お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

クリームパスタにのり天

クリームパスタにのり天
投稿日: 2025年11月19日 更新日: 2025年11月19日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
クリームパスタ明太子をよく絡めて食べるのが定番なんですが、試しにのり天を絡めて食べたら美味しい〜
のり天は下記をご参照ください。
塩味系のお茶請けにおすすめ!とまらない美味しいさ〜
塩味系のお茶請けにおすすめ!とまらない美味しいさ〜
2025年11月19日
ネーミング通り、期待を裏切らない美味しいスナック菓子です。 醤油の香ばしい味わいにバターのコクがプラスされて、しかも国産海苔を使ってのり天風にカリッと仕上げています。 1袋に60g入っています。ポテチも1袋60g入りなので、同じぐらいです。
2025年11月19日

材料 (2人分)

  • パスタ :200g
  • :ひとつまみ
  • オリーブオイル :大さじ1
  • にんにく :1片
  • 牛乳 :200cc
  • 小麦粉 :大さじ1
  • バター :大さじ1
  • コンソメ :小さじ1
  • 塩胡椒 :適量
  • 白菜 :2枚
  • しめじ :半株
  • ゆで卵 :2個
  • 水菜 :1本
  • のり天 :適量

①鍋にたっぷりの水が沸騰したら塩ひとつまみを入れ、パスタをお好みの硬さに、混ぜながら茹で上げます。よく水気を切ります。

②にんにくは、包丁の背で潰してから細かく切ります。

③フライパンにオリーブオイルを入れ、②をいれ炒め、①を入れ炒めます。

④鍋に白菜、しめじを入れ水をかぶるくらい入れて火にかけます。コンソメを入れ混ぜます。

⑤フライパンにバターを入れ小麦粉を溶かします。④のスープをお玉で救って少し入れて伸ばします。
人肌程度に温めた牛乳(レンチンでOK)を少しずつ入れ伸ばしていきます。塩胡椒で味をととのえます。

⑥お皿に③を入れ、⑤をかけます。

冷蔵庫にあった茹で卵や、水でささっと洗ってよく水気を切って4cmに切り揃えた水菜を散らします。
最後にのり天をかけます。

よく絡めてお召し上がりください。

コツ・ポイント

のり天は旨味たっぷりの天かすみたいでとても美味しいです。
今度はおにぎりの具材に使ってみようと思います。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集