プレスリリース
グリーンサイエンスカフェの開催について(ご案内)
国立大学法人 静岡大学
2025.10.02
静岡大学グリーン科学技術研究所の教員が最新の研究を紹介します!
静岡大学では、グリーン科学技術研究所の最先端の研究を一般の方へ広く紹介することを目的として、第3回グリーンサイエンスカフェを下記のとおり開催します。SDGs(持続可能な開発目標)にもつながる最先端研究に地域の皆様と共に触れる機会を設けます。是非とも取材いただき、紙面、番組等でご紹介くださいますようお願い申し上げます。
1 日 時 令和7年10月18日(土)13:30~15:00
2 場 所 静岡大学 工学部8号館 生物実験室(浜松キャンパス)
3 講 師 新谷 政己(静岡大学グリーン科学技術研究所 教授)
内容「ミクロのくせに、すごいヤツ~私たちの暮らしを支える微生物のひみつ~」
4 定 員 20名
5 参加費 無料
6 申込み 申込みフォームよりお申し込みください。
7 詳 細 ホームページをご覧ください。
(参考)
第4回は、下記のとおり開催を予定しております。
令和7年11月8日(土)13:30~15:00
「塩?それとも糖?それが問題だ! ~酵素を使って、見えない溶液の中身を見破ろう~」

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
静岡大学では、グリーン科学技術研究所の最先端の研究を一般の方へ広く紹介することを目的として、第3回グリーンサイエンスカフェを下記のとおり開催します。SDGs(持続可能な開発目標)にもつながる最先端研究に地域の皆様と共に触れる機会を設けます。是非とも取材いただき、紙面、番組等でご紹介くださいますようお願い申し上げます。
1 日 時 令和7年10月18日(土)13:30~15:00
2 場 所 静岡大学 工学部8号館 生物実験室(浜松キャンパス)
3 講 師 新谷 政己(静岡大学グリーン科学技術研究所 教授)
内容「ミクロのくせに、すごいヤツ~私たちの暮らしを支える微生物のひみつ~」
4 定 員 20名
5 参加費 無料
6 申込み 申込みフォームよりお申し込みください。
7 詳 細 ホームページをご覧ください。
(参考)
第4回は、下記のとおり開催を予定しております。
令和7年11月8日(土)13:30~15:00
「塩?それとも糖?それが問題だ! ~酵素を使って、見えない溶液の中身を見破ろう~」

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
カインズの本気、見逃せない!大ヒットの進化系座椅子「Lepoco...
【総額50万円】レシート応募でギフトが当たるキャンペーンがスター...
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます