お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

世田谷エリア4店舗目となる「SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前」が「KOMAZAWA Park Quarter」地下1階に2025年11月11日(火)オープン

―「自然」と「地域の繋がり」を感じられる地下空間―

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:高橋 誉則)は、小浦石油 株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:小浦 芳生)とともに、2025年11月12日(火)、東急田園都市線「駒沢大学駅」前に開業する新商業施設「KOMAZAWA Park Quarter」地下1階に、世田谷エリア4店舗目となる「SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前」をオープンいたしました。

SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前

SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前
駒沢大学駅周辺は、約14,000人の学生が通う駒澤大学をはじめ、ファミリー層や働く世代が多く暮らす住宅街が広がるエリアです。駒沢オリンピック公園には、スポーツ施設やドッグラン、イベントスペースがあり、地域住民の憩いの場として親しまれています。

「SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前」は駒沢オリンピック公園に隣接する立地を活かし、「こもれび」や「グリーン」をテーマにした空間設計を採用しています。



また、地域特性を踏まえ、学生の勉強場所、ビジネスパーソンのワークスペース、ファミリーのくつろぎの場として、店読書や雑談に適したカフェスペース、プライベートな時間を過ごせる個室など、多様なシーンに対応し、幅広い層のご利用者の気分や目的に応じて自由に選べる空間となっています。

「SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前」の特徴

「自然」と「地域のつながり」を感じられる地下空間デザイン
「SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前」は、地下1階に位置しながらも、壁面に地層をイメージした左官仕上げやボタニカルアートを施すことで、自然の息吹を感じられる落ち着いた空間に仕上げています。さらに、施設全体が「こもれび」や「グリーン」をテーマに設計された「KOMAZAWA Park Quarter」の一部として、ラウンジ内にも植栽やこもれび照明を取り入れ、地下であることを忘れるような開放感と自然の温もりを演出しています。





今後は、隣接するイベントスペースなどのテナントと連携し、地域のクリエイターや住民が参加できるイベントの企画・開催を通じて、駒沢エリアとのつながりを育みながら、地域に根ざした交流拠点としての役割も担っていく予定です。

駒沢の地域を感じるブックライブラリー
駒沢の地域で長く愛され、惜しまれながら閉店した本屋の元書店員が選書したブックライブラリーでは、「地元」や「箱根駅伝」など、駒沢ならではのテーマを設定。特に「箱根駅伝」は、駒澤大学が毎年出場する常連校として知られており、地域の誇りとも言える存在です。こうした地域にゆかりのある作家の作品や、駒沢の街をもっと知り、好きになるきっかけとなる本との出会いを演出します。



そして、クリエイティブワーカーに向けたデザインやアートなどの書籍、ビジネスやライフスタイルに関する雑誌、気分転換に最適なグルメ・地域ガイドなど、幅広いジャンルの書籍を取り揃えています。利用者は自由に手に取って読むことができ、知的好奇心を刺激する空間づくりを目指しています。

多様なシーンに対応し、幅広い層のご利用者の気分や目的に応じて自由に選べる計120席
駒沢エリアの地域特性を踏まえ、学生の勉強場所、ビジネスパーソンのワークスペース、ファミリーのくつろぎの場として、読書や雑談に適したカフェスペース、プライベートな時間を過ごせる半個室/ブース席など、多様なシーンに対応し、幅広い層の利用者が、気分や目的に応じて自由に使い方を選べる空間となっています。



店舗概要
名称:SHARE LOUNGE 駒沢大学駅前
所在地:東京都世田谷区上馬三丁目18-7 KOMAZAWA Park Quarter B1F
席数:計120席
営業時間:8:00~22:00
提供サービス:フリードリンク(コーヒー、紅茶、ジュースなど)、スナック類、Wi-Fi、電源、プリンター、書籍・雑誌の閲覧、ドリンクカウンター、受付、エスカレーター完備
公式サイト:https://www.sharelounge.jp/store/2242









■利用料金例※料金はすべて税込みです。料金詳細は公式サイトをご参照ください。


※未就学児のお子さまはキッズ料金でご利用いただけます。3歳未満のお子さまは無料です。
※アプリにて席予約を行い、登録した決済手段にてアプリ決済していただくと、10%OFF料金が適用されます。(一部対象外のプランあり。また、1日最大料金に達した場合、追加の値引きは適用されません。)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け