プレスリリース
【アートアクアリウム美術館 食の秋コラボ第一弾】季節の特製ジェラートと金魚アートを楽しむ♪
アートアクアリウム製作委員会
2025.10.02
本場イタリアンハンドメイドジェラートブランド“FLOR”コラボ 10月6日(月)~11月26日(水)期間限定販売
アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、10月6日(月)~11月26日(水)の期間、美術館館内で食べれるイタリアンハンドメイドジェラート付きチケットを販売いたします。
秋の味覚をジェラートで楽しむ♪この季節にぴったりな、マロングラッセ・ほうじ茶・洋梨の3種類の中からお好きなフレーバーをお選びいただけます。本場ローマの濃厚でかつ後味さっぱりとしたジェラートの人気フレーバーです。
現在開催中の秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」で秋の風情感じる金魚アートの鑑賞とあわせて、季節のジェラートを楽しむ、アートアクアリウム美術館ならではの“食の秋”体験をぜひお楽しみください。

イタリアの伝統的なレシピを用いて手作りされるジェラートは濃厚且つ滑らかで、それでいて後味はとてもすっ きりとした味わい。世界中の人々から支持を得ているジェラートです。今回は秋にぴったりな味わいをお楽しみください。
下記3種類のなかから、1つお好きなカップジェラートをお選びいただけます。
※各種数量限定となります。ご了承ください。
●マロングラッセ
イタリア産の栗ペーストにグラッセの食感を和栗甘露煮を用いて表現した日本オリジナルフレーバーです。
●ほうじ茶
京都宇治のほうじ茶「火男」を使用した、ほうじ茶の深い香ばしさとミルクのまろやかさを楽しめるジェラートです。
●洋梨
イタリアの洋梨果汁を使用した自然でとてもクリーミーな味わい。FLOR特有のフレーバーです。
■FLOR GELATO ITALIANO OSAKA
イタリア・ローマで誕生し、世界8か国15店舗展開するワールドジェラートブランド「FLOR(フロア)」の日本1号店。
ローマ本店直輸入の厳選された素材をベースに、伝統的なレシピを用いて毎日手作りされるジェラートは本場ローマの味を限りなく再現。
また日本店は四季折々の素材を活かしたオリジナルフレーバーでも注目を集めています。

■チケット概要
【利用期間】2025年10月6日(月)~11月26日(水)
【料金】 WEBチケット 3,000円(税込) 当日券 3,200円(税込)
※お好きなジェラート1個付(ミュージアムショップで引換いたします)
※カップジェラートでお渡しいたします
※小人チケット(無料)にジェラートは付いておりません
芸術の秋に銀座で金魚アート鑑賞を。おでかけにぴったりなこの季節に、ぜひアートアクアリウムの幻想空間で秋の訪れをお楽しみください。

施設概要
施設名称 アートアクアリウム美術館 GINZA (英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
入場料 WEBチケット(公式) 2,500円 https://ticket.artaquarium.jp/
当日券 2,700円(当日券は銀座三越新館9階にて発売)
所在地 銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス ・東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
・都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
・JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間 10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00
休館日 銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合が
ございます。詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式HP http://artaquarium.jp/
公式SNS Instagram https://www.instagram.com/artaquarium_museum_official/
TikTok https://www.tiktok.com/@artaquarium_tm_official
Facebook https://www.facebook.com/artaquariumofficial
X https://twitter.com/artaquarium_jp
ご注意事項 ベビーカーの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。
お荷物用のロッカーはございません。
主催 株式会社Kiranah Resort
企画・制作 株式会社Amuseum Parks
運営 株式会社Amuseum Parks
協力 株式会社三越伊勢丹 銀座三越
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、10月6日(月)~11月26日(水)の期間、美術館館内で食べれるイタリアンハンドメイドジェラート付きチケットを販売いたします。
秋の味覚をジェラートで楽しむ♪この季節にぴったりな、マロングラッセ・ほうじ茶・洋梨の3種類の中からお好きなフレーバーをお選びいただけます。本場ローマの濃厚でかつ後味さっぱりとしたジェラートの人気フレーバーです。
現在開催中の秋の企画展「金魚泳ぐ 幻想秋夜2025」で秋の風情感じる金魚アートの鑑賞とあわせて、季節のジェラートを楽しむ、アートアクアリウム美術館ならではの“食の秋”体験をぜひお楽しみください。

■本場イタリアのレシピで作り上げたジェラート。秋にぴったりな人気フレーバーをアートアクアリウム美術館で!
本チケットでは、イタリアローマで誕生し、世界8か国で展開しているハンドメイドジェラートブランド「FLOR(フロア)」のジェラートをお楽しみいただけます。イタリアの伝統的なレシピを用いて手作りされるジェラートは濃厚且つ滑らかで、それでいて後味はとてもすっ きりとした味わい。世界中の人々から支持を得ているジェラートです。今回は秋にぴったりな味わいをお楽しみください。
下記3種類のなかから、1つお好きなカップジェラートをお選びいただけます。
※各種数量限定となります。ご了承ください。
●マロングラッセ
イタリア産の栗ペーストにグラッセの食感を和栗甘露煮を用いて表現した日本オリジナルフレーバーです。
●ほうじ茶
京都宇治のほうじ茶「火男」を使用した、ほうじ茶の深い香ばしさとミルクのまろやかさを楽しめるジェラートです。
●洋梨
イタリアの洋梨果汁を使用した自然でとてもクリーミーな味わい。FLOR特有のフレーバーです。
■FLOR GELATO ITALIANO OSAKA
イタリア・ローマで誕生し、世界8か国15店舗展開するワールドジェラートブランド「FLOR(フロア)」の日本1号店。
ローマ本店直輸入の厳選された素材をベースに、伝統的なレシピを用いて毎日手作りされるジェラートは本場ローマの味を限りなく再現。
また日本店は四季折々の素材を活かしたオリジナルフレーバーでも注目を集めています。

■チケット概要
【利用期間】2025年10月6日(月)~11月26日(水)
【料金】 WEBチケット 3,000円(税込) 当日券 3,200円(税込)
※お好きなジェラート1個付(ミュージアムショップで引換いたします)
※カップジェラートでお渡しいたします
※小人チケット(無料)にジェラートは付いておりません
秋の企画展「金魚泳ぐ幻想秋夜2025」開催中!10月1日(水)~11月26日(水)
今年6月に改装したアートアクアリウム美術館 GINZAが秋の空間に!金魚泳ぐ水槽作品が並ぶ各エリアを、紅葉やイチョウ、彼岸花など秋の季節に美しく咲く花々が彩ります。空間全体がエモい秋色に染まる、これからの季節にぴったりの景色が広がります。芸術の秋に銀座で金魚アート鑑賞を。おでかけにぴったりなこの季節に、ぜひアートアクアリウムの幻想空間で秋の訪れをお楽しみください。

施設概要
施設名称 アートアクアリウム美術館 GINZA (英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
入場料 WEBチケット(公式) 2,500円 https://ticket.artaquarium.jp/
当日券 2,700円(当日券は銀座三越新館9階にて発売)
所在地 銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス ・東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
・都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
・JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間 10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00
休館日 銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合が
ございます。詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式HP http://artaquarium.jp/
公式SNS Instagram https://www.instagram.com/artaquarium_museum_official/
TikTok https://www.tiktok.com/@artaquarium_tm_official
Facebook https://www.facebook.com/artaquariumofficial
X https://twitter.com/artaquarium_jp
ご注意事項 ベビーカーの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。
お荷物用のロッカーはございません。
主催 株式会社Kiranah Resort
企画・制作 株式会社Amuseum Parks
運営 株式会社Amuseum Parks
協力 株式会社三越伊勢丹 銀座三越
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます