プレスリリース
「鉄道と川柳と新津2025」開催及び展示作品募集のお知らせ
新潟市
2025.11.05
新潟市新津鉄道資料館では11月22日(土)から、多目的スペース展示「鉄道と川柳と新津2025」を開催します。また、この展示作品を11月19日(水)までの期間、募集します。
新潟市新津鉄道資料館では11月22日(土)から、多目的スペース展示「鉄道と川柳と新津2025」を開催します。また、この展示作品(写真)を11月19日(水)までの期間、募集します。
「鉄道と川柳と新津」とは、新津鉄道資料館において2023(令和5)年から行っている企画展で、鉄道のまち新津にちなみ、鉄道と新津にまつわる川柳を募集し、鉄道との関わり方を多面的に紹介することにより、鉄道への理解をより深めてもらうことを目的としています。
つきましては、取材・広報にご協力くださいますようお願いいたします。
開催場所 新潟市新津鉄道資料館 2F多目的スペース
(新潟市秋葉区新津東町2-5-6)
開催期間 令和7年11月22日(土)~12月22日(月)
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
入館料 一般390円、高校・大学生260円、小・中学生130円
※土・日曜日及び祝日は中学生以下無料
備考 作品応募期間:11月19日(水) ※必着
応募方法等詳細はこちら
http://www.ncnrm.com/event/railway_town-niitsu-senryuu-20251122/
(新津鉄道資料館公式サイト)
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日休館)
問い合わせ 新潟市 文化スポーツ部 歴史文化課 新津鉄道資料館
電話:0250-24-5700
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
新潟市新津鉄道資料館では11月22日(土)から、多目的スペース展示「鉄道と川柳と新津2025」を開催します。また、この展示作品(写真)を11月19日(水)までの期間、募集します。
「鉄道と川柳と新津」とは、新津鉄道資料館において2023(令和5)年から行っている企画展で、鉄道のまち新津にちなみ、鉄道と新津にまつわる川柳を募集し、鉄道との関わり方を多面的に紹介することにより、鉄道への理解をより深めてもらうことを目的としています。
つきましては、取材・広報にご協力くださいますようお願いいたします。
開催場所 新潟市新津鉄道資料館 2F多目的スペース
(新潟市秋葉区新津東町2-5-6)
開催期間 令和7年11月22日(土)~12月22日(月)
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
入館料 一般390円、高校・大学生260円、小・中学生130円
※土・日曜日及び祝日は中学生以下無料
備考 作品応募期間:11月19日(水) ※必着
応募方法等詳細はこちら
http://www.ncnrm.com/event/railway_town-niitsu-senryuu-20251122/
(新津鉄道資料館公式サイト)
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日休館)
問い合わせ 新潟市 文化スポーツ部 歴史文化課 新津鉄道資料館
電話:0250-24-5700
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「天然魚クエスト in Japan collaborated w...
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...
ウィズ京葉ガス8月に掲載されました!






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます