プレスリリース
【ホテル椿山荘東京】“ムーミン谷の冬”とともに過ごす幻想的な冬の夜 光の庭園演出「森のオーロラと東京雲海」11月11日より開始
藤田観光株式会社
2025.11.05
~ムーミンが冬眠から目覚めて出会った“冬とオーロラ”の世界が庭園演出に~

ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、冬の庭園演出「森のオーロラと東京雲海」を、2025年11月11日(火)より開始いたします。
今年の「森のオーロラと東京雲海」は、「ムーミン」とのコラボレーションです。小説『ムーミン谷の冬』は、冬眠から目覚めたムーミンが、はじめて雪や氷、そしてオーロラに出会う物語です。当ホテルは、静けさとぬくもりが同居する冬の庭園で、移ろう季節の美しさを感じていただくことを大切にしてきました。そんな両者の世界観が重なり合い、今回のコラボレーションが実現しました。
◇「ムーミン谷の冬」を歩いて感じるオリエンテーション
庭園内には、トゥーティッキやモラン、ヘムレンさんなどの台詞やエピソードを紹介するサインスタンドやバナーが点在し、 “冬を発見していく”ストーリーになっており、小説でムーミンが初めて“冬とオーロラ”を体験した物語を彷彿とさせるような演出となっています。
また、アフタヌーンティー、イブニングハイティー、Premiumアフタヌーンティーをご利用の方には、ムーミンの物語を辿りながら巡る「庭園オリエンテーション」を体験いただけます。シールラリー台紙や庭園MAP、スナフキンからの手紙をご用意。物語をより深く体験できる特別な散策は、まるで“ムーミン谷を歩く旅”のようです。
◇オーロラと東京雲海が織りなす、都会の森の“奇跡の絶景”
「森のオーロラ」は、光量や角度の異なる6層の光を重ね合わせ、まるで本物のオーロラのような立体感を再現した光の演出です。庭園内・幽翠池付近を舞台に、東京雲海と共に織りなす光と霧のコントラストが、冬の夜を幻想的に照らします。本年はオーロラの色彩をエメラルドグリーンや紺青に色合いをさらに重ねることにより、幻想的でさらに深い没入感を演出いたします。
また、期間中は冬の風物詩でもある雪吊りを照らす「雪吊りライトアップ」も実施。「日本夜景遺産」にも登録されている庭園ライトアップが、穏やかな光で庭園を包み、静かな夜の景観をより美しく彩ります。
さらに、ホテルショップ「セレクションズ」では、「森のオーロラ」をイメージしたメレンゲスイーツ「オーロラムラング」を期間限定で販売いたします。カシスの酸味とメレンゲの甘みが織りなす冬限定の味わいをお楽しみください。
- 冬の庭園演出 概要
「森のオーロラと東京雲海」
■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木)
■時間:18:40~/19:40~/20:40~/21:40~ ※演出時間は毎回約7分間
■場所:庭園内 幽翠池
雪吊りライトアップ

■期間:2025年11月26日(水)~ 2026年3月2日(月)
■時間:日没後~23:00
■場所:庭園内 三重塔前芝生エリア
- テイクアウトスイーツ「オーロラムラング」 概要

■期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
■販売場所:ホテル棟3階 ホテルショップ「セレクションズ」
■料金:800円 ※消費税込み
■お問い合わせ:03-3943-7613(10:00~18:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/shop/recommend/seasonal-pastries/
- Tales of Moominland Midwinter 概要
アフタヌーンティー

■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木) ※完全ご予約制で承ります。
■時間:12:00~17:30
※ご予約は、12:00~、12:30~、15:00~、15:30~の2時間制で承ります。
■店舗:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
■料金:
WEB予約 お一人様 8,500円 / 電話予約 お一人様 9,500円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別途
■内容:
1.3段スタンド(上段:スイーツ4種 中段:スコーン3種 タルト1種 下段:セイボリー3種)
2.雪とオーロラをイメージしたファーストドリンク
3.約20種類の茶葉からお取替え、おかわり自由にお楽しみいただけます。
※詳細はこちらをご覧ください。
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/250916_moomin.pdf
■特典:庭園をめぐりながら『ムーミン谷の冬』の世界に出会える「庭園オリエンテーション」
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00~19:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
イブニングハイティー

■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木) ※完全ご予約制で承ります。
■時間:18:00~L.O.19:30
■場所:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
■料金 :
WEB予約 お一人様 9,000円 / 電話予約 お一人様 10,000円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別途
1.グラスシャンパン
2.三段のオードブルスタンド
3.シェフ特製ローストビーフ グレイビーソース・レフォール・ハーブソルト
4.デザート(ヨーグルトシャーベット)
5.コーヒーまたは紅茶
※詳細はこちらをご覧ください。
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/250916_moomin.pdf
■特典:庭園を巡りながら『ムーミン谷の冬』の世界に出会える「庭園オリエンテーション」
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00~19:00)
■URL: https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
Premiumアフタヌーンティー

■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木)
※完全ご予約制で承ります。
※ご宿泊のお客様のみご予約いただけます。
■時間:12:00~14:00 / 15:30~17:30
■会場 :ホテル棟12階「パゴダルーム」
■料金:月~木 お一人様 13,000円 / 金・土・日・祝・祝前日 お一人様 14,000円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別
■内容:
1.3段スタンド
(上段:スイーツ4種 中段:スイーツ4種 下段:セイボリー5種 スコーン2種)
2.「フォートナム&メイソン」の紅茶5種を含むメニューより取替え、おかわり自由にお楽しみいただけます。
※詳細はこちらをご覧ください。
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/250916_moomin.pdf
■特典:庭園を巡りながら『ムーミン谷の冬』の世界に出会える「庭園オリエンテーション」
■URL: https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-0996(9:00~20:00)
- ホテル椿山荘東京とは

1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら森のような庭園に佇むホテルです。
庭園のシンボルである三重塔「圓通閣」は、1925年に東広島から移築され、2025年に100周年を迎えました。国の登録有形文化財に指定され、都内に現存する三古塔の一つです。
また、四季折々の絶景や国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」は、2025年度グッドデザイン賞をはじめ、多くの賞を受賞いたしました。265室の客室では、都心のパノラマや庭園ビューを楽しむことができ、8つのレストランやスパ、38の宴会場など充実した施設を完備しています。庭園では桜や紅葉、蛍など四季の風情とともに、特別なひとときをお過ごしいただけます。
さらに、「フォーブス・トラベルガイド」4つ星を獲得し、「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」にも加盟しています。
- 藤田観光について

藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式HP:https://www.fujita-kanko.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、冬の庭園演出「森のオーロラと東京雲海」を、2025年11月11日(火)より開始いたします。
今年の「森のオーロラと東京雲海」は、「ムーミン」とのコラボレーションです。小説『ムーミン谷の冬』は、冬眠から目覚めたムーミンが、はじめて雪や氷、そしてオーロラに出会う物語です。当ホテルは、静けさとぬくもりが同居する冬の庭園で、移ろう季節の美しさを感じていただくことを大切にしてきました。そんな両者の世界観が重なり合い、今回のコラボレーションが実現しました。
◇「ムーミン谷の冬」を歩いて感じるオリエンテーション
庭園内には、トゥーティッキやモラン、ヘムレンさんなどの台詞やエピソードを紹介するサインスタンドやバナーが点在し、 “冬を発見していく”ストーリーになっており、小説でムーミンが初めて“冬とオーロラ”を体験した物語を彷彿とさせるような演出となっています。
また、アフタヌーンティー、イブニングハイティー、Premiumアフタヌーンティーをご利用の方には、ムーミンの物語を辿りながら巡る「庭園オリエンテーション」を体験いただけます。シールラリー台紙や庭園MAP、スナフキンからの手紙をご用意。物語をより深く体験できる特別な散策は、まるで“ムーミン谷を歩く旅”のようです。
◇オーロラと東京雲海が織りなす、都会の森の“奇跡の絶景”
「森のオーロラ」は、光量や角度の異なる6層の光を重ね合わせ、まるで本物のオーロラのような立体感を再現した光の演出です。庭園内・幽翠池付近を舞台に、東京雲海と共に織りなす光と霧のコントラストが、冬の夜を幻想的に照らします。本年はオーロラの色彩をエメラルドグリーンや紺青に色合いをさらに重ねることにより、幻想的でさらに深い没入感を演出いたします。
また、期間中は冬の風物詩でもある雪吊りを照らす「雪吊りライトアップ」も実施。「日本夜景遺産」にも登録されている庭園ライトアップが、穏やかな光で庭園を包み、静かな夜の景観をより美しく彩ります。
さらに、ホテルショップ「セレクションズ」では、「森のオーロラ」をイメージしたメレンゲスイーツ「オーロラムラング」を期間限定で販売いたします。カシスの酸味とメレンゲの甘みが織りなす冬限定の味わいをお楽しみください。
- 冬の庭園演出 概要
「森のオーロラと東京雲海」
■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木)
■時間:18:40~/19:40~/20:40~/21:40~ ※演出時間は毎回約7分間
■場所:庭園内 幽翠池
雪吊りライトアップ

■期間:2025年11月26日(水)~ 2026年3月2日(月)
■時間:日没後~23:00
■場所:庭園内 三重塔前芝生エリア
- テイクアウトスイーツ「オーロラムラング」 概要

■期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
■販売場所:ホテル棟3階 ホテルショップ「セレクションズ」
■料金:800円 ※消費税込み
■お問い合わせ:03-3943-7613(10:00~18:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/shop/recommend/seasonal-pastries/
- Tales of Moominland Midwinter 概要
アフタヌーンティー

■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木) ※完全ご予約制で承ります。
■時間:12:00~17:30
※ご予約は、12:00~、12:30~、15:00~、15:30~の2時間制で承ります。
■店舗:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
■料金:
WEB予約 お一人様 8,500円 / 電話予約 お一人様 9,500円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別途
■内容:
1.3段スタンド(上段:スイーツ4種 中段:スコーン3種 タルト1種 下段:セイボリー3種)
2.雪とオーロラをイメージしたファーストドリンク
3.約20種類の茶葉からお取替え、おかわり自由にお楽しみいただけます。
※詳細はこちらをご覧ください。
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/250916_moomin.pdf
■特典:庭園をめぐりながら『ムーミン谷の冬』の世界に出会える「庭園オリエンテーション」
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00~19:00)
■URL:https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
イブニングハイティー

■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木) ※完全ご予約制で承ります。
■時間:18:00~L.O.19:30
■場所:ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
■料金 :
WEB予約 お一人様 9,000円 / 電話予約 お一人様 10,000円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別途
1.グラスシャンパン
2.三段のオードブルスタンド
3.シェフ特製ローストビーフ グレイビーソース・レフォール・ハーブソルト
4.デザート(ヨーグルトシャーベット)
5.コーヒーまたは紅茶
※詳細はこちらをご覧ください。
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/250916_moomin.pdf
■特典:庭園を巡りながら『ムーミン谷の冬』の世界に出会える「庭園オリエンテーション」
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-5489(10:00~19:00)
■URL: https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
Premiumアフタヌーンティー

■期間:2025年11月11日(火)~ 2026年2月5日(木)
※完全ご予約制で承ります。
※ご宿泊のお客様のみご予約いただけます。
■時間:12:00~14:00 / 15:30~17:30
■会場 :ホテル棟12階「パゴダルーム」
■料金:月~木 お一人様 13,000円 / 金・土・日・祝・祝前日 お一人様 14,000円
※料金は消費税込み、サービス料(15%)別
■内容:
1.3段スタンド
(上段:スイーツ4種 中段:スイーツ4種 下段:セイボリー5種 スコーン2種)
2.「フォートナム&メイソン」の紅茶5種を含むメニューより取替え、おかわり自由にお楽しみいただけます。
※詳細はこちらをご覧ください。
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/250916_moomin.pdf
■特典:庭園を巡りながら『ムーミン谷の冬』の世界に出会える「庭園オリエンテーション」
■URL: https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/moomin-hct/
■ご予約・お問い合わせ:03-3943-0996(9:00~20:00)
- ホテル椿山荘東京とは

1952年開業のホテル椿山荘東京は、都心にありながら森のような庭園に佇むホテルです。
庭園のシンボルである三重塔「圓通閣」は、1925年に東広島から移築され、2025年に100周年を迎えました。国の登録有形文化財に指定され、都内に現存する三古塔の一つです。
また、四季折々の絶景や国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」は、2025年度グッドデザイン賞をはじめ、多くの賞を受賞いたしました。265室の客室では、都心のパノラマや庭園ビューを楽しむことができ、8つのレストランやスパ、38の宴会場など充実した施設を完備しています。庭園では桜や紅葉、蛍など四季の風情とともに、特別なひとときをお過ごしいただけます。
さらに、「フォーブス・トラベルガイド」4つ星を獲得し、「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」にも加盟しています。
- 藤田観光について

藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式HP:https://www.fujita-kanko.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます