プレスリリース
🌿 まもなく開催!品川インターシティに愛犬家も未来の家族も大集合!
株式会社CarLife Japan
2025.10.17
『Shinagawa Urban Pet Life 2025 Autumn』~都心のオアシスで「楽しむ」「学ぶ」「つながる」2日間~2025.10.25‐26開催。

都心でわんこのいる生活を考える貴重な機会
この秋、都心・品川がペットと人の笑顔であふれる2日間に。
春に開催された第1回『Shinagawa Urban Pet Life』では約数千名が来場し、都市型ペットイベントとして大きな反響を呼びました。
第2回となる今回は更に拡大。約40店舗が集結し、譲渡会・ドッグヨガ・ドッグダンスなど多彩なステージを展開。 さらに、**ペットを飼っていない方でも楽しめる「犬とのふれあい体験」や「愛犬家トークステージ」**も充実。 都心のビジネス街で、誰もが“ペットと共に生きる豊かさ”を感じられる週末イベントです。

色々な方々にわんこのいる生活を考えてほしい!そんな思いでイベントを開催しております。
【イベント概要】
名称: Shinagawa Urban Pet Life 2025 Autumn
日時: 2025年10月25日(土)・26日(日)10:00~16:00
会場: 品川セントラルガーデン/品川インターシティ屋外広場(JR品川駅港南口 徒歩3分)
入場料: 無料
公式LP
公式インスタグラム
主催: 日鉄興和不動産株式会社
企画・運営: 株式会社CarLifeJapan
特別協力: Do One Good/Musubi/リライフアニマルクリニック/日本ドッグヨガ普及協会/いぬとれ
【同時開催】
Shinagawa Urban Mobility Week(10月20日~24日)
ペット旅、テレワーク、防災をテーマにしたモビリティ展示を展開。

普通乗用車の車中泊、キャンピングカーでのワーケーションから、テレワーク、防災まで。
働く人の日常から、ペットと過ごす暮らしまでをつなぐ“都心ライフの新提案ウィーク”です。
【主なコンテンツ】🐾譲渡会・保護犬との出会い(Produced by Do One Good)
人気保護団体「Rico’sハウス」「チームシュナウザーレスキュー」「forわんdog」などが日替わりで登場。犬を飼っていない方にも“命と出会う”温かな時間を届けます。

一般社団法人DO ONE GOODがプロデュースする未来のペットショップが登場!!
🎪ステージプログラム
・ドッグダンスショー:飼い主と愛犬の絆を魅せるステージ
・ドッグヨガ体験:日本ドッグヨガ普及協会・大沼則子さんによるセッション
・徳永獣医師の健康ステージ:犬の健康チェック・食と栄養・犬を飼っていない方向け体験
・来場者参加型コンテンツ等
・愛犬家・非愛犬家へのQ&Aトーク:「飼っていないけど気になる」「一緒に暮らすコツを知りたい」 など、皆さまの質問に専門家が答えます。
・出展者30秒ピッチ:ショップオーナーが自店の魅力を紹介するライブトーク。

ドッグダンスは古賀美智子先生、日本ドッグヨガ普及協会大沼則子理事長、徳永獣医師の飼い主さん、飼っていない方へのためになるお話など盛りだくさんです。夕方前には豪華賞品がもらえるジャンケン大会も開催します。
🍴マーケット&フード
ペットライフマーケット(雑貨・フード・グッズなど約30店舗)
キッチンカー約5台が登場!
マーケットやキッチンカーの雰囲気はインスタグラフをチェックしてください!
【主催事務局コメント(野瀬勇一郎/CarLifeJapan)
「春に続くこの秋の開催では、“ペットを飼っていない人も楽しめるイベント”を目指しています。 ドッグヨガやドッグダンス、参加型イベント、獣医師トークなど、ペットとの暮らしの魅力を多角的に体験できる2日間。 Shinagawa Urban Mobility Weekとも連動し、都会での新しいライフスタイルを提案していきます。」

各店舗の商品ももらえるジャンケン大会ではみなさん真剣勝負です。
【日鉄興和不動産について】
オフィスビル、マンション、物流施設、ホテルなどの多岐にわたる不動産事業を展開する「総合デベロッパー」です。当社は品川セントラルガーデンを舞台にした都市緑地の新たな可能性を探る、空間づくりと体験の実証実験「Shinagawa FOR REST」を2024年より推進しています。今回の「Shinagawa Urban Pet Life 2025 Autumn」はその取り組みの一環です。オフィス街のイメージが強い品川において、品川セントラルガーデンを活用し“ペットと共に生きる豊かさ”を提供することで、オフィスワーカー・住民・来街者などにとってウェルビーイングな街づくりを目指します。
【CarLifeJapanについて】
「クルマと旅とペットの新しい関係をデザインする」ことをテーマに、キャンピングカーのシェア・観光まちづくり・ペットイベントを全国で展開。 都心、地域などで“ペット×モビリティ×旅×遊び”を推進しています。
本件に関するお問い合わせ先 株式会社CarLifeJapan
イベント事務局
E-mail:info@carlifejapan.jp
TEL:090-1078-9397
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

都心でわんこのいる生活を考える貴重な機会
この秋、都心・品川がペットと人の笑顔であふれる2日間に。
春に開催された第1回『Shinagawa Urban Pet Life』では約数千名が来場し、都市型ペットイベントとして大きな反響を呼びました。
第2回となる今回は更に拡大。約40店舗が集結し、譲渡会・ドッグヨガ・ドッグダンスなど多彩なステージを展開。 さらに、**ペットを飼っていない方でも楽しめる「犬とのふれあい体験」や「愛犬家トークステージ」**も充実。 都心のビジネス街で、誰もが“ペットと共に生きる豊かさ”を感じられる週末イベントです。

色々な方々にわんこのいる生活を考えてほしい!そんな思いでイベントを開催しております。
【イベント概要】
名称: Shinagawa Urban Pet Life 2025 Autumn
日時: 2025年10月25日(土)・26日(日)10:00~16:00
会場: 品川セントラルガーデン/品川インターシティ屋外広場(JR品川駅港南口 徒歩3分)
入場料: 無料
公式LP
公式インスタグラム
主催: 日鉄興和不動産株式会社
企画・運営: 株式会社CarLifeJapan
特別協力: Do One Good/Musubi/リライフアニマルクリニック/日本ドッグヨガ普及協会/いぬとれ
【同時開催】
Shinagawa Urban Mobility Week(10月20日~24日)
ペット旅、テレワーク、防災をテーマにしたモビリティ展示を展開。

普通乗用車の車中泊、キャンピングカーでのワーケーションから、テレワーク、防災まで。
働く人の日常から、ペットと過ごす暮らしまでをつなぐ“都心ライフの新提案ウィーク”です。
【主なコンテンツ】🐾譲渡会・保護犬との出会い(Produced by Do One Good)
人気保護団体「Rico’sハウス」「チームシュナウザーレスキュー」「forわんdog」などが日替わりで登場。犬を飼っていない方にも“命と出会う”温かな時間を届けます。

一般社団法人DO ONE GOODがプロデュースする未来のペットショップが登場!!
🎪ステージプログラム
・ドッグダンスショー:飼い主と愛犬の絆を魅せるステージ
・ドッグヨガ体験:日本ドッグヨガ普及協会・大沼則子さんによるセッション
・徳永獣医師の健康ステージ:犬の健康チェック・食と栄養・犬を飼っていない方向け体験
・来場者参加型コンテンツ等
・愛犬家・非愛犬家へのQ&Aトーク:「飼っていないけど気になる」「一緒に暮らすコツを知りたい」 など、皆さまの質問に専門家が答えます。
・出展者30秒ピッチ:ショップオーナーが自店の魅力を紹介するライブトーク。

ドッグダンスは古賀美智子先生、日本ドッグヨガ普及協会大沼則子理事長、徳永獣医師の飼い主さん、飼っていない方へのためになるお話など盛りだくさんです。夕方前には豪華賞品がもらえるジャンケン大会も開催します。
🍴マーケット&フード
ペットライフマーケット(雑貨・フード・グッズなど約30店舗)
キッチンカー約5台が登場!
マーケットやキッチンカーの雰囲気はインスタグラフをチェックしてください!
【主催事務局コメント(野瀬勇一郎/CarLifeJapan)
「春に続くこの秋の開催では、“ペットを飼っていない人も楽しめるイベント”を目指しています。 ドッグヨガやドッグダンス、参加型イベント、獣医師トークなど、ペットとの暮らしの魅力を多角的に体験できる2日間。 Shinagawa Urban Mobility Weekとも連動し、都会での新しいライフスタイルを提案していきます。」

各店舗の商品ももらえるジャンケン大会ではみなさん真剣勝負です。
【日鉄興和不動産について】
オフィスビル、マンション、物流施設、ホテルなどの多岐にわたる不動産事業を展開する「総合デベロッパー」です。当社は品川セントラルガーデンを舞台にした都市緑地の新たな可能性を探る、空間づくりと体験の実証実験「Shinagawa FOR REST」を2024年より推進しています。今回の「Shinagawa Urban Pet Life 2025 Autumn」はその取り組みの一環です。オフィス街のイメージが強い品川において、品川セントラルガーデンを活用し“ペットと共に生きる豊かさ”を提供することで、オフィスワーカー・住民・来街者などにとってウェルビーイングな街づくりを目指します。
【CarLifeJapanについて】
「クルマと旅とペットの新しい関係をデザインする」ことをテーマに、キャンピングカーのシェア・観光まちづくり・ペットイベントを全国で展開。 都心、地域などで“ペット×モビリティ×旅×遊び”を推進しています。
本件に関するお問い合わせ先 株式会社CarLifeJapan
イベント事務局
E-mail:info@carlifejapan.jp
TEL:090-1078-9397
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます