お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

令和7年度「万葉古代学講座」の開催について

当館では、最新の研究成果をわかりやすく紹介し万葉古代学の推進と普及をはかるため、万葉古代学講座を毎年開催しています。当館の研究員がそれぞれの視点から取り組んできた課題についてお話しいたします。





【会場】奈良県立万葉文化館企画展示室  事前申込不要  参加費無料
【定員】各回150名(予定)
    ※定員を超えた際にはご入場いただけない場合があります。あらかじめご了承下さい。
    各回 14:00~15:30 (開場13:30)
 ◎オンライン(同時配信視聴)でもご視聴いただけます。 要事前申込・無料
     (11/26より申込開始)

⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪
    
【開催日時】
  第 99回 令和7年12月21日(日)
  「古代日本の祭祀と歌表現」(仮)
  【講師】井上さやか(万葉文化館企画・研究係長)
オンライン申込はこちら【12/21】

  第100回 令和8年 1月25日(日)
  「古代の卯杖について」(仮)
  【講師】中本 和(万葉文化館主任研究員)
オンライン申込はこちら【1/25】

  第101回 令和8年 2月28日(土)
  「『万葉集』の動物」(仮)
  【講師】榎戸渉吾(万葉文化館研究員)
オンライン申込はこちら【2/28】

    ※日程・実施方法は変更する場合があります。 

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け