お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

CIRCUS Tokyo 10th ANNIVERSARY & 暴力的にカワイイ2025 supported by Kleiner Feigling 10月4日・5日開催!

株式会社シトラム(本社:東京都港区、代表取締役会長:渡邉 康太、代表取締役社長:長江 国輝)は、ダンスミュージックフェスティバル「CIRCUS Tokyo」10周年を記念するアニバーサリーイベント、ならびにZ世代カルチャーを体現する次世代型フェスティバル「暴力的にカワイイ 2025」にて、両日ともタイトルスポンサーとして協賛いたします。
会場では、ドイツ生まれのリキュール「クライナーファイグリング」をはじめ、世界的に評価されるプレミアムウォッカ「DANZKA」、新感覚の“酔うアイス”「24 ICE」、ラグジュアリーな味わいを誇るプレミアムテキーラ「SATRYNA」の4ブランドをご提供。ジャンルもスタイルも異なるラインナップで、ここだけの特別なドリンク体験をお届けします。
CIRCUS Tokyo 10th ANNIVERSARY supported by Kleiner Feigling とは
お台場野外特設会場で開催するCIRCUS Tokyoの10周年を記念するアニバーサリーイベントのフルラインナップを公開いたしました。
第一弾ラインナップで発表したTohji, SKIN ON SKIN, underscoresに加え、国内外のダンスミュージックシーンを賑やかす強力なアーティスト陣が大集結いたします!
CIRCUS -CIRCUS Tokyo 10th anniversary- supported by Kleiner Feigling概要





■TITLE:CIRCUS -CIRCUS Tokyo 10th anniversary- supported by Kleiner Feigling
■DATE:2025 / 10 / 4 (SAT)
■OPEN/START:10:00
■CLOSE:21:00

■LINE UP:(A-Z)
FUMIYA TANAKA
HEAVEN
Iglooghost
lilbesh ramko
okadada
PAS TASTA -DJ SET-
Peterparker69
DJ Q
Qrion
ralph
ryota
SAMO
DJ SEINFELD
SKIN ON SKIN
SOICHI TERADA
Tohji
underscores
VegynBeginning
ENSITE
FULLHOUSE

■RIPVENUE:お台場青海地区P区画
〒135-0064 東京都江東区青海1-1-16
最寄り駅:
ゆりかもめ / 台場駅
ゆりかもめ / 東京国際クルーズターミナル駅
りんかい線/東京テレポート駅

前売り券:¥9,000
※入場時、別途1ドリンク代(¥800)を頂戴いたします。

チケットプレイガイド:ぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2528328
※雨天決行・荒天中止

【チケットに関する注意事項】
・本券は1名様のみ有効です。
・再入場の可否は後日公式SNS・HPにてご案内いたします。
・出演者の変更・キャンセルによる払い戻しは行いません。
・会場内の映像・写真が公開・使用される場合があります。あらかじめご了承ください。
・チケットの再発行はできません。紛失・破損にご注意ください。
・チケットの転売・譲渡は禁止です。発覚した場合は入場をお断りいたします。

【開催に関する注意事項】
・屋外開催のため、雨具・防寒具・熱中症対策を各自ご用意ください。
・ゴミは必ず指定の分別回収場所へ。持ち帰りのご協力をお願いします。
・会場内外で発生した事故・盗難・怪我等に関して主催者は責任を負いかねます。
・ペット同伴での入場はできません(介助犬・盲導犬は除く)。
・喫煙は所定のエリアにてお願いいたします。

【未成年者のご来場について】
・小学生以下の入場はできません。
・中学生は保護者同伴に限り入場可能です。
・中学生以上はチケットが必要です。
・飲酒・喫煙は法律で禁止されています。違反行為が確認された場合は即時退場いただきます。
暴力的にカワイイとは
「暴力的にカワイイ」は、ファッション・音楽・アートを横断し、都市型トレンドを牽引するZ世代~ミレニアル世代を中心に支持を集めるカルチャーフェスティバルです。2017年に渋谷 LOUNGE NEO で150名からスタートした本パーティーは、clubasiaでの開催を経て700名を動員する人気イベントへと成長。さらに2020年・2021年にはコロナ禍にも関わらずageHaでの開催に挑戦し、両日チケット完売・最大1,500名を動員しました。2023年には『ageHa THE FESTIVAL』で初の野外開催を成功させ4,000名を動員、2024年には同フェス最終日を担いチケット即完・5,000名を記録。今なお成長を続ける、シーン最重要パーティーとして注目を集めています。
暴力的にカワイイ 2025概要



■タイトル:暴力的にカワイイ2025
■イベント日時:10月05日 (日) 12:00 - 10月12日 (日) 23:59
開場日時: 10月05日 (日) 12:00

■ GUEST
TAKU INOUE
4s4ki

■ MAIN STAGE|#暴カワ
・Yunomi
・YUC’e
・Tomggg × yuigot × Hercelot
・Snail's House B2B Moe Shop
・KOTONOHOUSE feat. rinahamu
・Neko Hacker feat. をとは
・Nor
・picco with きあと
・PSYQUI
・TEMPLIME
・TORIENA
・Batsu

■ 2nd STAGE
・Aiobahn +81
・Alicemetix
・DJ WILDPARTY
・e5
・Generation Z (gaburyu,nyankobrq,Yaca,picco,Alicemetix,hirihiri,yuigot,higma,icesawder,前澤)
・Hylen & Friends
・Invaders
・KMNZ
・kz (livetune)
・LanPage
・lilbesh ramko
・ナナツカゼ ( PIKASONIC × nakotanmaru )
・中村さんそ
・nyamura
・水槽 (LIVE SET)
・yosumi

■ LOUNGE FLOOR
・anoueo
・Capchii
・D.watt
・ど~ぱみん
・higma B2B SEE
・IQYU
・神と和解せよ
・momone¤
・naePi-YO
・NEXTLIGHT (Reno, picco, purini, Mi7s3, 倉重 みつき)
・Ray_Oh
・RuuChan

■ VJ
・chlumi
・LAKU
・monobright
・osirasekita
・poifull
・shinjiranger
・Syoronpo.

■会場:お台場青海地区P区画
〒135-0064 東京都江東区青海1-1-16

More information.
https://x.com/kawaiibouryoku
クライナー ファイグリングとは



クライナーファイグリングは20代が選ぶ、飲みたいショット酒No.1(※1)の小瓶のお酒です。

原産国のドイツをはじめ、ヨーロッパ諸国でもっとも人気のあるブランドの1つとしておなじみで、宅飲みや繁華街、バー、ダーツ、カラオケ等で親しまれています。それぞれの個性のある9種類のフレーバーからお好みのものを楽しんでいただけます。

20mlという小瓶から持ち運びのしやすさなどで重宝され、飲む前に気分を上げたい0.5軒目としてのクライナー、2軒目までの間に上がった気分をキープする1.5軒目としてのクライナーなど新しいお酒のシーンを創造しています。

※1
2025年5月期_ブランドのイメージ調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
調査期間:2025年3月14日~2025年5月9日/n数:100/
調査方法:Webアンケート
調査対象者:https://jmro.co.jp/r0240/
備考:本調査は個人のブランドに対するイメージを元にアンケートを実施し集計しております。/本ブランドの利用有無は聴取しておりません。/効果効能等や優位性を保証するものではございません。/競合2位との差は5%以上。/「ショット酒」で競合検索を実施(商品がショット酒用の形状か否かは問わない。)。
酔うアイス「24 ICE」



世界23カ国で人気を博している新感覚のフローズンカクテル「24 ICE」。“24時間気軽に楽しめる“というコンセプトのもと、ひんやり冷たいアイスのように味わう新しいスタイルのお酒です。濃厚で芳醇な味わいが楽しめるフローズンカクテルは、ひとくち頬張ればじんわり広がる贅沢な美味しさ。シャリッとした食感とフルーティーな風味が、暑い日やリラックスタイムを特別なものにしてくれます。
アルコール度数は5%。お酒が好きな方はもちろん、苦手な方でも気軽に楽しめるバランスの良さが魅力です。ひんやり美味しい新体験をぜひお試しください。
DANZKA



1898年コペンハーゲン生まれの「DANZKA」は、今年日本市場へ本格上陸いたしました。厳選された全粒穀物と地下深くからくみ上げられる清らかな水のみを原料とし、1リットルあたり1kg以上の全粒穀物を贅沢に使用。通常の製法の倍の6~7回のカラム蒸留工程により、驚くほどなめらかな口当たりを実現しました。
カクテルベースとしてはもちろん、ストレートやロックでも楽しめる多彩な飲み方で、プレミアムウォッカの新たな選択肢として注目を集めています。
企業情報
■ 株式会社シトラム
ヨーロッパ諸国で人気が高くポピュラーな存在の「クライナーファイグリング」や北欧の伝統と革新が融合したプレミアムウォッカ「DANZKA」、世界23カ国で人気を博している新感覚のフローズンカクテル「24 ICE」の独占契約を結びブランディングを実施し様々な企業とコラボレーションやお酒の新しい価値を生み出すマーケティング活動も行っております。

所在地:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング6F
設立:2016年12月
代表:代表取締役会長 渡邉 康太、代表取締役社長 長江 国輝
事業内容:クライナーファイグリング及びDANZKA、24 ICE公式エージェント・酒類輸入卸並びに国内販売業

■「Kleiner Feigling」オフィシャルページ
https://www.kleinerfeigling.jp/

■「24 ICE」オフィシャルページ
https://www.24ice.jp/

■「DANZKA」オフィシャルページ
https://www.danzka.jp/

■お問い合わせ先
株式会社シトラム
https://www.ctraum.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け