プレスリリース
発売40周年を迎える食卓の定番酒『のものも』新たに「のものも1.8Lはこ詰」をラインアップに追加
大関株式会社
2025.08.07
大関株式会社(社長:長部訓子、兵庫県西宮市)は、生活コストの負担が増す今、消費者の家計を応援し、手頃な価格での買い物ニーズに応えるべく、今年発売40周年を迎える食卓の定番酒『のものも』シリーズに新たなラインアップとして、1.8Lサイズを追加し、2025年8月25日(月)より新発売いたします。

■「のものも」について ブランドサイト:https://www.ozeki.co.jp/nomonomo/
「のものも」は1985年の発売以来、食卓の定番酒として長年にわたりご愛顧いただいております。2022年のリニューアルでは、キレのある飲み口をさらに追求し、大関独自の酵母と製法「新三段仕込」によって、米の旨みを感じながらもすっきりとした後味を実現しました。
その実力は国内外の品評会でも認められており、世界で最も権威あるブラインドテイスティング審査会の一つ「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024」SAKE部門・普通酒の部ではシルバーメダルを受賞。また、「全国燗酒コンテスト2023」では、お値打ち熱燗部門において最高金賞を受賞するなど、確かな品質と味わいが評価されています。
さらに昨年より、「のものも、のんでフクキタル」をブランドコンセプトに掲げ、各種キャンペーンやプロモーション活動を展開し、商品そのものの味わいはもちろん、店頭販促やSNSを通じた話題喚起においても好評を得ております。
■商品概要
・商品名 のものも
・内容量/容器 1.8L/はこ
・ランク 普通酒
・アルコール度数 13%
・日本酒度 +3
・総酸度 1.2
・原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類/酸味料
・参考小売価格 オープン
・発売日 2025年8月25日(月)
・発売地域 全国
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

■「のものも」について ブランドサイト:https://www.ozeki.co.jp/nomonomo/
「のものも」は1985年の発売以来、食卓の定番酒として長年にわたりご愛顧いただいております。2022年のリニューアルでは、キレのある飲み口をさらに追求し、大関独自の酵母と製法「新三段仕込」によって、米の旨みを感じながらもすっきりとした後味を実現しました。
その実力は国内外の品評会でも認められており、世界で最も権威あるブラインドテイスティング審査会の一つ「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024」SAKE部門・普通酒の部ではシルバーメダルを受賞。また、「全国燗酒コンテスト2023」では、お値打ち熱燗部門において最高金賞を受賞するなど、確かな品質と味わいが評価されています。
さらに昨年より、「のものも、のんでフクキタル」をブランドコンセプトに掲げ、各種キャンペーンやプロモーション活動を展開し、商品そのものの味わいはもちろん、店頭販促やSNSを通じた話題喚起においても好評を得ております。
■商品概要
・商品名 のものも
・内容量/容器 1.8L/はこ
・ランク 普通酒
・アルコール度数 13%
・日本酒度 +3
・総酸度 1.2
・原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類/酸味料
・参考小売価格 オープン
・発売日 2025年8月25日(月)
・発売地域 全国
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
「あのお家、不思議と家族全員、健康よね」その秘密とは?子どもにも...
10月21日「ゲニステインパワーの日」制定記念 特別対談 今話題...
山本彩さんや佐々木久美さんも登場!〈自分をいたわる〉イベント「ご...
「ウィズ京葉ガス」10月号に掲載されました!
10月ウィズ京葉ガスにレシピが掲載されました
【ウィズ京葉ガス 2025年9月号】にレシピ...






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます