プレスリリース
畜産業界に革命を起こす!
Addvalue株式会社
2025.09.04
― 霜降り至上主義と一線を画す『本当に美味しい牛肉』を追求 ―
9月27日より「COWSI CAMP」にて土日限定ランチ提供開始
Add value株式会社(本社:福岡市、代表取締役:福富康馬)は、畜産から精肉加工、熟成、そしてレストランでの提供までを一貫して行い、消費者に『本当に美味しいお肉』を届ける取り組みを開始いたしました。
私たちが目指すのは、**「自分たちが本当に食べたい牛肉」**の生産です。現在の和牛業界では、霜降りの多さを重視するあまり、生産者自身が自分の牛を食べないという本末転倒な状況が生まれています。この市場構造の弊害を打破すべく、生産から食肉加工、熟成、そして料理の提供まで、全てに責任を持つ体制を構築しました。
この度、その第一弾として、以下の牛肉を皆様にご提供いたします。私たちは『自分たちが食べたい牛肉を、自分たちで作る』という信念のもと、新しい牛肉づくりに挑戦します!
■ 第一弾:久住連山の麓で育った経産牛
今回ご提供するのは、大分県・久住連山の麓で放牧飼育した黒毛和牛の経産牛です。
13年間で数多くの子牛を産んだ母牛を引き取り、周辺に生えている生草を主体に、白糸酒造「田中六十五」の酒粕や、福岡のクラフトビール醸造所「ビアキチ」のビール粕を飼料として与え、7か月間じっくりと育てました。

圧倒的な存在感の大分県久住連山、その麓の放牧場でのびのびと育てる。
最初は痩せていた母牛も、次第に毛艶が良くなり、旺盛に餌を食べるようになりました。

導入時(2025/01)

2025年8月20日に屠畜され、現在、弊社の精肉工場で熟成・加工を進めております。

出荷時(2025/08)

周辺の草が餌の中心なので、肉が非常に水水しく、さっぱりと食べていただけます。
■ 代表コメント
「私たちは、消費者の皆様に“自分たちが食べたいお肉”を届けたいという想いで、この挑戦を始めました。霜降り至上主義にとらわれない、赤身の旨みを最大限に活かした牛肉を、ぜひ味わっていただきたいです。」
■ 提供開始について
この貴重な牛肉を、より多くの方にお楽しみいただくため、お求めやすいランチでご提供いたします。1頭まるごと使用するため、毎週異なる部位を、それぞれの特徴を最大限に活かした調理法でお届けします。
生産から料理まで一貫してこだわり抜いた、私たちの「本当に美味しいお肉」を、ぜひご体験ください。
・提供開始日:2025年9月13日(土)
・時間:2部制(11:30~/13:00~)
・場所:COWSI CAMP
福岡市中央区大名1-4-29 GW-BLD203
TEL:092-753-7933

【本件に関するお問い合わせ先】
Addvalue株式会社
本社:福岡市中央区清川2-6-2
代表取締役:福富 康馬
電話:092-981-1256
担当:福富 康馬
ホームページ:https://www.cowsi-group.com
メール:Addvalue@cowsi-group.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
9月27日より「COWSI CAMP」にて土日限定ランチ提供開始
Add value株式会社(本社:福岡市、代表取締役:福富康馬)は、畜産から精肉加工、熟成、そしてレストランでの提供までを一貫して行い、消費者に『本当に美味しいお肉』を届ける取り組みを開始いたしました。
私たちが目指すのは、**「自分たちが本当に食べたい牛肉」**の生産です。現在の和牛業界では、霜降りの多さを重視するあまり、生産者自身が自分の牛を食べないという本末転倒な状況が生まれています。この市場構造の弊害を打破すべく、生産から食肉加工、熟成、そして料理の提供まで、全てに責任を持つ体制を構築しました。
この度、その第一弾として、以下の牛肉を皆様にご提供いたします。私たちは『自分たちが食べたい牛肉を、自分たちで作る』という信念のもと、新しい牛肉づくりに挑戦します!
■ 第一弾:久住連山の麓で育った経産牛
今回ご提供するのは、大分県・久住連山の麓で放牧飼育した黒毛和牛の経産牛です。
13年間で数多くの子牛を産んだ母牛を引き取り、周辺に生えている生草を主体に、白糸酒造「田中六十五」の酒粕や、福岡のクラフトビール醸造所「ビアキチ」のビール粕を飼料として与え、7か月間じっくりと育てました。

圧倒的な存在感の大分県久住連山、その麓の放牧場でのびのびと育てる。
最初は痩せていた母牛も、次第に毛艶が良くなり、旺盛に餌を食べるようになりました。

導入時(2025/01)

2025年8月20日に屠畜され、現在、弊社の精肉工場で熟成・加工を進めております。

出荷時(2025/08)

周辺の草が餌の中心なので、肉が非常に水水しく、さっぱりと食べていただけます。
■ 代表コメント
「私たちは、消費者の皆様に“自分たちが食べたいお肉”を届けたいという想いで、この挑戦を始めました。霜降り至上主義にとらわれない、赤身の旨みを最大限に活かした牛肉を、ぜひ味わっていただきたいです。」
■ 提供開始について
この貴重な牛肉を、より多くの方にお楽しみいただくため、お求めやすいランチでご提供いたします。1頭まるごと使用するため、毎週異なる部位を、それぞれの特徴を最大限に活かした調理法でお届けします。
生産から料理まで一貫してこだわり抜いた、私たちの「本当に美味しいお肉」を、ぜひご体験ください。
・提供開始日:2025年9月13日(土)
・時間:2部制(11:30~/13:00~)
・場所:COWSI CAMP
福岡市中央区大名1-4-29 GW-BLD203
TEL:092-753-7933

【本件に関するお問い合わせ先】
Addvalue株式会社
本社:福岡市中央区清川2-6-2
代表取締役:福富 康馬
電話:092-981-1256
担当:福富 康馬
ホームページ:https://www.cowsi-group.com
メール:Addvalue@cowsi-group.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます