お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

株式会社エンミッシュ、採用サイトを全面刷新。来年度“20名“の次世代リーダー採用を強化し、「事業を動かす当事者」の舞台を提供

“全員主役“の環境にて、Salesforce × マーケ × セールス × プロダクトの横断裁量で、1→10→100の成長曲線を現場で掴む




株式会社エンミッシュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河原義平、以下エンミッシュ)は、このたび採用サイトを全面刷新し、来年度に“20名“のキャリア採用強化を行うことを発表します。
対象は主に20代後半~30代前半のコンサルティング会社・SIer・広告代理店・メガベンチャー出身でキャリアパスの選択肢を増やしたい方。
大組織での「歯車感」や限定された職務領域から抜け出し、事業成長の手応えをダイレクトに得たい人材に、プロダクトと現場が一体化した“事業家人材“への最短ルートを提供します。

採用サイトURL: https://enmish.co.jp/recruit/

■採用強化の背景
「日本の成長を、若手の“当事者化“で加速する」
大企業やメガベンチャーで鍛えられた20代の多くが、部分最適な業務に留まり「意思決定の距離」と「P/L感覚」の欠如に課題を感じています。
エンミッシュは、Salesforceエコシステムを中核に、マーケティング・セールス・データ・IT実装が連動する“事業成長エンジン”を構築。
小規模チームで高い裁量を持ち、顧客の売上・粗利・再現性といった実経営KPIで価値を測る実戦環境を、若手にこそ開放します。

●採用強化の概要
- 採用目標人数:来年度に20名
- 採用の狙い:次世代リーダー層(20代後半~30代前半)によるコアチーム構築
- 募集領域:・Salesforceコンサル/PM/エンジニア(Agentforce Sales、Agentforce Service、Agentforce Marketing、Data 360、Agentforce 360)・BtoBセールス/RevOps/インサイドセールス(IS/BDR/SDR/BPO)・デジタルマーケティング/グロース(CRM・MA運用、ファネル設計、LTV最大化)・事業開発/プロダクトオーナー(PoC→本番運用、BPaaS/ソリューション化)


■エンミッシュで伸ばせる3つの力
エンミッシュが提供する環境は、単なる業務遂行の場ではなく「経営人材」への成長ステージです。
社員一人ひとりが経営・戦略・実行を一気通貫で担うプレイヤーとして活躍します。



- 経営直結で数字を動かせる力
トップとの距離が非常に近く、経営戦略~達成戦略の幅広い裁量を持って推進。
「事業の目指すべきところ」を模索しながら、成果で会社を動かす経験を積めます。

- 自分で定義し意思決定する力
トップダウンではなく、自ら仮説→実装→検証を高速で反復。
答えのない問いに自ら解を描き出し、実力に応じて即座に意思決定の場に立てます。

- 領域を超えて巻き込む力
マーケ・セールス・データ・開発を横断して顧客を支援。
多様な領域を束ね、チームを率いて成果を創出する「再現性あるリーダーシップ」を磨けます。


■エンミッシュで得られる“実践的メリット”
- 意思決定の近さ:経営と現場が一体化。提案→実装→検証→再設計までのPDCAが最短距離。
- P/Lで語る成長:KPIは目の前の売上だけではなく、粗利・受注・継続率・LTV。成果がダイレクトに見える。
- 抜擢の連続:「役職年次」ではなく、挑戦数×言語化×責任感で評価。早期でP/L責任を担う機会も。
- プロダクト横断の広い視界:Salesforce × マーケ × セールス × 運用が1社内で完結。


■求める人物像
- 歯車から設計者へ: 仕様実装に留まらず、Why/What/Howを自ら定義できる
- 事業家マインド: 顧客価値×経済性で語り、自分の名前で勝負したい
- 学習の速度: 未知領域を仕組み化してチームに還元できる
- 美学: 「かっこいいか、かっこよくないか」で意思決定できる


■選考プロセス
最短で2週間ほど
書類選考 → 現場面談(ケース課題:顧客価値×P/L観点) → 役員/代表最終 → オファー
※実務に近いテーマを設定し、「提案→実装→効果測定」の思考力を重視します。


■代表コメント



仕事は“全員主役“。若いうちに意思決定の中心へ飛び込み、成果で名乗りましょう。

エンミッシュは、河原の「経営者市場への挑戦」から生まれた会社です。
ビジネスを通じて人生を変える人を増やすために、僕らは“変換・増強装置“として機能することに徹してきました。
立ち上げ期は、僕がトップラインを引っ張り、仲間が支える“個のチーム“だった。
採用のミスマッチや資金繰りで崩れかけたこともある。
それでも走るのをやめなかった。
走り続けて見えた判断軸はシンプルだ。「かっこいいか、かっこよくないか」
文化は全員主役/抜擢の連続
そして、お客様と仲間の可能性を諦めないこと-これが勝ち筋です。
いまTeam エンミッシュは“個の集団“から“集合体“へ進化し、ビジョンを現実に変える切符を手にしております。
メガベンチャーで鍛えた君の基礎体力を、「日本の事業を強くする」ために使いましょう。
一緒に、勝ちましょう


■募集ポジション例
- Salesforceコンサル/PM/エンジニア(Agentforce Sales、Agentforce Service、Agentforce Marketing、Data 360、Agentforce 360)
- RevOps/インサイドセールス/フィールドセールス(B2B)
- デジタルマーケティング(MA設計・運用、CVR改善、LTV設計)
- 事業開発/プロダクトオーナー(PoC主導、BPaaS化、再現性設計)


■会社概要
会社名: 株式会社エンミッシュ(Enmish Inc.)
所在地: 東京都渋谷区
代表者: 代表取締役社長 河原 義平
事業内容: Salesforceコンサルティング/BtoBセールス・RevOps支援/デジタルマーケ支援/BPaaS・ソリューション開発
ミッション: 情報格差をなくし、ビジネスを楽しむ社会を創る
コアバリュー: 全員主役/挑戦を成果へ/Unrivaled Edge/かっこよさ(勇気×端正×成果)
公式サイト: https://enmish.co.jp/
採用サイト: https://enmish.co.jp/recruit/

本件に関するお問い合わせ
株式会社エンミッシュ 広報担当
E-mail:info@enmish.co.jp
URL:https://enmish.co.jp/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け