プレスリリース
毎日のおやつやデスクワークの合間にも!「青森県産赤菊芋チップス」「はと麦スナック」「国産山査子&桑の実スティック」2025年8月1日(金)新発売
薬日本堂株式会社
2025.08.01
和漢の素材を使用した手軽なおかしシリーズ。素材本来の味わいと、体を想うやさしさが一つになった漢方専門店ならではの3種類のヘルシースナックです。
スギホールディングス株式会社の子会社である薬日本堂株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 山本雅枝)は、和漢のおかしシリーズとして「青森県産赤菊芋チップス」「はと麦スナック」「国産山査子&桑の実スティック」の3種類を2025年8月1日(金)に新発売いたしました。

内容量:20g
価格:680 円(税込)

食物繊維たっぷりの、からだ想いチップス希少な青森県の赤菊芋を手軽に食べられるよう、ノンフライチップスにしました。
赤菊芋本来の美味しさを引き出すために、油・塩・砂糖不使用。1袋(20g)に、イヌリン(総フラクタン)が10mg。
おやつとしてそのまま食べるほか、お茶やスープ、お味噌汁に入れても。
イヌリンやアントシアニンを含む赤菊芋は、食物繊維をおいしく手軽に取り入れたい方にぴったりの素材です。
詳細を見る
『はと麦スナック』
内容量:30g
価格:680 円(税込)

ハトムギをじっくり焙煎し、香ばしく仕上げた自然派スナック古くから美容素材として親しまれてきた「はと麦」をじっくり焙煎し、香ばしいスナックに仕上げました。噛むほどに、香ばしさとほのかな甘みが広がります。スープやサラダのトッピングにも役立ちます。
立ち仕事、デスクワークの合間にもおすすめしたい“食べる養生”。毎日のすっきり習慣として、美容とすこやかさをサポートします。
詳細を見る
『国産山査子&桑の実スティック』
内容量:25g
価格:680 円(税込)

酸味がクセになる、フレッシュな和のお菓子長野県産の山査子と沖縄県産の桑の実を使用し、老舗和菓子屋でつくった新感覚の「山査子条」。
着色料・香料・保存料不使用で、素材本来の甘酸っぱいフレッシュ感としっとり柔らかな食感をお楽しみいただけます。
食後のお茶のおともや、気分転換にぴったり。
美容や健康を気遣う方にお選びいただきたい、自然の恵みがつまった和漢のおやつです。
詳細を見る
<発売先>
ニホンドウ漢方ブティック、カガエ カンポウ ブティック、薬日本堂、薬日本堂公式オンラインショップ、スギ薬局一部店舗(順次発売)

ニホンドウ漢方ミュージアム
1969年創業の漢方専門店。一人ひとりの悩みや体質に合わせて健康・美容をトータルにアドバイスする「ニホンドウ漢方ブティック」「カガエ カンポウ ブティック」「薬日本堂」を全国に展開。漢方の考え方をベースに健康的なライフスタイルを提案しています。
その他、ニホンドウ漢方ミュージアム、薬日本堂漢方スクール、書籍監修、日本コカ・コーラ社「からだ巡茶」の開発協力を含む多業種とのコラボレーションなど、漢方・養生を軸とした幅広い事業展開を行っています。
・本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1丁目7番6号 ヒルトップ神田6階
・設立:1969年4月
・代表取締役社長:山本雅枝
・事業内容:漢方専門店舗事業、オンライン漢方相談事業、スクール事業(スクール運営、動画配信)、監修事業、商品流通事業、商品開発事業
【薬日本堂運営サイト】
コーポレート:https://www.nihondo.co.jp/
オンラインショップ:https://www.nihondo-shop.com/
漢方ライフ(漢方情報発信サイト):https://www.kampo-sodan.com/
薬日本堂公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kusurinihondo/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
スギホールディングス株式会社の子会社である薬日本堂株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 山本雅枝)は、和漢のおかしシリーズとして「青森県産赤菊芋チップス」「はと麦スナック」「国産山査子&桑の実スティック」の3種類を2025年8月1日(金)に新発売いたしました。

商品概要
『青森県産赤菊芋チップス』内容量:20g
価格:680 円(税込)

食物繊維たっぷりの、からだ想いチップス希少な青森県の赤菊芋を手軽に食べられるよう、ノンフライチップスにしました。
赤菊芋本来の美味しさを引き出すために、油・塩・砂糖不使用。1袋(20g)に、イヌリン(総フラクタン)が10mg。
おやつとしてそのまま食べるほか、お茶やスープ、お味噌汁に入れても。
イヌリンやアントシアニンを含む赤菊芋は、食物繊維をおいしく手軽に取り入れたい方にぴったりの素材です。
詳細を見る
『はと麦スナック』
内容量:30g
価格:680 円(税込)

ハトムギをじっくり焙煎し、香ばしく仕上げた自然派スナック古くから美容素材として親しまれてきた「はと麦」をじっくり焙煎し、香ばしいスナックに仕上げました。噛むほどに、香ばしさとほのかな甘みが広がります。スープやサラダのトッピングにも役立ちます。
立ち仕事、デスクワークの合間にもおすすめしたい“食べる養生”。毎日のすっきり習慣として、美容とすこやかさをサポートします。
詳細を見る
『国産山査子&桑の実スティック』
内容量:25g
価格:680 円(税込)

酸味がクセになる、フレッシュな和のお菓子長野県産の山査子と沖縄県産の桑の実を使用し、老舗和菓子屋でつくった新感覚の「山査子条」。
着色料・香料・保存料不使用で、素材本来の甘酸っぱいフレッシュ感としっとり柔らかな食感をお楽しみいただけます。
食後のお茶のおともや、気分転換にぴったり。
美容や健康を気遣う方にお選びいただきたい、自然の恵みがつまった和漢のおやつです。
詳細を見る
<発売先>
ニホンドウ漢方ブティック、カガエ カンポウ ブティック、薬日本堂、薬日本堂公式オンラインショップ、スギ薬局一部店舗(順次発売)
会社概要

ニホンドウ漢方ミュージアム
1969年創業の漢方専門店。一人ひとりの悩みや体質に合わせて健康・美容をトータルにアドバイスする「ニホンドウ漢方ブティック」「カガエ カンポウ ブティック」「薬日本堂」を全国に展開。漢方の考え方をベースに健康的なライフスタイルを提案しています。
その他、ニホンドウ漢方ミュージアム、薬日本堂漢方スクール、書籍監修、日本コカ・コーラ社「からだ巡茶」の開発協力を含む多業種とのコラボレーションなど、漢方・養生を軸とした幅広い事業展開を行っています。
・本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1丁目7番6号 ヒルトップ神田6階
・設立:1969年4月
・代表取締役社長:山本雅枝
・事業内容:漢方専門店舗事業、オンライン漢方相談事業、スクール事業(スクール運営、動画配信)、監修事業、商品流通事業、商品開発事業
【薬日本堂運営サイト】
コーポレート:https://www.nihondo.co.jp/
オンラインショップ:https://www.nihondo-shop.com/
漢方ライフ(漢方情報発信サイト):https://www.kampo-sodan.com/
薬日本堂公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kusurinihondo/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます