プレスリリース
今年のテーマは宇治抹茶×いちご。ラテ、プリン、クレープが登場!MATCHAカルボナーラなどフードも一新。ATELIER MATCHAの秋冬メニュー10/10(金)より販売開始。
TZEN株式会社
2025.10.04
京都宇治のプレミアムMATCHAを楽しむメニューが銀座&鎌倉に続々登場。銀座ではMATCHA×いちごメニュー3種がデビュー。鎌倉店では抹茶ティラミス団子、MATCHAアールグレイが登場します。
TZEN株式会社(代表取締役CEO:長尾 千登勢/所在地:東京都品川区大崎)と、江戸時代から続く京都宇治の老舗製茶問屋・山政小山園(代表取締役:小山 政吾/所在地:京都府宇治市小倉町)が展開するプレミアム抹茶をカジュアルに楽しめる抹茶カフェ「ATELIER MATCHA(アトリエマッチャ)」は、2025年10月10日(金)より秋冬シーズンに向けた新作抹茶メニューを販売開始いたします。
銀座店のテーマは宇治抹茶×いちご。新たな抹茶の魅力を再発見する3つのオリジナルメニューが登場

左:MATCHAいちごアラモード1080円(税込)、MATCHAクレープ贅沢いちご1140円(税込) 右上:MATCHAモンブランタルト950円(税込) 右下:モチスティックMATCHAティラミス810円(税込)、MAT CHAアールグレイ890円(税込)
京都宇治の茶道用プレミアム抹茶をもっと気軽に、もっとクリエーティブに楽しむ新世代のMATCHA体験を届けるATELIER MATCHA。2025年の秋冬メニューは、抹茶との相性抜群、これから旬を迎えるいちごをテーマに、京都宇治のプレミアムMATCHAを味はもちろんその鮮やかな色と共に楽しめるメニューをラインアップしました。
「MATCHAいちごアラモード」

MATCHAいちごアラモード 1080円(税込)
みんなが大好きな日本のクラシックスイーツ・プリンアラモードをMATCHAシェイクにアレンジしました。甘酸っぱいいちごとバニラ、カスタードプリンを抹茶と楽しむ贅沢なごちそうMATCHAドリンクです。ぷるぷるのカスタードプリンの上にいちごシェイクを注ぎ、ホイップクリームといちご丸ごと1個をトッピング。仕上げにキャラメルソースをたっぷりかければ、ドリンクで楽しめるMATCHAプリンアラモードの完成です。特製濃茶ソースをたっぷりかけてお召し上がりください。
「MATCHAクリームいちご」

MATCHAクリームいちご 950円(税込)
鎌倉で人気のMATCHAラテが銀座に登場!いちごのコンポートをピュレにした贅沢ないちごソースと宇治抹茶のマリアージュが楽しめる、カラフルな大人気ごちそうMATCHAドリンクです。
ポイントは練乳。いちごと相性抜群の練乳をいちごピュレとミックスすることで、いちご練乳のミルキーで甘い味わいが、プレミアム抹茶のほろ苦さとベストマッチ。可愛らしいピンクと抹茶のグリーンのコントラストも美しく、見た目でも楽しめます。他では味わえないいちごラテをご堪能ください。
ごちそうラテは、他にもキャラメルソースが香る大人のMATCHAラテ「MATCHAキャラメルマキアート」、黒蜜ときなこの和の味わいが抹茶と相性抜群の「MATCHA黒蜜きなこ」も銀座デビュー。気分に合わせてお好きなごちそうラテをお楽しみください。

MATCHAキャラメルマキアート 950円(税込)

MATCHA黒蜜きなこ 950円(税込)
「米粉MATCHAクレープ 贅沢いちご」

米粉MATCHAクレープ 贅沢いちご 1140円(税込)
ATELIER MATCHA初のクレープメニューが登場しました。もっちりふんわりな米粉クレープは、表参道の人気パンケーキカフェRiz Labo Kintchenとのコラボしたスペシャルメニュー。減農薬の米粉を使用したクレープ生地は、グルテンや乳製品を使わないGluten-free,Dairy-free山政小山園のプレミアムMATCHA「松風」をたっぷり使用したほろ苦いMATCHAクリーム、甘酸っぱいいちごのコラボレーションをぜひお楽しみください。(1日10食限定販売)
■Riz Labo Kitchen (リズラボキッチン)



