プレスリリース
2時間だけの“ヨアソビ”体験!リトルプラネットららぽーと立川立飛で中学生以上限定のナイトタイムプランを9月3日(水)スタート
株式会社リトプラ
2025.09.01
~次世代デジタルアトラクションがオトナ向けに大変身!期間限定プラン「リトルプラネット NightTime」~
株式会社リトプラが運営する次世代型テーマパーク「リトルプラネット ららぽーと立川立飛」では、2025年9月3日(水)より、中学生以上を対象とした18時~20時限定プラン「リトルプラネット NightTime(ナイトタイム)」の提供を開始します。
専用サイト:https://litpla.com/event/nighttime/

https://www.youtube.com/watch?v=SwlXGrFeUHQ
“2時間だけのヨアソビ体験”をコンセプトに、プロジェクションマッピングやAR(拡張現実)など最新技術を駆使した「リトルプラネット」の各種アトラクションが、ナイトタイムだけの限定バージョンに大変身!まるでナイトプールのような幻想的な空間が広がるデジタルボールプールなど、少しだけオトナ向けになった“未来のアソビ”の数々をお楽しみいただけます。


■リトルプラネット ららぽーと立川立飛(たちかわたちひ)について
“遊びが学びに変わる”がコンセプトの屋内型テーマパーク。約100坪のコンパクトなサイズながら、AR技術を使った未来の砂場「SAND PARTY!(サンドパーティ)」、紙に描いた絵でカーレースが楽しめる「SKETCH RACING(スケッチレーシング)」など、最新テクノロジーを駆使したデジタルアトラクション10種以上を家族で楽しむことができます。都内3カ所目、多摩エリアでは初の「リトルプラネット」常設パークとして2025年7月にオープンしました。
今回、全国22カ所の「リトルプラネット」系列パークで初めて、ナイトタイムプランを展開します。
パーク公式サイト:https://litpla.com/space/lalaport_tachikawa/

■18時~20時限定「リトルプラネット NightTime」プラン概要


■「リトルプラネット NightTime」限定アトラクション

オトナも夢中!浮遊感あふれるボールプール「ZABOOM -Bubble Edition-」

自由にデザインした花火を打ち上げ!「DRAWING FIRE WORKS」

ホンモノの砂を使った未来の砂遊び「SAND PARTY! -Sweets Edition-」

想像力をくすぐるフシギな水族館「DRAWING AQUARIUM」
このほか、通常の「リトルプラネット」のアトラクションも自由にお楽しみいただけます。
■リトルプラネットとは?

「リトルプラネット」は、砂遊びや紙相撲などのアナログな遊びにデジタルが融合した“未来のアソビ”が体験できる、ファミリーパークブランドです。主軸ブランドである「リトルプラネット」のほか、おもちゃ売り場とコラボした「TOYLO PARK(トイロパーク) powerd by リトルプラネット」、書店とコラボした「Muchu Planet(ムチュウプラネット)」など、計3種の常設パークを全国20か所以上に展開しています。全天候型パークのため、猛暑日や雨の日でも涼しく快適に遊ぶことができます。
■株式会社リトプラについて

代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:ロケーションベースエンタテインメント事業、オンラインサービス事業
URL:https://corp.litpla.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社リトプラが運営する次世代型テーマパーク「リトルプラネット ららぽーと立川立飛」では、2025年9月3日(水)より、中学生以上を対象とした18時~20時限定プラン「リトルプラネット NightTime(ナイトタイム)」の提供を開始します。
専用サイト:https://litpla.com/event/nighttime/

https://www.youtube.com/watch?v=SwlXGrFeUHQ
“2時間だけのヨアソビ体験”をコンセプトに、プロジェクションマッピングやAR(拡張現実)など最新技術を駆使した「リトルプラネット」の各種アトラクションが、ナイトタイムだけの限定バージョンに大変身!まるでナイトプールのような幻想的な空間が広がるデジタルボールプールなど、少しだけオトナ向けになった“未来のアソビ”の数々をお楽しみいただけます。


■リトルプラネット ららぽーと立川立飛(たちかわたちひ)について
“遊びが学びに変わる”がコンセプトの屋内型テーマパーク。約100坪のコンパクトなサイズながら、AR技術を使った未来の砂場「SAND PARTY!(サンドパーティ)」、紙に描いた絵でカーレースが楽しめる「SKETCH RACING(スケッチレーシング)」など、最新テクノロジーを駆使したデジタルアトラクション10種以上を家族で楽しむことができます。都内3カ所目、多摩エリアでは初の「リトルプラネット」常設パークとして2025年7月にオープンしました。
今回、全国22カ所の「リトルプラネット」系列パークで初めて、ナイトタイムプランを展開します。
パーク公式サイト:https://litpla.com/space/lalaport_tachikawa/

■18時~20時限定「リトルプラネット NightTime」プラン概要


■「リトルプラネット NightTime」限定アトラクション

オトナも夢中!浮遊感あふれるボールプール「ZABOOM -Bubble Edition-」

自由にデザインした花火を打ち上げ!「DRAWING FIRE WORKS」

ホンモノの砂を使った未来の砂遊び「SAND PARTY! -Sweets Edition-」

想像力をくすぐるフシギな水族館「DRAWING AQUARIUM」
このほか、通常の「リトルプラネット」のアトラクションも自由にお楽しみいただけます。
■リトルプラネットとは?

「リトルプラネット」は、砂遊びや紙相撲などのアナログな遊びにデジタルが融合した“未来のアソビ”が体験できる、ファミリーパークブランドです。主軸ブランドである「リトルプラネット」のほか、おもちゃ売り場とコラボした「TOYLO PARK(トイロパーク) powerd by リトルプラネット」、書店とコラボした「Muchu Planet(ムチュウプラネット)」など、計3種の常設パークを全国20か所以上に展開しています。全天候型パークのため、猛暑日や雨の日でも涼しく快適に遊ぶことができます。
■株式会社リトプラについて

代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:ロケーションベースエンタテインメント事業、オンラインサービス事業
URL:https://corp.litpla.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます