お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

参加無料! 6座で開催 九州百命山デジタルスタンプラリー開催

1座ごとに地域特典と九州百命山トレカをゲット。3座以上で記念品もプレゼント!

参加無料! 九州百命山デジタルスタンプラリー開催
登山の楽しみをさらに広げるため、九州百命山デジタルスタンプラリーを開催します。
スタンプラリー開催中の山頂で、デジタルスタンプをゲット。
そのスタンプを指定の道の駅か物産館で提示すると、地元特典と九州百命山トレーディングカードがもらえます。



九州百“命”山とは。
シェルパファミリークラブ 自然を愛する会が選定する九州の名山100選。
子どもたちの自然の中での体験や大人の健康寿命の延伸でをテーマにし、より幅広い世代が楽しめる山を選定しました。

詳細はコチラをクリック





さらに、集めたトレカの枚数に応じて、登山専門店「シェルパ熊本本店」で記念品がもらえる特典も!
登山を通じて、自然を楽しみながら地域の魅力を発見し、健康づくりをしましょう。




〈開催期間〉

2025年10月3日(金)~12月26日(金)

〈参加費〉

無料

〈開催場所〉

・朝来山(熊本県益城町)
・緩木山(大分県竹田市)
・涌蓋山(熊本県小国町)
・遠見山(熊本県天草市)
・俵山(熊本県西原村)
・金峰山(熊本県熊本市)

〈デジタルスタンプラリーの流れ〉




1.スタンプラリーサイトにアクセス
下の「九州百命山デジタルスタンプラリー」ボタンからスタンプラリーサイトにアクセス。
2.山頂でデジタルスタンプをゲット
山頂付近で、スポットの山を開いて「スタンプを押す」を押すとデジタルスタンプを取得できます。
3.デジタルスタンプで地元特典と百命山トレカを受け取る
指定された道の駅か物産館で、デジタルスタンプを提示すると、「地元特典」と「百命山トレカ」がもらえます。
4.百命山トレカで記念品ゲット
集めた百命山トレカの枚数に応じて、登山専門店「シェルパ熊本本店」で記念品がもらえます。
記念品進呈期間に集めた百命山トレカをシェルパ熊本本店にお持ちください。
百命山トレカ3枚:Mag-on(エナジージェル)1個
百命山トレカ5枚:タオル手ぬぐい1枚
●記念品進呈期間:2026年1月15日~2026年2月15日(予定)
●場所:シェルパ熊本本店(熊本市中央区新屋敷1-14-30) 10:00~19:00 ※火曜定休日

スタンプラリー注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください。
スタンプラリー注意事項の文字をクリックするとページが開きます。
九州百命山デジタルスタンプラリーサイト
バスツアーも開催します。
デジタルスタンプラリーに参加したい!けど、一人で登山口まで行って登るのはちょっと不安…という方にスタッフ同行のデジタルスタンプラリー開催中の5座に登る、登山バスツアーを開催します。
バスツアーで山に登って、デジタルスタンプラリーの地元特典とトレカをゲットしましょう。
お昼ご飯がついているプランもあり。
みんなで、山登りとデジタルスタンプラリーを楽しみましょう♪


ゲストにハイカーに人気の「山しおり」さんが来るツアーや、ランチやお土産付き、とってもお得な宿泊ツアーなど、山だけじゃなく、観光も楽しめるツアーもあります。


詳細はこちらをクリック



対象6座がどんな山かはこちらをご覧ください
シェルパ(山の旅企画室)が発行している、ROUTe vol.11フリーマガジンにて、今回のデジタルスタンプラリー対象の6座を紹介しています。
ご興味のある方はこちらもチェックしてみてください。


ROUTe vol.11(2025年9月30日発行)

[ROUTe vol.11 特集]
山ですごす、100の休日九州百命山。

[サブ特集]
山を下りたら、さぁ行こう、
山のよりみちごはん。

[インタビュー]
写真家 石川直樹さん

cover:松永健志

購入はこちらから








企画・運営
シェルパ(有限会社 山の旅企画室)
住所:熊本県中央区新屋敷1-14-30
096-366-9411

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け