プレスリリース
歴史薫る松代の文武学校を舞台に、eスポーツと伝統文化が融合する一日『信州松代eスポーツ&伝統文化の祭典』を開催します!
信州松代観光協会
2025.09.18
長野市出身の「もう中学生」さんも登場し、参加者と一緒に「太鼓の達人」で盛り上がります。

《もう中学生》
信州松代観光協会では、若い世代の松代町への誘客と伝統文化の継承を目的に、来る10月5日(日)に「信州松代eスポーツ&伝統文化の祭典」を文武学校で開催いたします。
本イベントでは、江戸時代に武士が学問と武道を学んだ文武学校を舞台に、現代の「武道」としてのeスポーツ大会や、「学問」としてのゲームプログラミング教室を行います。さらに、松代町の伝統文化を若い世代に伝えるため、古武道、剣道、弓道、甲冑の体験会なども企画しています。
また、当日は、長野市出身の「もう中学生」さんも登場し、参加者と一緒に「太鼓の達人」で盛り上がります。このような機会を通じ、若い世代をはじめ幅広い世代に松代町への関心を持ってもらい、誘客に繋げてまいります。

《信州松代eスポーツ&伝統文化の祭典》
1 日 時
令和7年10月5日(日)10:00~17:00
2 場 所
文武学校 長野市松代町松代 205-1
3 概 要
(1)eスポーツ大会
・ストリートファイター6対戦会やeスポーツ体験エリアなど
(2)もう中学生と太鼓の達人を遊ぼう
(3)ぷよぷよプログラミング教室
・「六文銭ぷよ」でオリジナルぷよぷよゲームをプログラミング
(4)伝統文化の体験
・松代町に伝わる古武道・剣道・弓道・甲冑のなどの伝統文化の体験
(5)武将フォトコンテスト松代
・当日の会場で、武将らしさやユニークな甲冑の姿をスマホで撮影し、インスタグラムへ投稿し優秀賞を決定します。
4 参加方法
・参加及び入場無料
・ぷよぷよプログラミング教室は、下記サイトから応募できます。
信州松代eスポーツ&伝統文化の祭典
・弓道体験は、信州松代観光協会へ電話でお申し込みください。
5 主催・共催・協力・後援
主催:信州松代観光協会
共催:(一社)長野県eスポーツ連合
協力:エコール・ド・まつしろ俱楽部
後援:長野市、長野市教育委員会

《eスポーツ大会》

《ぷよぷよプログラミング教室》

《剣道体験》
信州松代観光協会
〒381-1231長野県長野市松代町4-1
TEL 026-278-3366 FAX 026-278-0551
E-mail:matsushiro3366@shinshu-matsushiro.jp
https://www.matsushiro-kankou.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

《もう中学生》
信州松代観光協会では、若い世代の松代町への誘客と伝統文化の継承を目的に、来る10月5日(日)に「信州松代eスポーツ&伝統文化の祭典」を文武学校で開催いたします。
本イベントでは、江戸時代に武士が学問と武道を学んだ文武学校を舞台に、現代の「武道」としてのeスポーツ大会や、「学問」としてのゲームプログラミング教室を行います。さらに、松代町の伝統文化を若い世代に伝えるため、古武道、剣道、弓道、甲冑の体験会なども企画しています。
また、当日は、長野市出身の「もう中学生」さんも登場し、参加者と一緒に「太鼓の達人」で盛り上がります。このような機会を通じ、若い世代をはじめ幅広い世代に松代町への関心を持ってもらい、誘客に繋げてまいります。

《信州松代eスポーツ&伝統文化の祭典》
1 日 時
令和7年10月5日(日)10:00~17:00
2 場 所
文武学校 長野市松代町松代 205-1
3 概 要
(1)eスポーツ大会
・ストリートファイター6対戦会やeスポーツ体験エリアなど
(2)もう中学生と太鼓の達人を遊ぼう
(3)ぷよぷよプログラミング教室
・「六文銭ぷよ」でオリジナルぷよぷよゲームをプログラミング
(4)伝統文化の体験
・松代町に伝わる古武道・剣道・弓道・甲冑のなどの伝統文化の体験
(5)武将フォトコンテスト松代
・当日の会場で、武将らしさやユニークな甲冑の姿をスマホで撮影し、インスタグラムへ投稿し優秀賞を決定します。
4 参加方法
・参加及び入場無料
・ぷよぷよプログラミング教室は、下記サイトから応募できます。
信州松代eスポーツ&伝統文化の祭典
・弓道体験は、信州松代観光協会へ電話でお申し込みください。
5 主催・共催・協力・後援
主催:信州松代観光協会
共催:(一社)長野県eスポーツ連合
協力:エコール・ド・まつしろ俱楽部
後援:長野市、長野市教育委員会

《eスポーツ大会》

《ぷよぷよプログラミング教室》

《剣道体験》

〒381-1231長野県長野市松代町4-1
TEL 026-278-3366 FAX 026-278-0551
E-mail:matsushiro3366@shinshu-matsushiro.jp
https://www.matsushiro-kankou.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます