お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

就活生・社会人向けオンラインセミナー「壁を越えつづける力とは?」開催 浦和レッズから興梠慎三さん、柏木陽介さん、岡野雅行さん、永井雄一郎さんがゲスト参加

アイデムエージェント×Jリーグ 

人材紹介サービス『アイデムエージェント』を運営する株式会社アイデム(東京都新宿区 代表取締役社長:椛山亮)は、12月9日(火)、浦和レッズ パートナー営業担当・アカデミー本部アカデミーロールモデルコーチの興梠慎三氏、選手OBの柏木陽介氏、レッズ・ブランドアンバサダーの岡野雅行氏、選手OBの永井雄一郎氏をゲストにお招きして、就活生や社会人向けのオンラインセミナーを開催します。
参加特典として、参加者の中から抽選で30名様に「複数選手たちのサイン入り 浦和レッズグッズ詰め合わせ」をプレゼントします。
アイデムは、2005年より明治安田Jリーグを応援しています。

(C)J.LEAGUE


【日時】 2025年12月9日(火) 18:00~20:00
【対象】就活生~社会人向け

【ゲスト】
浦和レッズ パートナー営業担当/アカデミー本部 アカデミーロールモデルコーチ 興梠 慎三 氏
浦和レッズ 選手OB 柏木 陽介 氏
浦和レッズ レッズ・ブランドアンバサダー 岡野 雅行 氏
浦和レッズ 選手OB 永井 雄一郎 氏

【テーマ】 
「壁を越えつづける力とは?僕らの仕事への向き合い方」
浦和レッズをはじめ、Jリーグで長年活躍されてきた4名のゲストをお招きし、就活生や社会人たちにプロフェッショナルな仕事への向き合い方をお伝えします。Jリーグのトップパートナーである総合人材情報サービス会社・株式会社アイデムが主催する、一夜限りの特別プログラムです。

【プログラム】
1. 興梠慎三さん×柏木陽介さんのトークセッション+質疑応答
2. 岡野雅行さん×永井雄一郎さんのトークセッション+質疑応答
3. アイデムからのお知らせ(豪華プレゼントのご案内)

【申し込み・詳細】 
下記のページより先着で予約を受け付けます。
https://jobgear.biz/j_251209

【参加特典】
参加者の中から抽選で30名様に浦和レッズグッズ詰め合わせをプレゼントします。
グッズ例)複数選手サイン入りユニフォーム・ニットマフラー・卓上カレンダーなど

【ゲストプロフィール】


浦和レッズ パートナー営業担当/
アカデミー本部アカデミーロールモデルコーチ 興梠 慎三 氏
■略歴■
1986年7月31日生まれ。宮崎県宮崎市出身。鵬翔高校を卒業後、2005年に鹿島アントラーズに加入し、プロキャリアをスタート。2013年から浦和レッズ に移籍し、長年クラブの中心選手として活躍。 2022年、北海道コンサドーレ札幌へ期限付き移籍し、翌年には浦和に復帰。2024シーズンをもって現役引退を発表。通算でJ1リーグの歴代2位となる得点数(168得点)を記録。 引退後は浦和レッズで「パートナー本部 パートナー営業担当」および「アカデミー ロールモデルコーチ」に就任。
■チーム歴■
2005-2012 鹿島アントラーズ(283試合/71得点)
2013-2021 浦和レッズ(357試合/149得点)
2022北海道コンサドーレ札幌〈期限付き移籍〉(22試合/5得点)
2023-2024 浦和レッズ(63試合/7得点)






浦和レッズ 選手OB 柏木 陽介 氏 
■略歴■
1987年12月15日生まれ。兵庫県神戸市出身。サンフレッチェ広島ユースを経て、2006年に同クラブのトップチームへ加入。2009年末に浦和レッズへ移籍し、ボランチや攻撃的MFとして長年活躍。2017年にはクラブをAFCチャンピオンズリーグ優勝に導き、大会MVPを受賞。2021年からFC岐阜に移籍してキャプテンを務め、2023シーズン限りで現役を引退。引退後はFC岐阜のクラブアンバサダーなどを務めながら、地域貢献活動にも取り組んでいる。
■チーム歴■
2006-2009 サンフレッチェ広島(112試合/18得点)
2010-2021 浦和レッズ(311試合/42得点)
2021-2023 FC岐阜(61試合/1得点)






浦和レッズ レッズ・ブランドアンバサダー 岡野 雅行 氏
■略歴■
1972年7月25日生まれ。神奈川県横浜市出身。松江日本大学高等学校を卒業後、日本大学に進学。1994年、大学を中退して浦和レッズに加入。スピードを武器に活躍し、1997年にはワールドカップ最終予選・対イラン戦で日本代表を初のW杯出場に導く決勝ゴールを決めた(ジョホールバルの歓喜)。その後、ヴィッセル神戸、ガイナーレ鳥取などでプレーし、2013年に現役引退。同年よりガイナーレ鳥取のGMに就任。2017年から2024年まで代表取締役GMとしてクラブ運営を担った。2025年、レッズ・ブランドアンバサダーに就任。
■チーム歴■
1994-2001 浦和レッズ(211試合/36得点)
2001-2003 ヴィッセル神戸(58試合/4得点)
2004-2008 浦和レッズ(43試合/2得点)
2009     TSWペガサス〈香港〉(9試合/1得点)
2009-2013 ガイナーレ鳥取(43試合)







浦和レッズ 選手OB 永井 雄一郎 氏
■略歴■
1979年2月14日、東京都新宿区出身。小学校から高校まで三菱養和SCに所属。1997年、浦和レッズに入団。1998-99年にはドイツのカールスルーエSCへ留学を経験する。1999年、U-20代表としてワールドユース大会準優勝に貢献。2007年には浦和でAFCチャンピオンズリーグを制し、大会MVPを獲得。以降、清水エスパルス、横浜FC、ザスパクサツ群馬などでプレー。現在も選手兼監督として社会人チームで活動を継続している。
■チーム歴■
1997-2008 浦和レッズ(278試合出場/63得点)
1998-1999 カールスルーエSC(21試合出場/4得点)
2009-2011 清水エスパルス(39試合出場/1得点)
2012-2013 横浜FC(21試合出場/3得点)
2014    アルテリーヴォ和歌山(11試合出場/3得点)
2015-2017 ザスパクサツ群馬(43試合出場)
2018-2019 FIFTY CLUB      -
2020-2022 はやぶさイレブン    -
2023-2024 KONOSU CITY FC -
2025-    大森FC




<株式会社アイデムについて> https://www.aidem.co.jp
アイデムは1970年の新聞折込求人紙に始まり、人に「はたらく」感動を、企業には「人材」という価値をつなぎ、地域が発展できる社会の実現を目指してきました。求人サイト「イーアイデム」等の求人メディア、採用ホームページ構築サービス「Jobギア採促」、新卒・中途の人材紹介「アイデムエージェント」、高度人材から特定技能までサポートする「アイデムグローバル」といった時代の変化にも対応した採用支援だけでなく、労働雇用状況や社会の課題にも目を向けた調査分析、情報提供を行っています。これからもアイデムは、人と企業をつなぐ人材サービスを展開していきます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け