プレスリリース
本日開幕!過去最多の616社・団体が出展!国内最大規模の鉄道に特化したB2Bイベント「第9回鉄道技術展2025」社会インフラ構造物、モニタリング、維持管理の技術展「第6回橋梁・トンネル技術展」
産経新聞社 東京本社 事業本部 コンベンション事業部
2025.11.26
11月26日(水)~29日(土)幕張メッセ(4~8ホール)にて開催
2年に一度開催される国内唯一の大規模鉄道ビジネス展示会「第9回鉄道技術展2025」ならびに、社会インフラ構造物、モニタリング、維持管理をテーマにした展示会「第6回橋梁・トンネル技術展」が本日開幕しました。
今回の鉄道技術展には、初出展となる株式会社日立製作所、シャープ株式会社をはじめ、過去最高となる616社・団体が出展し、業界の最前線を担う最新技術とサービスが紹介されています。
JRグループをはじめとする旅客鉄道会社各社(※)は、最新の導入技術やサービス、そして未来への展望を披露。音楽館が提供する運転シミュレータ、さまざまな鉄道事業者によるAI関連技術の実例紹介など、最先端の革新的な技術に触れることができる貴重な機会となっています。
さらに今回は、業界の未来を担う人材をテーマに、最終日の11月29日には、学生向けイベント「鉄道業界探求フェア」を実施します。鉄道業界での仕事を目指す学生さんには、鉄道事業者の方と直接話ができる、仕事を知るうえで絶好の機会となっています。
会場は幕張メッセ(千葉県千葉市)4~8ホール、11月26日(水)より11月29日(土)までの4日間開催します。4日間で4万人の動員を見込んでいます。
※ 出展者は鉄道技術展サイトで確認ください/最終日は屋外展示がありません/鉄道業界探求フェアは最終日のみ実施します


第9回鉄道技術展2025 www.mtij.jp/
第6回橋梁・トンネル技術展 www.infratech-expo.jp/
出展者に関する情報は下記を参照ください。
出展者検索サイト
https://f-vr.jp/mtij/enq/show1/registration2025/corpname_search.cgi
関連キーワードでの検索も可能です
鉄道業界探求フェアの詳細は右記を参照ください https://www.mtij.jp/recruit-visitor/
併設事業、セミナー等の詳細は右記を参照ください http://www.mtij.jp/jp/event.php
「鉄道技術展」「橋梁・トンネル技術展」(東京)は、2年に一度の開催となります。
この機会にぜひご来場ください。関係皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
◇会期:2025年11月26日(水)~29日(土)※11/29は屋外展示がありません
10:00~17:00 ※最終日29日(土)は16:00まで
◇会場:幕張メッセ4~8ホールおよび国際会議場
◇主催:産経新聞社
◇オーガナイザー:株式会社シー・エヌ・ティ
◇出展規模:鉄道技術展 616社・団体 1,446小間
橋梁・トンネル技術展 46社・団体 69小間
◇展示会全般の問合せ先(一般の問い合わせ先)
オーガナイザー 株式会社シー・エヌ・ティ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-3-4F
Tel.03-5297-8855 Fax.03-5294-0909
第9回鉄道技術展2025担当 E-mail:info2025@mtij.jp
第6回橋梁・トンネル技術展担当 E-mail:info2025@infratech-expo.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
2年に一度開催される国内唯一の大規模鉄道ビジネス展示会「第9回鉄道技術展2025」ならびに、社会インフラ構造物、モニタリング、維持管理をテーマにした展示会「第6回橋梁・トンネル技術展」が本日開幕しました。
今回の鉄道技術展には、初出展となる株式会社日立製作所、シャープ株式会社をはじめ、過去最高となる616社・団体が出展し、業界の最前線を担う最新技術とサービスが紹介されています。
JRグループをはじめとする旅客鉄道会社各社(※)は、最新の導入技術やサービス、そして未来への展望を披露。音楽館が提供する運転シミュレータ、さまざまな鉄道事業者によるAI関連技術の実例紹介など、最先端の革新的な技術に触れることができる貴重な機会となっています。
さらに今回は、業界の未来を担う人材をテーマに、最終日の11月29日には、学生向けイベント「鉄道業界探求フェア」を実施します。鉄道業界での仕事を目指す学生さんには、鉄道事業者の方と直接話ができる、仕事を知るうえで絶好の機会となっています。
会場は幕張メッセ(千葉県千葉市)4~8ホール、11月26日(水)より11月29日(土)までの4日間開催します。4日間で4万人の動員を見込んでいます。
※ 出展者は鉄道技術展サイトで確認ください/最終日は屋外展示がありません/鉄道業界探求フェアは最終日のみ実施します


第9回鉄道技術展2025 www.mtij.jp/
第6回橋梁・トンネル技術展 www.infratech-expo.jp/
出展者に関する情報は下記を参照ください。
出展者検索サイト
https://f-vr.jp/mtij/enq/show1/registration2025/corpname_search.cgi
関連キーワードでの検索も可能です
鉄道業界探求フェアの詳細は右記を参照ください https://www.mtij.jp/recruit-visitor/
併設事業、セミナー等の詳細は右記を参照ください http://www.mtij.jp/jp/event.php
「鉄道技術展」「橋梁・トンネル技術展」(東京)は、2年に一度の開催となります。
この機会にぜひご来場ください。関係皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
開催概要
◇会期:2025年11月26日(水)~29日(土)※11/29は屋外展示がありません
10:00~17:00 ※最終日29日(土)は16:00まで
◇会場:幕張メッセ4~8ホールおよび国際会議場
◇主催:産経新聞社
◇オーガナイザー:株式会社シー・エヌ・ティ
◇出展規模:鉄道技術展 616社・団体 1,446小間
橋梁・トンネル技術展 46社・団体 69小間
◇展示会全般の問合せ先(一般の問い合わせ先)
オーガナイザー 株式会社シー・エヌ・ティ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-24-3-4F
Tel.03-5297-8855 Fax.03-5294-0909
第9回鉄道技術展2025担当 E-mail:info2025@mtij.jp
第6回橋梁・トンネル技術展担当 E-mail:info2025@infratech-expo.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます