お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

無料セミナー「学びやすさの新常識 UDフォント×デジタル教材 ―教育現場とフォント開発者が語る成果と可能性―」を開催【9/19・オンライン】

株式会社モリサワは、教材・教育サービスの制作に関わる方向けに無料オンラインセミナー「学びやすさの新常識 UDフォント×デジタル教材 ―教育現場とフォント開発者が語る成果と可能性―」を2025年9月19日(金)に開催します。




教育分野では、デジタルコンテンツの質やUI/UXへの関心が高まっています。特に学びの環境では「文字の読みやすさ」が学習効果に与える影響も大きく、Webフォントを活用した可読性・視認性の向上は今後の教育DX推進において重要な要素となっています。
本セミナーでは、教育現場の最前線で活躍される株式会社コノセルの吉田幸弘氏と当社の高田裕美・山浦聡が登壇して、デジタル教材にUD(ユニバーサルデザイン)フォントを導入する効果や、「UDデジタル教科書体」の開発背景、デジタルコンテンツでフォントを利用するためのサービスなどをご紹介します。
ICT教育に興味のある方や、デジタル教育コンテンツの制作に携わられる方は、ぜひお申し込みください。

開催概要
タイトル:学びやすさの新常識 UDフォント×デジタル教材 ―教育現場とフォント開発者が語る成果と可能性―
日  時:2025年9月19日(金)13:30~15:30
形  式:Zoomによるオンラインセミナー
参 加 費:無料
対  象:・デジタル教材の制作に携わっている方
     ・教育関連のWebサービス/アプリを企画・開発されている方
     ・教育DXへの取り組みが課題になっている方
     ・Webフォントの利用を検討している方
登 壇 者:株式会社コノセル 吉田 幸弘 氏
     株式会社モリサワ 高田 裕美
     株式会社モリサワ 山浦 聡

セミナーの詳細・お申し込みはこちら

●本件に関するお問い合わせ
株式会社モリサワ イベント事務局
E-mail: public-biz@morisawa.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け