業内容:医療情報管理アプリ「パシャっとカルテ」の開発ならびに運営、医療情報プラットフォームサービスの提供、医療分野におけるシステム・アプリケーションの開発
営業時間: 11:00-18:00(平日)
【本件に関するお問い合わせ先】
Arteryex株式会社 パシャっとカルテ事業部
メール:mrktg@arteryex.biz
WEB:https://www.arteryex.biz/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます