お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

プレスリリース

ホームパーティーへ音響・PA・DJ機材レンタル事業を。旅と街と音楽と株式会社と共同で開始

一般社団法人日本ホームパーティー協会は、旅と街と音楽と株式会社と共同で、ホームパーティーに特化した音響・PA・DJ機材レンタル事業を、2025年9月より開始します。





【背景】

近年、ホームパーティーは料理や会話だけでなく、音楽や空間演出によって参加者同士の一体感や特別感を演出するスタイルが広がっています。
しかし、プロ仕様の機材を揃えるのはコストや保管スペースの負担が大きく、さらに適切な音量調整や設営には専門知識が必要です。
こうした課題に対応し、「必要なときに必要な分だけ」「誰でも簡単に扱える」形で音響体験を提供するため、本サービスを立ち上げました。

【サービス概要】

■ 主なレンタル機材
・コンパクトPAシステム(スピーカー/ミキサー一体型)
・DJコントローラー/ターンテーブル
・ワイヤレスマイク/BGMプレイヤー
・照明・演出用LEDライト

■ 特徴

・ホームパーティー規模に最適化した音量・音質設定
・配送から設営、簡易操作レクチャーまでワンストップ対応
・選曲やプレイリスト制作のアドバイス(オプション)
・協会会員割引制度あり

■ 利用の流れ
公式フォームから日時・人数・会場情報を送信
機材プランと見積もりを提案
当日配送・設営・音出しチェック
撤収・片付け

【開始日】

2025年9月上旬サービスイン(詳細は公式サイトにて告知)

【会長コメント】

「音は空間の雰囲気を決め、会話のテンポや距離感まで変える力を持っています。適切な音響や演出が加わることで、同じ空間が何倍も印象的になります。しかし、一般家庭にプロ仕様の機材を揃えるのは簡単ではありません。そこで、必要なときだけ、安全に、そして簡単に使える形で提供するのが今回のレンタル事業です。音が整うだけで、ホームパーティーは“集まり”から“イベント”に変わります。」
(一般社団法人日本ホームパーティー協会 会長 高橋ひでつう)

【旅と街と音楽と株式会社について】

代表取締役:藤牧 宗太郎
事業内容:イベントプロデュース、音響機器レンタル、空間演出、DJ派遣、コミュニティ開発支援
公式サイト:https://tabimachion.com

【一般社団法人日本ホームパーティー協会について】

代表者:会長 高橋ひでつう
事業内容:「ホームパーティー検定(R)」の開発・監修、イベント企画運営、マーケティング支援、ワークショップ開催、商品開発支援など
公式サイト:https://hpaj.org

【本件に関するお問い合わせ】
一般社団法人日本ホームパーティー協会
公式サイトお問い合わせフォームよりご連絡ください




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け