2016年12月 表参道の路地裏にある『裏参道ガーデン』の一画。日本の主食である『米』を使った『米粉』を広く発信する目的でスタートしたパンケーキカフェ『Riz Labo Kitchen』。そして2024年からはクレープもスタート。減農薬の米粉、平飼卵、奄美諸島産の素焚糖、国産米油、有機豆乳、そして北海道産生クリームとこだわりの素材を使用しています。生地は、グルテンや乳製品を使わない、Gluten-free,Dairy-free。季節の味覚や日本らしい『Kawaii』を取り入れたスイーツ。日本だけでなく、世界の人に愛されるRiz Labo目指しております。
■オーナーパティシエ 鶴村賀津
日本Hewlett Packardに勤務後、リクルート住宅情報誌(現SUUMO)のレポート記事制作に17年従事。ポーランドの旅行社からの旅行客を対象にした、茶席を多数アテンド(上野公園での茶事、茶菓子なども担当)。米粉を使った料理教室を定期的に開催。また、古い建物、古民家巡りが好きで、宅建士、賃貸不動産経営管理士なども取得。裏参道ガーデンも縁あって、ご紹介いただきカフェの営業をスタート。製菓衛生師・米粉食品指導員・中医薬膳師
秋の始まりを告げる、MATCHAモンブランタルト、MATCHAパンプキン
グランドメニューに加えて、秋メニューもスタート。デザートメニューにはついに待望の抹茶モンブランスイーツが登場します。

MATCHAモンブランタルト 950円(税込)
和菓子の練り切りのような濃厚なモンブランクリームと、さっくりしたバタータルトが相性抜群、新感覚のモンブランタルトです。トップに贅沢に栗をまるまる一個トッピングしたビジュアルもフォトジェニック。MATCHAラテはもちろんお薄やショットとの相性もぴったりです。
またシェイクには期間限定でMATCHAモンブランシェイクを販売。抹茶×パンプキンの色鮮やかなごちそうMATCHAドリンクは、かぼちゃペーストとかぼちゃシェイクの2つのかぼちゃの美味しさをパンプキンシードが引き立て,かぼちゃの魅力満載です。10/10-11/30ハロウィンシーズン限定販売です。

MATCHAパンプキン 1150円(税込)
フードメニューに新感覚のMATCHAカルボナーラうどん、ヘルシーなキッシュがデビュー
フードメニューも一新。新作「MATCHAカルボナーラうどん」は、抹茶とホワイトソースの驚きのマリアージュが楽しめるうどんメニュー。ベーコンと卵のコクと旨みがほろ苦いMATCHAカルボナーラソースを引きたてます。パスタではなくうどんで楽しむ風カルボナーラメニューです。

MATCHAカルボナーラうどん 1250円(税込)
「キッシュプレートサーモンきのこ」は、朝食や軽いお食事にぴったりのヘルシーなキッシュプレートです。抹茶ホワイトソースとスモークサーモン、きのこマリネの塩気が相性抜群。フレッシュなグリーンサラダと共にお楽しみください。

キッシュプレート サーモンきのこ1100円(税込)
鎌倉店の新メニュー、もちスティックMATCHAティラミス、MATCHAアールグレイラテ
「MOCHIスティック MATCHAティラミス」はもちもちのお団子とクリーミーな抹茶ティラミスがワンハンドで楽しめる贅沢なモチスイーツ。卵を使っていない爽やかなオリジナルマスカルポーネソース
は濃厚な抹茶とベストマッチ!

MOCHIスティックMATCHAティラミス 810円(税込)
「MATCHAアールグレイ」は秋にぴったりの大人のごちそうMATCHAラテ。人気のフレーバーティーアールグレイと抹茶のマリアージュは、アールグレイの柑橘の香りと
宇治抹茶のほろ苦さが溶け合う大人の味わいです。

MATCHAアールグレイ 930円(税込)
<ATELIER MATCHAについて>

世界で広がるMATCHAブーム。そんな今こそ、日本で育まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる抹茶体験を提供したい。「アトリエマッチャ」は、日本伝統文化の海外発信を手掛けるプロデューサー・茶道裏千家准教授の長尾千登勢と、京都宇治の老舗製茶問屋・山政小山園の取締役の小山雅由、茶を通して出会った二人の「日本で生まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる抹茶体験を提供したい」という想いから誕生した「MATCHAのサードウェーブ」をコンセプトにした本格的な抹茶の味わいをカジュアルに楽しめる抹茶カフェです。
WEBサイト:https://ateliermatcha.com
<山政小山園について>

ATELIER MATCHAでは、京都宇治の老舗製茶問屋「山政小山園」の抹茶を使用しています。「山政小山園」は、江戸初期より自園を持ち、茶の栽培から挽上げまで一貫した抹茶の製造を行う、創業160年の製茶問屋です。優良品種の選抜や、茶道各流派お家元に18の茶銘(お家元ごとにブレンドする銘柄)を賜り、全国1000を超える茶小売店や茶道具店をはじめ、百貨店、国内外商社、ホテルや旅館、老舗料亭などに、抹茶や玉露・煎茶を中心とした上級茶の製造卸を行っています。
Webサイト:https://www.yamamasa-koyamaen.co.jp/
【お問合せ先】
ATELIER MATCHA(アトリエマッチャ)
担当:長尾
ateliermatchatokyo@gmail.com
03-5801-5991
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
TZEN株式会社(代表取締役CEO:長尾 千登勢/所在地:東京都品川区大崎)と、江戸時代から続く京都宇治の老舗製茶問屋・山政小山園(代表取締役:小山 政吾/所在地:京都府宇治市小倉町)が展開するプレミアム抹茶をカジュアルに楽しめる抹茶カフェ「ATELIER MATCHA(アトリエマッチャ)」は、2025年10月10日(金)より秋冬シーズンに向けた新作抹茶メニューを販売開始いたします。
銀座店のテーマは宇治抹茶×いちご。新たな抹茶の魅力を再発見する3つのオリジナルメニューが登場

左:MATCHAいちごアラモード1080円(税込)、MATCHAクレープ贅沢いちご1140円(税込) 右上:MATCHAモンブランタルト950円(税込) 右下:モチスティックMATCHAティラミス810円(税込)、MAT CHAアールグレイ890円(税込)
京都宇治の茶道用プレミアム抹茶をもっと気軽に、もっとクリエーティブに楽しむ新世代のMATCHA体験を届けるATELIER MATCHA。2025年の秋冬メニューは、抹茶との相性抜群、これから旬を迎えるいちごをテーマに、京都宇治のプレミアムMATCHAを味はもちろんその鮮やかな色と共に楽しめるメニューをラインアップしました。
「MATCHAいちごアラモード」

MATCHAいちごアラモード 1080円(税込)
みんなが大好きな日本のクラシックスイーツ・プリンアラモードをMATCHAシェイクにアレンジしました。甘酸っぱいいちごとバニラ、カスタードプリンを抹茶と楽しむ贅沢なごちそうMATCHAドリンクです。ぷるぷるのカスタードプリンの上にいちごシェイクを注ぎ、ホイップクリームといちご丸ごと1個をトッピング。仕上げにキャラメルソースをたっぷりかければ、ドリンクで楽しめるMATCHAプリンアラモードの完成です。特製濃茶ソースをたっぷりかけてお召し上がりください。
「MATCHAクリームいちご」

MATCHAクリームいちご 950円(税込)
鎌倉で人気のMATCHAラテが銀座に登場!いちごのコンポートをピュレにした贅沢ないちごソースと宇治抹茶のマリアージュが楽しめる、カラフルな大人気ごちそうMATCHAドリンクです。
ポイントは練乳。いちごと相性抜群の練乳をいちごピュレとミックスすることで、いちご練乳のミルキーで甘い味わいが、プレミアム抹茶のほろ苦さとベストマッチ。可愛らしいピンクと抹茶のグリーンのコントラストも美しく、見た目でも楽しめます。他では味わえないいちごラテをご堪能ください。
ごちそうラテは、他にもキャラメルソースが香る大人のMATCHAラテ「MATCHAキャラメルマキアート」、黒蜜ときなこの和の味わいが抹茶と相性抜群の「MATCHA黒蜜きなこ」も銀座デビュー。気分に合わせてお好きなごちそうラテをお楽しみください。

MATCHAキャラメルマキアート 950円(税込)

MATCHA黒蜜きなこ 950円(税込)
「米粉MATCHAクレープ 贅沢いちご」

米粉MATCHAクレープ 贅沢いちご 1140円(税込)
ATELIER MATCHA初のクレープメニューが登場しました。もっちりふんわりな米粉クレープは、表参道の人気パンケーキカフェRiz Labo Kintchenとのコラボしたスペシャルメニュー。減農薬の米粉を使用したクレープ生地は、グルテンや乳製品を使わないGluten-free,Dairy-free山政小山園のプレミアムMATCHA「松風」をたっぷり使用したほろ苦いMATCHAクリーム、甘酸っぱいいちごのコラボレーションをぜひお楽しみください。(1日10食限定販売)
■Riz Labo Kitchen (リズラボキッチン)



2016年12月 表参道の路地裏にある『裏参道ガーデン』の一画。日本の主食である『米』を使った『米粉』を広く発信する目的でスタートしたパンケーキカフェ『Riz Labo Kitchen』。そして2024年からはクレープもスタート。減農薬の米粉、平飼卵、奄美諸島産の素焚糖、国産米油、有機豆乳、そして北海道産生クリームとこだわりの素材を使用しています。生地は、グルテンや乳製品を使わない、Gluten-free,Dairy-free。季節の味覚や日本らしい『Kawaii』を取り入れたスイーツ。日本だけでなく、世界の人に愛されるRiz Labo目指しております。
■オーナーパティシエ 鶴村賀津
日本Hewlett Packardに勤務後、リクルート住宅情報誌(現SUUMO)のレポート記事制作に17年従事。ポーランドの旅行社からの旅行客を対象にした、茶席を多数アテンド(上野公園での茶事、茶菓子なども担当)。米粉を使った料理教室を定期的に開催。また、古い建物、古民家巡りが好きで、宅建士、賃貸不動産経営管理士なども取得。裏参道ガーデンも縁あって、ご紹介いただきカフェの営業をスタート。製菓衛生師・米粉食品指導員・中医薬膳師
秋の始まりを告げる、MATCHAモンブランタルト、MATCHAパンプキン
グランドメニューに加えて、秋メニューもスタート。デザートメニューにはついに待望の抹茶モンブランスイーツが登場します。

MATCHAモンブランタルト 950円(税込)
和菓子の練り切りのような濃厚なモンブランクリームと、さっくりしたバタータルトが相性抜群、新感覚のモンブランタルトです。トップに贅沢に栗をまるまる一個トッピングしたビジュアルもフォトジェニック。MATCHAラテはもちろんお薄やショットとの相性もぴったりです。
またシェイクには期間限定でMATCHAモンブランシェイクを販売。抹茶×パンプキンの色鮮やかなごちそうMATCHAドリンクは、かぼちゃペーストとかぼちゃシェイクの2つのかぼちゃの美味しさをパンプキンシードが引き立て,かぼちゃの魅力満載です。10/10-11/30ハロウィンシーズン限定販売です。

MATCHAパンプキン 1150円(税込)
フードメニューに新感覚のMATCHAカルボナーラうどん、ヘルシーなキッシュがデビュー
フードメニューも一新。新作「MATCHAカルボナーラうどん」は、抹茶とホワイトソースの驚きのマリアージュが楽しめるうどんメニュー。ベーコンと卵のコクと旨みがほろ苦いMATCHAカルボナーラソースを引きたてます。パスタではなくうどんで楽しむ風カルボナーラメニューです。

MATCHAカルボナーラうどん 1250円(税込)
「キッシュプレートサーモンきのこ」は、朝食や軽いお食事にぴったりのヘルシーなキッシュプレートです。抹茶ホワイトソースとスモークサーモン、きのこマリネの塩気が相性抜群。フレッシュなグリーンサラダと共にお楽しみください。

キッシュプレート サーモンきのこ1100円(税込)
鎌倉店の新メニュー、もちスティックMATCHAティラミス、MATCHAアールグレイラテ
「MOCHIスティック MATCHAティラミス」はもちもちのお団子とクリーミーな抹茶ティラミスがワンハンドで楽しめる贅沢なモチスイーツ。卵を使っていない爽やかなオリジナルマスカルポーネソース
は濃厚な抹茶とベストマッチ!

MOCHIスティックMATCHAティラミス 810円(税込)
「MATCHAアールグレイ」は秋にぴったりの大人のごちそうMATCHAラテ。人気のフレーバーティーアールグレイと抹茶のマリアージュは、アールグレイの柑橘の香りと
宇治抹茶のほろ苦さが溶け合う大人の味わいです。

MATCHAアールグレイ 930円(税込)
<ATELIER MATCHAについて>

世界で広がるMATCHAブーム。そんな今こそ、日本で育まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる抹茶体験を提供したい。「アトリエマッチャ」は、日本伝統文化の海外発信を手掛けるプロデューサー・茶道裏千家准教授の長尾千登勢と、京都宇治の老舗製茶問屋・山政小山園の取締役の小山雅由、茶を通して出会った二人の「日本で生まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる抹茶体験を提供したい」という想いから誕生した「MATCHAのサードウェーブ」をコンセプトにした本格的な抹茶の味わいをカジュアルに楽しめる抹茶カフェです。
WEBサイト:https://ateliermatcha.com
<山政小山園について>

ATELIER MATCHAでは、京都宇治の老舗製茶問屋「山政小山園」の抹茶を使用しています。「山政小山園」は、江戸初期より自園を持ち、茶の栽培から挽上げまで一貫した抹茶の製造を行う、創業160年の製茶問屋です。優良品種の選抜や、茶道各流派お家元に18の茶銘(お家元ごとにブレンドする銘柄)を賜り、全国1000を超える茶小売店や茶道具店をはじめ、百貨店、国内外商社、ホテルや旅館、老舗料亭などに、抹茶や玉露・煎茶を中心とした上級茶の製造卸を行っています。
Webサイト:https://www.yamamasa-koyamaen.co.jp/
【お問合せ先】
ATELIER MATCHA(アトリエマッチャ)
担当:長尾
ateliermatchatokyo@gmail.com
03-5801-5991
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます