お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

【11/8-9】東京上野恩賜公園にて青森県下北半島のグルメを販売

むつ市・横浜町・大間町・東通村・風間浦村・佐井村自慢の商品がずらり

 株式会社東奥日報社は、東京電力ホールディングス・電源開発・リサイクル燃料貯蔵の3社協賛による「下北半島魅力発信事業」を2017年より実施しており、青森県下北半島に位置するむつ市・横浜町・大間町・東通村・風間浦村・佐井村の6つの自治体の魅力を県内外へ発信する取り組みを行っています。





 同事業のメイン事業として一昨年から実施している、「あおもり下北うまいものフェア」を今年も開催いたします。同フェアは、毎年11月に東京青森県人会が上野恩賜公園(東京都台東区)で開催しているグルメ・物産販売イベント「青森人の祭典」の一角に6自治体のブースを設ける形で実施。むつ市・横浜町・大間町・東通村・風間浦村・佐井村のブースにて自慢のグルメや加工品などを販売します。


■青森人の祭典「うまいものフェア」開催概要

日   時:2025年11月8日(土) 10:00~17:00
              9日(日)      〃
場   所:上野恩賜公園 噴水広場(東京都台東区)
      「青森人の祭典」会場内
参加自治体:むつ市・横浜町・大間町・東通村・風間浦村・佐井村


■各自治体ブースの内容(予定)

※すべての写真はイメージです。

・むつ市→海峡サーモンやアワビ、イカ、ホタテ串焼きなどの販売





・横浜町→ほろよい豚のメンチカツや菜の花はちみつなどの販売





・大間町→大間産本マグロ(冷凍)、マグロ加工品などの販売





・東通村→最高級黒毛和種「東通牛」の串焼きの販売





・風間浦村→平目昆布締めなどの販売





・佐井村→鮭フレーク、湯通し塩蔵わかめ、真鱈の素干しなどの販売






■資料ご参照

 下北半島の特集タブロイド紙/各自治体の特集ページや、温泉・ふるさと納税、都内の飲食店で実施する「グルメフェア」の紹介をした保存版です。表紙には元りんご娘のジョナゴールドさんに登場いただきました。

https://www.toonippo.co.jp/list/info/shimokitanotabi2025

発行/東奥日報社(2025年10月25日付の折込)
※都内一部地域には、ポスティングを行います。







■問い合わせ先

東奥日報社 ビジネス局 営業部 ☏017-739-1181

主催/東奥日報社
後援/むつ市、横浜町、大間町、東通村、風間浦村、佐井村
協力/(一社)しもきたツーリズム
協賛/東京電力ホールディングス・電源開発・リサイクル燃料貯蔵

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け